第14回:一巻完結記念 反省会!?

※本内容には、第一巻全話のネタバレが含まれる場合がありますのでご注意ください。


 さて、先日無事完結しました「非日常なんて日常茶飯事」第一巻。

 いかがだったでしょうか。

 以前より読み終えたという気持ちを持ってもらうため、他の方でいう一章を一巻と区切らせていただきましたが、ちゃんと読み終えた、という気持ちを持っていただけたら嬉しいな、と思います。


 が!

 そんな中、色々と謎も残し、次回に続いている感も否めませんよね!

 ということで、そんな話を少し反省会と題して語りたいと思います。

 (まあ意識してプロット組んでたので作者的には全然ありなんですがね)


◆結局、雅騎君って一体何者!?

 プロット上は予定調和なんですが。

 ちゃんと彼のすべてが分かるのはかなり先なんですよ。

 だから、一巻は色々謎を残したままにしています。


 これって書籍系とか狙うなら絶対やっちゃいけない手法なのは理解しているんですけど。でも、素人の内は書きたいように書いて、独特の面白さ出すのも大事かなと思っています。


 そして何より。話の中で、語るタイミングがないのに説明入れて、長々語りたくないんですよね。

 今回も佳穂とエルフィの性格上、雅騎の力を追求しなかったのだから、彼のことを語る所はない。だからこそのこの展開だったのです。


 ということで、雅騎の謎も今後注目していただければと思います。


◆雅騎くん、一巻であまり活躍してないんじゃ……。

 言わないお約束です!!(汗)


 特に今回のクライマックスとも言える天使との戦いも、天使をびびらせ、レイアを助けるしかしてませんから、その前のドラゴン戦こそありましたけど、主人公の活躍としては物足りなかった方も多いんではないかと思います。


 ここは二巻できっと「雅騎かっけぇぇぇっ!!」となっていただける戦闘もございますので、是非そちらを期待していただけると幸いです。

 次回は本気で戦いますよ!!


◆天界の怪しい動きってどうなるの?

 これは、また語られるのはやや先になります。


 以前よりお話している通り、二巻、三巻とヒロインである御影や霧華を中心とした話を展開するのですが、佳穂とエルフィの時同様、彼女達それぞれに色々戦う理由などもあるので、そういった話がピックアップされますからね。

 ですが、ちゃんとこの話についても将来謎が解かれていきますので、慌てずお待ちいただけると幸いです。


◆雅騎君と佳穂ちゃんとの関係は?

 さあ、どうなりますでしょうか?(おい)

 と言いつつ、各ヒロインに絡む話もこの先語られますし、じゃあ雅騎の本命って誰よ? とかいう話もありますので、今の時点では敢えて何も言えません。

 (プロット的には既に物語としてどうなるか決まっている所もありますが、それは勿論お楽しみに)

 ただ、一巻で描いた通り、少し距離の縮まった二人ですし、何かと出番もありますので、そういった部分でまだまだ彼女やエルフィとの関係も注目していただければと思います!



 というわけで、一巻の主な反省点? はこんな感じでしょうか。

 二巻でもこういった謎が出てくる可能性もありますが、色々な謎が解決していく過程も是非楽しんでいただけたら幸いです!




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る