必要なのは、<言いたいことが言いたいように言える社会>じゃなくて、<自分の素直な気持ちを伝えられる相手>と、<自分の伝えたいことを穏当な表現で表すことができるスキル>だよね?

<ネットを使ってのイジメ>


ってのはさ、同級生とかの知ってる相手だけじゃないよね。<匿名>の陰に隠れて好き勝手やってるのが何でこんなに溢れてんの? <デジタルネイティブ>って呼ばれる、


『生まれた時から、物心付いた頃から、すでにネット環境がある』


っていう世代ももう成人してるのがいるくらいなのに、どうして、


『ネットは仮想空間なんかじゃなくてあくまで現実の一部でしかなく、他人からも見えるということは公共の場である』


って事実を理解してないのが当たり前にいんの?


デジタルガジェットに詳しい人間だけがネットをできた時期はもうとっくに終わってんのに、なんで認識の更新をしないの? そうやって状況が変わってることを理解せずいつまでも過去の常識に囚われてる世代を<老害>とか呼んでバカにしてたりするじゃん。他人はそうやってバカにすんのに、自分が認識を改められてない事実にはなんで目を瞑るの?


私だって言うほど的確に現状を認識できてるとは思わないからバカにするつもりはないけど、少なくとも『気を付けなきゃ』とは思ってる。




必要なのは、<言いたいことが言いたいように言える社会>じゃなくて、<自分の素直な気持ちを伝えられる相手>と、<自分の伝えたいことを穏当な表現で表すことができるスキル>だよね?


<自分の素直な気持ちを伝えられる相手>と、<自分の伝えたいことを穏当な表現で表すことができるスキル>がないから、相手を怒鳴ったり暴力を振るったり、ネットとかで一面識もないような赤の他人に対して汚い言葉で罵ったりするんだよね?


そして、子供が、<自分をこの辛くて大変なことの多い世界に送り出した張本人>である親に、素直な気持ちを打ち明けられないというのはやっぱりおかしいと思う。当人をこの世に送り出すことに対して何の関与もしてない赤の他人に素直な気持ちをぶつけさせるのも、親の怠慢の尻拭いをさせるのも、やっぱどう考えたっておかしいじゃん。


親が原因で子供が何かをやらかした時に、『親の所為にするな!』と言うのなら、<イジメ>についても、『イジメられる側にも原因がある』とか言って、<相手の所為>にするのもおかしいじゃん。


とにかく私は、自分の子供達が、他人を容姿や趣味や服装や学歴とかでバカにすることは許さないし、私の子供達はそんなことで誰かバカにしたりはしないんだよ。


それと同時に子供達がもし何か嫌な思いをして辛かったりしたらその気持ちについてもちゃんと受け止めつもりだよ。


だって私は<親>だからね。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る