第31話 知足安分
風魔小太郎が大河の専属奴婢になったには、直ぐに広まった。
と言うのも、大河が彼女に首輪を装着させ、生活させているからだ。
「小太郎、今日の訓練の報告書、書いとけよ」
「はいです!」
奴婢になって数日、色々調教され(意味深)、今やすっかり愛玩奴隷となっていた。
「組長、犬なら私がなりますが?」
「望月、気持ちは嬉しいが、君は副長だ。その必要は無いよ」
「は、はぁ……」
小太郎の下腹部には、しっかりと『奴婢』の2文字が、刻印されている。
厳密には刺青では無いのだが、傷付いた彼女を貰う男性は中々居ない。
何故なら刺青をしている人物は、前科者だからだ。
「兄者、叔父上様が、安土に幕府を開くんだって」
孫のように膝に乗っているお江が、見上げる。
「そうか。じゃあ、日ノ本が統一出来たな」
「真田、まだ早いわ」
謙信が、金平糖を
「分からず屋共が大勢居るから」
「そうだな。それが問題だ」
征夷大将軍に就任した織田信長の反対派は、未だに多い。
特に信長包囲網に参加していた、
・紀伊国(現・和歌山県) :鈴木氏
・大和国(現・奈良県) :松永久秀
・摂津国(現・大阪府) :荒木村重
・丹波国(現・京都府中部、兵庫県北東部、大阪府北部):波多野秀治
等は朝廷に密使を送り、「
この他の一部の戦国大名も使者を派遣していないだけで、同じような思いかもしれない。
「組長!」
血相を変えた部下が、私室に入って来た。
「大変です! 島津が琉球国に侵攻しました!」
「「「!」」」
女性陣は一斉に驚くも、正史を知っている大河には、予想出来ていた事だ。
「制圧したんだろう?」
「! よく、御存知で……?」
「明と戦争にならなければ、良いが」
琉球国は元々独立国であったが、島津と明の両国に攻められ、国内は親島津派と親明派に分裂していた。
ハワイ王国が共和制にまる直前のような状況だ。
ただ、島津が琉球侵攻するのは、慶長14(1609)年の事。
天正4(1576)年に行われるのまでは、予想出来なかったが。
「大河、これって明確な惣無事令違反だよね?」
「『明確』とは言い難いな」
「へ?」
指摘した誾千代は、首を傾げた。
「そもそも、島津は琉球国の領有権を主張し、実際に半分だが領有していた。もう半分を統一の為に取り戻した、とも解釈出来る」
「……」
「ただ、これ以上の戦争は、流石に惣無事令の件があるから、流石にしないだろうが」
「明との戦争には、ならないわ」
楠が自信満々に告げる。
「明の皇帝は、幼帝。財政も再建の真っ最中。上様は全て計算した上での武力行使よ」
「「「……」」」
明は隆慶6(1572)年に万暦帝(14代)が、10歳で帝位に就いた。
然し、幼帝に政権運営はほぼ不可能の為、最初の10年間は、内閣大学士・張居正が政権を掌握し、改革を担っている。
その身は
滅亡する要因の一つとなった。
島津は明と国境を接している事で、事細かに明の状況を客観視し、今が好機と判断したのだろう。
織田信長が、征夷大将軍になった事で羽柴秀吉(豊臣秀吉)の朝鮮出兵の可能性が低くなった。
「どうする? 陛下に御報告するの?」
楠は、不安そうだ。
島津が処分されるのでは? と思っているのだろう。
「報告はするが、島津の言い分を聞いてからだな。状況だけで判断するのは、島津の反感を買う」
「そうね」
「楠、御所に行こう。俺も一応は、島津の人間だ。擁護しなければならない」
「!」
「望月、馬を用意しろ! 小太郎、服を着ろ! 行くぞ!」
「「は!」」
一瞬にして、仕事人の表情になった大河。
離れ離れになるのは、辛いが女性陣は、この顔がとても好きだ。
誾千代、茶々、お初、千姫は
(格好良いわ……♡)
(真田様、流石、私が見惚れた武人です……♡)
(格好良いのは、認めるわ)
(今晩は、目一杯愛しましょう♡)
状況が未だに掴み切れていないお江は「?」だ。
望月と小太郎が去った後、
「済まんな、お江。ちょっと用事が出来た。待っててくれ」
「うん、御仕事なら仕方ないね。じゃあ、御夕飯作っとくね?」
「有難う」
頭をなでなで。
お江はにへらと、表情が崩れる。
12歳とはいえ、まだまだ甘えたい盛りの様だ。
「真田、私も行くわ」
何時の間にか、謙信も寝間着から着替えていた。
「良いのか? 折角の休日なんだから、別に無理しなくても―――」
「同僚だから当然よ。勿論、休日出勤だから、貴方に給金を請求するけどね?」
「分かってるよ」
大河は微笑んで、謙信と手を繋いだ。
これから仕事である。
御所には、既に島津からの使者が到着し、状況説明を行っていた。
『全く、島津も早まりよって』
朝顔は、扇子を噛む。
徳川家康の様に。
『真田、どう思う?』
「島津家の一員として貴久様の御判断には、理解出来る部分があります。ですが、惣無事令に違反しているとも解釈出来ています」
『では処罰は、どうすれば良い?』
「厳重注意が妥当かと。但し、次はそれ相応の処分が必要でしょう」
「分かった。織田にもその様に伝え様」
政治的な権限は、信長に移行しているが、惣無事令の発令者は、他ならぬ朝顔だ。
これに関しては、朝顔が責任を持って対応しなければならない。
『……然し、真田よ。又、新顔が増えたな?』
御簾越しに朝顔は、小太郎を凝視する。
『くノ一か?』
「御存知なんですか?」
『ああ、女官から聞いた』
ぶっきら棒な口調だ。
何処か内心怒っている様なそれに大河は、震えた。
(何か機嫌を損ねたっけ?)
『本当に貴殿は、好色家だな? 朕がどれ程の想いで悩んでいるか、知らぬだろう?』
「……?」
エンジンがかかった様に朝顔は、不機嫌になっていく。
『朕は―――』
「陛下、半休取って遊びに行きましょう」
謙信が、提案する。
仲が良いからこその時機だった様で、
『うむ……分かった』
素直に朝顔は、応じた。
『では、大河。貴殿は、朕の女心を
「は、はい?」
『逢引には、朕と大河以外の一切の同行者は認めぬ。以上』
勢いのまま、逢引が決まった。
嵐山に観光に行った2人。
残念ながら同行を認められなかった4人は、城に戻る以外に無い。
「主って、陛下と親しいんですね?」
「本当、困った組長よ」
「まぁねぇ」
彼女達は、謙信の部屋に居た。
因みに楠はさっさと自室に戻り、大河の観察日誌を書いている為、この場には居ない。
「ねぇ、小太郎ちゃん。最初はあれ程、真田の事を嫌っていたのに、今は妄信しているけれど、何をされたの?」
「!」
それは、望月も知りたい事だ。
「はい! 主に抱かれたのです!」
「……」
前言撤回。
まさかの噂通りだった。
「嫌じゃなかったの?」
「布団の上での主は、本当に御優しい方で、大事にして下さいました」
「そうね。真田は、技巧家だから」
謙信も納得する。
望月は抱かれた事は無いが、大河と関係を持った女性陣は皆、一様に喜んでいる為、顔に似合わず
「主は、奴婢の私を丁重に扱って下さいました」
「そうでしょう? 真田は女性を大事にしてくれるからね。多分、お初も、じき好きになるよ。望月は好き?」
「!」
突如聞かれ、望月は困った。
「……私は……その……」
「御免ね、意地悪な質問をして。好きなんでしょう?」
「!」
はっと謙信を見ると、慈母の様に微笑んでいた。
「真田はその辺の所は、馬鹿だよね。貴女を見れば貴女が真田に恋してるなんて分かるのに」
「……」
「立候補してみたら?」
「いえ、私の様な、皮膚病は―――」
「大河は、それでも包み込むわよ。だって、不妊症の誾を正妻にしたんだし」
「……」
不妊症と皮膚病は訳が違う様な気がするが、跡継ぎを重視する武家社会で、不妊症の女性を正妻にするのは、異例だろう。
実家と絶縁し、大河と過ごす誾千代は余り親しくない望月から見ても、心底幸せそうに見える。
「只、もう帝が正室になったら締め切るかもね」
「「え!」」
望月と小太郎の声が、被った。
「退位後の話だけどね。真田も多分、乗り気だし」
「陛下が……?」
「主、凄いです」
小太郎は、改めて尊敬を深める。
「真田とは妻の多さを話し合っているわ。多分、そろそろ締め切ると思う。幾ら城主と
「……」
従五位・山城守である大河は、収入の大部分を領民から徴収している税収に頼っている。
明智光秀等の様に領民から名君として慕われている為、領民が喜んで納税している為、減収や反乱の不安は無いのだが。
それでも妻が増えると、やはり、諸経費が増額化してしまう。
「望月、彼を恋い慕うのは良いけれど、後悔だけはしなさんな。良いね?」
「……謙信様は、如何やって?」
「求婚を続けていたら彼が、受け入れてくれたのよ。私の場合が、全て適用されるとは思わないけれど」
「……」
「告白するなら、早めにね?」
「……はい」
女性陣の指導者的立場にある謙信の助言に、望月は深く頷くのであった。
嵐山の渡月橋に朝顔は、感動する。
「初めて来たわ。綺麗な場所ね?」
3月なので、岸の桜も美しい。
多くの観光客が、花見を行っている。
「真田、抱っこして」
「は」
言われた通り、抱っこし、朝顔は、川を覗き込む。
水は透き通り、川魚が悠然と動いている。
「……ここも整備したのか?」
「はい」
「流石だな」
今度は、空を見上げる。
「『くまなき月の渡るに似る』」
渡月橋の語源となった亀山上皇(90代天皇)の感想だ。
「……なぁ、真田」
「はい」
「若し、朕が退位したら結婚してくれるか?」
「……」
「若しだ。答えてくれ」
振り返った朝顔は、今にも泣き出しそうだ。
体は震え、寒いのに汗ばんでいる。
「……喜んで御受け致します」
「! 本当か?」
「はい。謙信から聞いていましたから―――」
「な、あ奴―――」
動揺し、朝顔は、じたばたと震える。
その拍子に大河の手から滑り落ち、川に落ちた。
「な―――」
直後、大河は
そして2人は、桂川に落下した。
現在の渡月橋は、昭和9(1934)年に完成された物で、戦国時代のそれとは違う。
桂川は浅瀬の為、若し、人が落下した場合、頭や首を打ち付け、死亡する事が多いだろう。
が、2人の落下地点は滝つぼの様に深く、幸い2人が死傷する事は無かった。
木造の橋桁に2人は、背中を預けていた。
「真田、済まなかったな。これで二度目だ」
「いえいえ。無傷で良かったです」
2人共ずぶ濡れだ。
恐らく、風邪を引くだろう。
「いや、危険な目に短期間で二度も遭わせてしまったんだ。朕は責任を持って、真田を養う必要がある」
大河を抱き締める朝顔。
小さな体躯だが、国を背負っている為、その背中は、視覚以上に大きく見えた。
雨が降って来た。
時期的に春雨だろうか。
「……なぁ、真田」
「はい」
「もし、同情や忠誠心で快諾してくれたのなら、朕の本意ではない。撤回するなら今の内だぞ?」
「分かりました。では、撤回しましょう」
「!」
大河が、抱き締め返す。
「大好きですよ。陛下」
「!」
一気に朝顔は、真っ赤になる。
謙信から話があった時、大河は、直ぐに「守らなければ」と思っていた。
朝顔に味方が少ない事は、近衛前久や謙信から聞いていた。
その時から、気になっていたのだ。
「無礼を御許し下さい」
「……立花より好きか?」
「! それは……無礼を重々、承知ですが、同じ位です」
「そうか。立花と並んだか。では、越えなければならんな。実力で」
不安が払拭されたのか、朝顔は、徐々に涙を流し始める。
「うう……うう……」
嗚咽が耳元で聞こえるも、大河は、何も言わない。
今、彼女に出来る事は、抱擁だけだ。
それが、大河の彼女に対する答えである。
春雨はどんどん強くなり、やがて
朝顔の大粒の涙とこれまでの苦労も、一緒に流れていくのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます