第473話 雨奇晴好

 万和5(1580)年2月8日。

 針供養が無事終わった。

 その日の夜、寝所の当番は、たまであった。

「あの、聖下がですね」

 前日にあった意味深な言葉を伝える。

「―――どういう事なのでしょうか?」

「聖下が恋をした、という事じゃないか?」

 同じく同衾する稲姫が、推理する。

「恋?」

「多分。じゃなきゃ、そんな事言わないんじゃないかな?」

「……」

 大河は、考える。

「若し、聖火が誰かに御好意を抱いているのならば、応援するよ」

「教義に背いているのに?」

「教義を守るのは、分かるが、1回きりの人生だ」

「「……」」

たま、若し、御相談があれば、遠慮なく俺との事も話して良いから」

「は」

「真田様」

「うん?」

「明日、逢引宜しくね?」

「ああ」

 稲姫に接吻され、その後、強引にに遭う。

 本多忠勝の娘だけあって、大河は、1回もリードする事は出来なかった。


 翌日、大河は、約束通り、稲姫と逢引に行く。

 ただし、2人きりではない。

 千姫、松姫、楠、三姉妹と一緒だ。

 猿夜叉丸を抱き抱えた茶々は、嬉しそうに大河の左腕に絡めている。

 右腕は、新妻・稲姫だ。

 元康を抱っこしていた千姫が、苦言を呈す。

「稲、少し位、わたくしに譲らないの?」

「千様、少しの時間、御許し下さい」

「もう……」

 不満げだが、強要はしない。

 元康の前でヒステリックになるのは、教育上、良くないからだ。

 この場に居ない妻達を、大河は思う。

(誾や朝顔には、悪いな)

 彼女達が居ないのは、11日に予定している建国記念の日が理由だ。

 上皇として、朝顔は、出席しなければならないし、誾千代等は、その手伝いで駆り出されている。

 今回、このメンバーは、それから外れた者達だった。

 近衛大将である大河も外れたのは、意外だが。

「兄者、兄者。兄者は、如何して呼ばれなかったの?」

 肩に座るお江が、頭上から尋ねた。

「多分、仕事無いんじゃね?」

「無職?」

「そうなるな。まぁ、謙信も景勝も居るから大丈夫だろう」

 2人が呼ばれているので、恐らく、朝廷は、「真田だけに任すのではなく、万が一に備えて、上杉にも警備を任せたい」という思惑なのかもしれない。

 一行は、近くの大型商業施設に入る。

 ここで、服飾と食料品を買う予定だ。

たま

「は」

 少し離れた所で付いて来ていた従者を呼ぶ。

「皆に合いそうな服を」

「は」

 業界では、玄人なので、ここは、たまに任せた方が良いだろう。

 たまは、皆を連れて服屋に入る。

 その間、大河は、片肌脱ぎのマネキンに興味津々だ。

「若殿のお買いになられてはどうですか?」

 アプトが近寄ってそう提案した。

「じゃあ、選んでくれよ。俺、感覚悪いから」

「では」

 アプトに手を引かれて、入店する。

 河原町にあるここは、客層が10~20代だけあって、非常に若々しい商品が溢れている。

 ハイブランドで固めた所謂、『お兄系』と、美脚パンツ等で構成された『お姉系』が、最近の流行りらしい。

「若殿、どうぞ」

「有難う」

 サングラスとスーツを渡される。

 どちらも国産で値札を見る限り、大河の金銭感覚では、高めだ。

 試着室に入り、着替える。

 その間、僅か40秒。

 軍人だけに時間は、超早い。

 仕切りを開けると、アプトが満面の笑みで待っていた。

「予想通りですね。若殿、御似合いですよ」

「有難う。御礼に好きなの買い」

「え? 私はそんなに―――」

「俺に提案した癖に、俺の提案は断るのか?」

「いえ、そういう訳じゃ―――」

 慌てて、アプトは、首を横に振る。

「冗談だよ」

 にっこりと笑い、大河は、アプトを抱き寄せた。

「有難うな。嬉しいよ」

「そう、何度も仰られも―――」

 何度も御礼を言われ、アプトは、蟹の様に真っ赤になった。

「本心だよ」

 3・11の時、台湾が支援してくれた事を、日本国民の多くは、忘れていない。

 なので、2013年のWBCアジア予選の時等、事あるごとに、台湾への感謝を表明し、その度に台湾人を感激させている。

 この絆は、ある意味、日米のそれよりも深いかもしれない。

 大河は、その日本の様に、何度も感謝するたちだ。

「このまま着て帰るよ。―――済みません」

「はい?」

「お会計御願いします」

 値札を見せて、その場で支払う。

「兄上~」

「兄者~」

 女性陣も商品が決まった様だ。

「それでは……」

 正妻に配慮し、アプトは引き下がろうとするも、

「良いよ。一緒で―――」

「ですが―――」

「!」

 キュン、とアプトの琴線が刺激された。

 無理矢理、アプトの手を取り、女性陣の所へ連れて行くのであった。


たま、似合っているな」

「有難う御座います♡」

 たまは、JK女子高生心象イメージしたのか、セーラー服だ。

 今年で17歳なので、コスプレ、という感じでもないだろう。

 次に茶々。

 ペプラムジャケットが良く似合う。

 ミニスカートをしなかったのは、大河の考え方に合わせたからだろう。

 大河は、「母親になった時は、外出時、極力、ミニスカート等、露出が多い服は控えてくれ」と妻達に要請している。

 これは、世間の目を気にしているからだ。

 子持ちの母親が、ミニスカートで歩けば、市民は、「ちゃんと育児しているのだろうか?」と不安がるだろう。

 それが偏見であり、朝顔への不評にも繋がる。

 大河と結婚すれば、朝顔とも家族になる為、自由にも制限がかかる場合がある。

 千姫は、パンツスーツ。

 楠等、未だ子持ちではない妻達は、ミニスカートだ。

「どう?」

「似合うよ」

「どの部分が?」

「おみ足を拝める所が」

「変態♡」

 楠は、嬉しそうに蹴る。

 松姫は、メモだ。


「『真田様は、太ももが御好き』、と」


 お初は、太ももを隠し、ゴキブリを見るかの如く、冷たい視線を向ける。

 一方、お江は、嬉しそうだ。

「兄者、ほら奉仕♡」

「おっほ」

 クレヨン〇んちゃんの様に、大河は興奮する。

「真田様、私はどう?」

 稲姫も太ももを見せる。

 見た目が美人なのに、競輪選手の様な太く筋肉質なそのそれは、ギャップ性だ。

「良いよ」

 それでも、大河は、興奮する。

 性癖の広さが露呈しているが、稲姫には、都合が良い。

「アプトにも見繕みつくろってくれ」

「え?」

「は。分かりました。では、先輩」

「え? え? え?」

ですから」

 たまは微笑んで、そのままアプトを引き摺って行く。

 2人が消えた後、大河は、囲まれた。

「兄者、何その服?」

「アプトに選んでもらったんだ」

「兄上には、私が選ぶ予定だったのに」

 お初が、唇を尖らせる。

「あ、そうだったの? じゃあ、頼むよ」

「え~。あぷとに負けてるから嫌だ」

「そうか……」

 大河の感覚では、


 アプト→美人

 お初 →美少女


 だ。

 どちらも良いのだが、お初はアプトの美貌に打ち負かされ、苦手意識を持っている御様子。

 大河は、わざとらしく縁起する。

「……そこまで言うなら。―――お江」

「は~い」

 姉らしく、厳めしい口調で妹を呼びつけ、一緒に選び出す。

 微笑ましい光景だ。

 大河は椅子に座ると、左右に稲姫、松姫が陣取り、膝には楠が座る。

 向かいには、千姫、茶々が着席。

 楠が、大河からサングラスを奪い、自分で着けてみる。

「わぁ、真っ暗」

「真田様、何故、真っ黒な四目よつめを?」

 猿夜叉丸が興味津々で、サングラスに手を伸ばすのを、茶々が止めさせる。

 四目よつめとは、眼鏡使用者の事を指す(*1)。

 読んで字の如く、目が4個ある為だ(*1)。

 その語源は、宣教師が来日した際、眼鏡を掛けていたのだが、その存在を知らない日本人は、恐れ戦いた事に由来する(*2)。

 大河が転生した時も、未だ日本人の多くは、眼鏡に抵抗感があったが、彼とその妻・誾千代が社会福祉事業の一つに視覚障碍者の支援を始めた所、広く受け入れられ、今では、誰もが知る様になっている。

「格好つけだよ。この手をしたい人達は、皆から注目を浴びたいんだ」

「山城様は、何でも似合いますね?」

「そう? 有難う」

「だ!」

 元康が賛同するかの如く、大きな声を上げた。


 姉妹が選んだのは、チェスターコートであった。

 スーツの上からだが、試着。

「兄者、それ逢引で着てよ」

「了解。お初はどう?」

「うん。兄上、格好良い♡」

「有難う。じゃあ、たま、これ、御願い」

「は」

 銭貨を渡し、たまが支払いに行く。

 ポツポツ……

「ん?」

 店外を見ると、弱雨が。

たま、人数分の傘も」

「畏まりました」

 それから、大河は、振り返った。

「アプト、似合うじゃないか?」

「うう……」

 涙目のアプト。

 その訳は……

「似合うよ」

 お江がその頭を撫でる。

 たまがアプトに選んだのは、ロリータ・ファッションであった。

 まっピンクなジャンパースカートが、眩しい。

(恥ずかしい……死にたい)

 アプトの嗜好しこうにこれは無い。

 然し、姿見で確認する限り、似合っているのは、紛れも無い事実だ。

「アプト」

「!」

 手を握られ、アプトは狼狽した。

「え? え? え?」

「似合ってるよ―――」

「ちょっと、私が今日の主役―――」

「知ってる」

 大河は、稲姫の抗議を最後まで言わせずにその手を握る。

「う……」

 流し目で言われ、稲姫は言葉が出て来なくなった。  

「松、後で傘、頼む」

「はい♡」

 彼等のイチャイチャ振りを冷やすかの如く、雨は強くなっていく。


[参考文献・出典]

 *1:コトバンク

 *2:宣教師のフランシスコ・カブラルの記録

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る