君の音楽が好き

雨世界

1 私は、あなたのことを思う。

 君の音楽が好き


 プロローグ


 君の音楽が好きだよ。本当に(君のことが)大好き。


 本編


 私は、あなたのことを思う。

 

 高校を卒業したばかりの十八歳の少女、野中メメが初めて、(小柄な体に不釣合いの)背中に大きなギターを背負って、故郷の町から東京にやってきたのは、ほんの三ヶ月前のことだった。

 東京駅で迷い、巨大なビルを見上げて、ぽかんとした顔をしながら戸惑うメメは、とりあえず、上京してきた理由である音楽の仕事を見つけるために、駅前で早速一人でギターを弾いて、歌を歌い始めた。


 すると、思っていた以上にたくさんの人が足を止めてメメの歌を聞いてくれた。(すごく、いや、むちゃくちゃ嬉しかった)


 そうやってメメが気持ちよく、汗だくになって、夏の太陽の下で、歌を歌い続けていると、休憩中に、メメがペットボトルの水をごくごくと飲んでいるところで、一人の高校の制服をきた、すごく清楚で綺麗な女子高校生に「あの、すみません」と言って声をかけられた。


「はい、なんですか?」にっこりと笑ってメメは言う。(その女子高生は、さっき自分の歌を聞いてくれていた女子高生だった。すごく綺麗な子だったから、メメはその子のことが、歌を聞いてくれた人たちの中でも、とくに深く印象に残っていた)


 その女子高生は、たとえば、そこにその子がいるだけで、素晴らしい音楽を生み出すことができるような、そんなインスピレーションを与えてくれるような、そんな、とても綺麗な女の子だった。


「実はあなたの音楽がすごく気に入ってしまって。……あの、もし迷惑でないのなら、どこかで食事でもしながら、少しだけあなたの話を聞かせてもらえませんか? さっきの歌の歌詞の意味とか。どうやって音楽の創作をしているのか、とか。そういう話が聞きたいんです」とその清楚で綺麗な女子高生は恥ずかしそうにしながら、メメに言った。


 メメが、……うーん。どうしようかな? 悩んでいると、(東京で知らない人に騙されてはいけないと、お母さんからきつく言われていた)「あ、もちろん、食事代は私が全額払います」とにっこりと笑って綺麗な女子高生は言った。


「え? 本当ですか? じゃあ、そういうことなら……」

 と言って、あまりお金のないメメは、その女子高生の申し出を受け入れて、食事をおごってもらうことにした。(悪い人には見えなかったし。年齢も近そうだし)

 

 それから二人は、駅の近くにあったファミリーレストランに移動をした。


 そのレストランでメメはチョコレートパフェを、綺麗な女子高生はストロベリーのクレープを注文した。飲み物は二人ともアイスコーヒーだった。

 その食事の間に、二人はもう、友達になっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

君の音楽が好き 雨世界 @amesekai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ