第55話 初めてのクエスト終幕
「引導を渡す時間だおらぁ!」
俺は威勢よく肉壁を蹴散らした。
そこは小さな空間だった。
学校の教室程度の、ほんの小さな空間。
その空間の中心に、それはぽつねんといた。
犬のようでいて犬でないような生き物だった。
大型犬ほどの大きさ。体色は黒いが、石油のような艶がある。一瞬、ラブラドルレトリバーのように見えたが、骨格がほんの少し違う様にも見える。耳は翼の様に長く、横に広がっている。額には小さな三角錐の角が三つ。目はちらりとこちらを伺っている。ラピスラズリのような瞳。ひじ関節には鋭利な棘がついている。不思議なのは、尻尾がイルカのような尾ひれになっているところだ。
腹から大量の管が伸びており、壁に繋がっている。
「この管が命令用の配線だね。」
トウツさんが刀を振るう。
全ての管があっけなく切り刻まれる。
それは抵抗しない。力なくうなだれているだけだ。立ち上がろうともしない。
「トウツさん。今さらっと斬ったけども。」
「な~に?」
「こいつが支えてないと、ここ壊れるんじゃないの。」
「げ。」
「何も考えずに斬ったんかい!!」
俺は全力で突っ込む。
「壊れたらどうするんですか!?」
「同じ墓に入れるね、フィルたん。はっ!実質結婚では?」
「ポジティブかよ!」
俺とトウツさんの会話を、それは胡乱気な目で見ている。
「冗談はさておき。」
「いや冗談じゃないよ?」
「大丈夫大丈夫。僕ならフィルたん抱えて脱出できるからさ。」
「言ったな? 信頼してるからな?」
「未来のお嫁さんを信じて。」
「婚約してねぇよ!」
「でも初キスもらっちゃったし。」
「奪われたんだよ!いや、今それやってる場合じゃない!こいつどうにかしないと!」
俺は犬みたいな生き物を指さす。
「そうだね。もう観念しているみたいだし、介錯してあげよう。フィルたんがするかい?」
「何故俺がするんです?」
「今日の働きはフィルたんがMVPかな~って。」
「そんなわけないですよ。」
「そんなわけあるよ~。この犬っころを最終的に追い詰めたのは、フィルたんだからねぇ。」
「美味しいとこだけをいただいただけです。」
「謙虚だねぇ。」
「トウツさんがやっていいですよ。俺は周囲を警戒しておきます。」
「は~い。」
トウツさんが刀を上段に構える。
それは目の前の兎人を力なく眺めているのみだ。
それは兎人を見ながらわずかに口を開く。
『……ダ……ゲ。』
「トウツさん待って!」
俺は叫ぶ。
「おっとっと。」
トウツさんはそれのすぐ横に刀を振り下ろした。
「どうしてだい?」
「そいつ、何かを言っています。」
「そう? 僕には聞こえないけど。」
「俺には聞こえるんです。少し話していいですか?」
「いいけど。フィルたんが危ないと一瞬でも思ったら、そいつの首をはねるよ。」
「分かりました。」
俺は恐る恐る、それに近づく。
ただのキメラが、アスピドケロンという神話生物の呼称をもらうまでに至った怪物。油断はならない。
『ソウダ。ソウダッタ。』
「今度は聞こえます。」
俺の後ろでトウツさんが肩をすくめる。彼女には神語は聞き取れないのだ。
『フィオ。この子、半分精霊化してる。』
『そんなことあるのか?』
『生物として不相応の力と知恵を身に着けると、稀に起こるよ。単純に力があればいいわけじゃあないけど。妖精の仲間にも、元人間はいるし。』
『その稀な例が今、目の前にいるってことか。』
『そういうことだと思う。』
『ソノコトバ。ナツカシイ。』
『懐かしい? 懐かしいって何が?』
『カツテノアッタ。ソノコトバ、ツカッタ。』
『そうか。お前には友達がいたんだな。』
『モウシンダ。』
『……そうか。』
『フィオ、多分そいつを取り込んだからこうなってるんだと思う。』
『なるほどな。犬並の知能であそこまで戦えるとは思ってなかったけど、そういうことか。』
「さっきから何してんの~? 何かと交信してるの?」
「あ、いえ。俺、森育ちなので、なんとなく言ってることわかるんですよ。」
「嘘でしょそれ。神語だよね?」
「ゔ。」
図星を言い当てられる。
「何でわかったんですか?」
「僕の国にも、それを話す専門家がいるからね。な~るほど。精霊と直接話せるなら納得だねぇ。五歳児でそれだけ達観出来るわけだ。」
いえ、違います。前世含めると二十二歳です。でもいい感じに勘違いしてくれたのでそのままにしておく。
「そういうことなので、会話を続けていいですか?」
「いいけど、後で事情は聞くよ~?」
「構いません。答えられる範囲で答えます。」
「それ、ほとんど答えないやつじゃ~ん。」
ケラケラとトウツさんが笑う。
『待たせて済まない。君の話をして欲しい。』
『……ナゼ。』
『何故?』
『ナゼ、エガオ?』
『笑顔? 笑っているということ?』
『ソウ。オマエ、ウシロ、ソコ、ワラウ。ナゼ?』
ウシロでトウツさんを見て、ソコでルビーを見た。
こいつ、ルビーが見えているのか。
『アイツラモ。』
俺はキメラの目線を追う。俺が破壊した入り口に倒れている、二人の元冒険者の亡骸。
そうか。あの冒険者たちは、笑って死んだのか。
『何でって、楽しいから? 人との会話は、楽しいだろう?』
『ソウカ。アレモ、ワラッテイタノカ。』
キメラは自分の尾ひれを見つめる。
『ワシモ、ワラエル?』
『わからないけど、友達が出来れば笑えるんじゃないかな?』
『トモダチ。ドウヤッテツクル?』
「もういいよ、フィルたん。介錯してあげよう。」
「待ってください。」
「駄目だよ、フィルたん。そいつに感情移入し始めてる。それは駄目だ。今はよくても、その感情はいつか君を殺す。」
「っ……。それでも、待ってください。」
「————もう少し、冷静な判断ができる子だと思っていたんだけど。」
トウツさんが腰だめに刀を構える。
「くそ。」
俺はキメラの前に立って、トウツさんと相対する。
『ナゼ?』
キメラが疑問を呈する。
『俺にもわかんねぇよ!』
『フィオ!この子を助けてあげて!半分精霊なら、この子はもう僕の同類みたいなものなんだ!』
『任せろ。』
ズンッ、と地面が揺らいだ。
「何だ!?」
「これはまずいね~。」
『キメラ!答えろ!この揺れは何だ!?』
『コワレル。』
「トウツさん!キメラが言ってる!ここはすぐに壊れる!」
「よし、逃げよう。」
俺は後ろを振り向き、キメラに抱き着く。
「……何の真似だい?」
「ここが崩れたらこいつは死ぬ。」
俺は何をやっているんだろう。
「そ~だね。」
「俺は残って、こいつと一緒にここを立て直します。」
見殺しにして俺は逃げるべきだ。
「それは許可出来ない。」
「俺を無理やり連れて行く気ですか? もしそうなら、舌を嚙み切ります。」
トウツさんに守ってもらうんだ。それが一番正しい選択だ。
トウツさんは俺を見つめる。血濡れのような、深紅の瞳。
目をそらしてはいけない。俺は彼女の眼をじっと見つめた。
「……そいつごと外に運び込む。でも、外の連中も僕と同じ判断だと思うよ。」
「そうなった時は仕様がないです。」
「行こう。時間がない。」
トウツさんは俺をキメラごと抱えて走り始めた。
『ナゼ?』
「なんでだろうな!俺もわからん!」
「そいつなんて言ってるの~?」
「何で助けるのかと言ってます!」
「知能高いんだね~。知能高い魔物は残忍なのも多いから気をつけなよ~。」
「肝に銘じます。」
「無理っぽそ~。」
トウツさんが俺をジト目で見る。
『マニアワヌ。』
「間に合わないと言っています!」
「兎人なめんな。」
トウツさんが俺ごと
キメラには強化をかけていない。トウツさんがこいつを助ける気は本当に、ない。
視界がとてつもない速度で後ろに流れる。
『ルビー!先に壁抜けして外の崩壊具合を見てくれ!』
『合点!』
ルビーが壁の向こう側へ消える。
『マニアワヌ。』
『それはもう聞いたから!』
『チカラ、イル。ソウサ、スル。』
「トウツさん!キメラに魔力を!ここの崩壊を止めます!」
「無理に決まってんでしょ~。信頼できない。」
「トウツさん!」
「無理。」
俺は魔力を練る。
「何してんの? 魔力切れ起こすよ?」
「こいつが何とかしてくれます。俺が気絶した後でも、トウツさんが俺を守ってくれるんでしょう?」
「————プロポーズ?」
「ちげえよ!」
「でも、魔力の譲渡はミロワちゃんの専売特許。つまりは光魔法でしょ? 出来るの?」
「出来るか出来ないかじゃない。やるんです。」
俺は自分の魔力とキメラの魔力を同時に見る。
身体は直接触れているのに、お互いの魔力は反発するかのように弾けて流れている。
所有権が違うからだ。
ならば、俺自身の魔力の質を変化させる。そしてキメラの体に勘違いさせ、キメラの魔力と同化させる。俺は練り上げた魔力をひたすらキメラに流し込んでいく。
それは目をまん丸にして俺を見ていた。
『笑いはしないけど、驚きはするんだな?』
俺はニヤリと笑う。
『ワラッタ。オマエ、ワラッタ。』
『オマエ、じゃない。フィオだ。』
『ワラッタ。フィオ、ワラッタ。』
『ああ、可笑しくて仕様がないよ。』
俺は残りの魔力を全て振り絞り、キメラへ譲渡した。
意識が千切れる。魔力切れ特有の倦怠感と激痛が走る。
「寝たら体触り放題だね~。」
トウツの口から不穏なセリフがこぼれた。
え、おい。ちょっと待って。
そこで俺の意識は真っ暗になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます