第1370話「凶悪金字塔」


━━━━━


◇ななしの調査開拓員

プロトタイプ-ゼロ呪術的組体操まとめ

二人組

・サボテン

 速射ビーム砲。威力は扇の半分以下で、射程も大体30mくらい。ただし真正面から食らったら普通に死ねる程度。

・倒立

 物理防御盾。縦細い障壁が出てくる。回り込めば問題ない。ただし無色透明なので足引っかけたりしないように気をつける必要あり。

・高床式倉庫

 バキューム。なんか猛烈な吸引力で吸い込まれる。総重量150kg以上だと効果が減衰していく。タイプ-フェアリーは頑張れ。カシオペアとのコンボg強烈。


三人組

・マンモス

 手を突いた二体の頭からエネルギー弾が出て、二方向に地割れが起きる。巻き込まれたら圧殺されるので注意。

・メガマンモス

 地割れから溶岩が溢れ出す範囲技。

・三人サボテン

 サボテン以上扇以下のビーム砲。


四人組

・アルペンホルン

 超音波攻撃技。たぶんキーとして大鷲の騎士団の副団長が構成メンバーにいることが条件になっている。盾防御不可能の音波攻撃で耳を破壊される。最悪気絶からのビームで即死コンボが決まるので要注意。

・クロスバランス

 機術攻撃完全防御の鉄壁。これを見たらとりあえず軽装突っ込ませて割るしかない。一応全方位カバーしているわけじゃないので、曲射系の軌道描ける弾道系アーツを上手いこと操作すれば破れんことはない。

・スカイハイ

 全方位ビーム砲。通称ウニ。これ完成したら戦線崩壊しかねないので見つけ次第潰せ。絶対に潰せ。


五人組

・扇

 波⚪︎砲。死ぬ気で避けろ。死ぬ。

・カシオペア

 至近距離極大爆発攻撃。当然プロトタイプ-ゼロも巻き込まれるが、そもそもアイツら捨て身特攻上等なので普通に面倒なだけ。高床式倉庫カシオペアコンボが強烈なので注意すること。


六人技

・三段ピラミッド

 不明。完成には時間がかかるため破壊は容易。基本的に人数が増えるほど被害が甚大になる傾向にあるので、とりあえず破壊しておくべし。


◇ななしの調査開拓員

thx


◇ななしの調査開拓員

これはできる調査開拓員


◇ななしの調査開拓員

エリートだわ


◇ななしの調査開拓員

しかし結構バリエーション豊かだな

咄嗟にどれが起きるか判断するの難しそうだ


◇ななしの調査開拓員

とりあえず組み始めたと思ったら崩せばいい。わざわざ待つ理由がない。


◇ななしの調査開拓員

組体操は個人的に恨みがあるから破壊に快感を覚えるぜ


◇ななしの調査開拓員

まだ組体操やってる学校ってあるのかな


◇ななしの調査開拓員

前に現実だと百段ピラミッドとかやってたっけ


◇ななしの調査開拓員

強化外骨格のCMのやつだろ。百段積んでも大丈夫ってやつ。


◇ななしの調査開拓員

とりあえず一番キツいのはやっぱ扇だなぁ。

五人組の割に完成が早いし、撃ったら五十人くらい平気で巻き込まれる。

あれもうマップ兵器だろ。


◇ななしの調査開拓員

最近FPO始めたばっかりの初心者なんですけど、なんで敵が組体操したらビームが出るんですか?


◇ななしの調査開拓員

さあ・・・


◇ななしの調査開拓員

なんででしょうね


◇ななしの調査開拓員

プレイ歴そろそろ一年だけど分からんわ


◇ななしの調査開拓員

システムAIちゃんがご乱心なんじゃないの?


◇ななしの調査開拓員

そういや今微妙にラグい時あるよなぁ

普段全然感じないのに


◇ななしの調査開拓員

FPOのデータサーバーってクソデカなんだろ。それでラグるってどういうことだよ。


◇ななしの調査開拓員

天下の清麗院製なのにな

そんなに同接増えてる?


◇ななしの調査開拓員

そういうの昔調べようと思ってハッキングかましたら30秒でパソコンぶっ壊されたぞ


◇ななしの調査開拓員

嘘か本当か分かりにくいこと言うなよ


◇ななしの調査開拓員

清麗院家の機密にアクセスしようとした者は、黒服のおっさんに……おや、誰か来たみたいだ


◇ななしの調査開拓員

とりあえず組体操の理由は三術連合が色々調べてるはず。

ちょっとスレ見てくるわ


◇ななしの調査開拓員

よろ


◇ななしの調査開拓員

いってこい


◇ななしの調査開拓員

逝ってきた

一応、ご存知の通りあの組体操は呪術的組体操という名前がついていますが


◇ななしの調査開拓員

なんか当たり前のように言われてるけど、それもまあまあおかしな話だよ


◇ななしの調査開拓員

呪術的組体操ってなに?


◇ななしの調査開拓員

さて・・・


◇ななしの調査開拓員

呪術的組体操と言いつつ〈呪術〉スキルはそこまで関係なさそうって感じ


◇ななしの調査開拓員

そこまで?


◇ななしの調査開拓員

多少は関係あるのかよ


◇ななしの調査開拓員

呪術スキル使う時に切る手印と似たような所が見つけられるらしい。

ただ、基本的には動きが違いすぎて意味の推測はあんまりできてないけど。


そんでもって、メカニズム的にはゴブリンが使う魔法の方が似てるとかなんとか。何かしらのお札とか貼り付けた観測機器を使うと、ビーム放出後に何かしらの数値が一時的に低下するのが観測できるって


◇ななしの調査開拓員

曖昧だなぁ


◇ななしの調査開拓員

何かしらの数値ってなんだよ


◇ななしの調査開拓員

とりあえず魔力って名付けてるっぽい


◇ななしの調査開拓員

扇作ってビーム放ったら、周囲の魔力を消費してるってこと?


◇ななしの調査開拓員

大体そう言うこと


◇ななしの調査開拓員

なるほどわからん


◇ななしの調査開拓員

じゃあ魔力枯渇するまで待てばいいのか。

と思ったけど数値が低下するのは一時的って言ってたな


◇ななしの調査開拓員

そういうことだ。

アイツらは多分、半永久的にビームを撃てる。まあプロトタイプ-ゼロ自体は使い捨てなんですが。


◇ななしの調査開拓員

わらわら湧いてくるからなぁ。


◇ななしの調査開拓員

まあその辺のメカニズムあたりは専門家に任せるとして、現場はどうすりゃいいのって話よ。


◇ななしの調査開拓員

とりあえず組ませないことを最優先に、だな。

特に六人以上の大規模技はどうなるか分からんから。


◇ななしの調査開拓員

三段ピラミッドの効果が不明っていうのが気になりますわよ


◇ななしの調査開拓員

あー、三段ピラミッドはさっき判明した。

物質消滅です。


◇ななしの調査開拓員

物質消滅?


◇ななしの調査開拓員

物質消滅て


◇ななしの調査開拓員

うっそだろ


◇ななしの調査開拓員

FPO初めて一年位の初心者なんですが、物質消滅ってなんですか?


◇ななしの調査開拓員

猛獣侵攻の時とかに都市防衛兵装が起動するじゃろ。バカデカ狙撃銃が撃ち出す機術弾があるじゃろ。あの地面をサクッと消去するやつ。あれが物質消滅。


◇ななしの調査開拓員

簡単に言えば空間ごと切り抜いて消す技。


◇ななしの調査開拓員

当然防御不可能なので逃げてください。


◇ななしの調査開拓員

とりあえず詳細教えてくれ


◇ななしの調査開拓員

・三段ピラミッド

 物質消滅。ピラミッドの頂点にプロトタイプが直立した時点で発動。

 ピラミッドを中心に半径6m範囲の球体空間が消滅。防御不可能。基本的な挙動は物質消滅弾とかNULLとかと同じ感じ。


◇ななしの調査開拓員

うへぁ・・・


◇ななしの調査開拓員

えぐーーーいっ!


◇ななしの調査開拓員

NULLなら中和できるけど、これは無理そうな感じするなぁ


◇ななしの調査開拓員

とりあえず六人集まったやつから倒せ!


◇ななしの調査開拓員

ぷよ⚪︎よかな?


◇ななしの調査開拓員

言っとる場合か


◇ななしの調査開拓員

なあ、これさあ、七人技とかないのかな


◇ななしの調査開拓員

ばっかおめぇ


◇ななしの調査開拓員

フラグを立てるんじゃないよ、フラグを


◇ななしの調査開拓員

でもここまで来たら絶対あるじゃん! ピラミッドって現実でももっとデカいやつあるじゃん!


◇ななしの調査開拓員

ちょっと残念なお知らせなんですけど、いいですか


◇ななしの調査開拓員

ダメです。


◇ななしの調査開拓員

ききたくない


◇ななしの調査開拓員

俺もう〈ワダツミ〉でバカンスしようかな


◇ななしの調査開拓員

言いますね。

なんかプロトタイプ-ゼロの湧きポイントあたりでクソデカそうなピラミッドが作られ始めてます。

1段目が50×50くらい。


◇ななしの調査開拓員

とめろーーーーーー!!!


◇ななしの調査開拓員

絶対完成させるな!

絶対とめろ! 死んでもとめろ!


◇ななしの調査開拓員

消滅の半径=ピラミッドの構成人数とかだとやばいことなるぞ


◇ななしの調査開拓員

最悪塔が崩壊するまである。


◇ななしの調査開拓員

死に物狂いで死守しろーーーーーー!

どうなっても知らんぞーーーーー!


━━━━━


━━━━━

Tips

◇見鬼の呪眼札

 この世ならざる者共を引き摺り出し、その真なる姿を暴く呪符。堪えなきものが使えば、ひとたびに気が触れる。見らるるべきでないものを見るものは、見るに相応の代価を求む。


Now Loading...

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る