私の親も徹底的に恩を押し付けてくるタイプだったから、『親は自分に徹底的に恩を押し付けてきたのに自分は子供にそれをしちゃいけないと言われても釈然としない』という気持ちは私にだって確かにある

まあでも、自分の親からは散々恩の押し売りをされてきたのに、自分の子供に対してはそれをしちゃいけないとか言われてもなかなか納得できないよね。


私もそのままじゃ正直納得できなかった。


でもさあ、どう考えたって、子供達を生んだのは私の勝手なんだ。子供達に『生んでくれ』と言われたことは一度もないんだよ。『生んでください』とお願いされたことは一度もない。その事実があることに気付いて、それを承知の上で自分で子供を生んで実際に確かめた。その現実を思い知った。


その事実に照らし合わせて考えてみると、私自身の親が当然だと考えていたことは<当然>じゃなかったことが分かっちゃったんだよ。


それが分かっちゃったのに、それでもなお道理に合わない理屈を子供に押し付けて、『生んでやった』とか、『育ててやった恩を感じろ』とか言うのなんて、小さい子の我儘と同じじゃん。


私の親も徹底的に恩を押し付けてくるタイプだったから、『親は自分に徹底的に恩を押し付けてきたのに自分は子供にそれをしちゃいけないと言われても釈然としない』という気持ちは私にだって確かにある。


だけどそこで道理を蹴っ飛ばしてまで『自分の親もそうしてた!』と言い張るのが、<大人>のすること?


そんな大人を子供が信頼とか尊敬とかしてくれるとでも、本気で思うの?


そこでまた、


『大人になれば分かる』


とか、


『親になれば分かる』


とか、


『お願いだから自分を甘やかしてください!』


的な寝言をまだ言うつもり?


大人だって親だって人間だから甘えたくなることもあるのは分かるけど、だったら子供が甘えることを許さないのはおかしいじゃん?


子供に甘えることを許さないのなら、大人はそれこそ甘えてちゃおかしいでしょ。


『子供を産んだのは自分の勝手』


『子供本人の承諾なく勝手に生んだんだから子供を育てるのは親の義務』


『義務を果たしただけで恩を売れると思うのは筋違い』


それを認めたくないと駄々をこねる大人の甘えた姿を見せておいて子供に対して『甘えるな』とは、正気の沙汰とは思えないよ。


私は自分の親になったことで私自身がなぜ自分の親のことを信頼も尊敬もできなかったのかを実感した。理由を知った。


それを知りながらそれでもなお、


『<自分が信頼も尊敬もできなかった親>に自分自身がなる』


ことが<甘え>でなかったらなんだって言うのさ。


幸い、私は、そういう部分については拘らずにいられたけど、それでもやっぱり全く甘えずにいられるほど立派な人間でもないから子供達に対しては『甘えるな』とは言えないな。


だから私は 子供達にはたっぷりと甘えてもらう。それと同時に、どうしても我慢が必要な時には我慢をお願いすることもある。


それだけのことなんだよ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る