このエピソードを読む
2024年9月22日 22:55
読み合い企画から来ました。戦闘シーンの描写がとてもかっこよくて、最高です!僕は戦闘シーンの描写があまり上手く書けないので、とても参考になります!執筆活動大変だとは思いますが、お互い頑張って行きましょうね!
作者からの返信
夜咲蒼真さん、コメントありがとうございます。お褒めのお言葉嬉しいです☺️お互い頑張りましょう!
2023年3月21日 23:35
うーん、どうあがいてもチート能力使ってるっていう点が頭を締め付ける……!同時に相手の理性も締め付けているようですが。これ、相手が壊れてしまうのが先になってしまうのでは……
本作はぶっちゃけ登場人物全員がチートです笑他作なら最強(またはトップレベル)を名乗れるような強者ばかりのバトルファンタジーというのがコンセプトの一つだったりしますので。ムカデも人工覚醒紋章者としての度重なる実験によって精神は既に壊れており、殺戮を楽しむためなら己の死さえ厭わないような狂人です。故に、その末路は……
2022年7月3日 23:48
お久しぶりです。企画でお世話になった者ですが、☆150以下の作品応援企画から来ました。続きから拝読させてもらおうと思いますので宜しくお願いします。と言っても、以前読んだ部分はうろ覚えだったので、軽く流し読みさせてもらいましたが笑
ケントゥリオンさん、お久しぶりです。企画参加ありがとうございます!多忙なため少しずつにはなりますが、ゆっくりと楽しませていただきますね♪
2022年4月6日 17:20 編集済
ムカデが目の前に居るかのような迫力でした。恐れ入りました💦
ありがとうございます♪世界そのものがムカデとなり、敵意を剥き出しにする迫力が伝わって良かったです!
2021年10月30日 08:38 編集済
お早う御座います。10メートルのムカデがウジャウジャ、気持ち悪ぅ!子供の頃読んだ絵本だったか?大ムカデ退治のシーン思い出しました刀に唾を塗って切り殺す、そんな塗り方口が切れるよって思った迫力の挿し絵でした。
犬時志保さん、感想ありがとうございます♪そして、おはようございます!デリットの刺客、ムカデは強いと同時に悍ましい敵でしたね:(´◦ω◦`):というかその絵本めっちゃ面白そう笑笑俵藤太の伝説をモチーフにした絵本なのかなぁ
読み合い企画から来ました。
戦闘シーンの描写がとてもかっこよくて、最高です!
僕は戦闘シーンの描写があまり上手く書けないので、とても参考になります!
執筆活動大変だとは思いますが、お互い頑張って行きましょうね!
作者からの返信
夜咲蒼真さん、コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉嬉しいです☺️
お互い頑張りましょう!