えぴそーど10 あきちゃん その3
翌日の朝、教室にて。
?「なんで昨日スタバで待っててくれなかったの…」
ブゥーと頬を膨らませる隣の席の
俺 「少なくとも昨日のライン的に、追試に合格するお前のビジョンが見えなかったからだよ」
雨谷「なにそれ…まぁ、事実なんだけど…」
ボソリと呟く雨谷。その表情には幾分余裕は感じられなかった。
詰まるところ、切迫詰まってるらしい。
俺 「次の追試はいつなんだよ」
雨谷「…来週の月曜」
俺 「ってことはあと猶予は4日か」
うちの高校では追試に2回以上落ちると成績表に2が付く。別にそれだけなら少し評定が下がるだけでなんのダメージもないのだが、その代わり二ヶ月間に及ぶ補修授業と宿題が課される。
そう、今を全力で楽しむ高校生にはまさに拷問そのものだ。
はぁ…とため息を吐き、俺は続けた。
俺 「お前、土日空いてる?」
雨谷「ん、まぁ、予定は入ってないよ」
俺 「りょ、それじゃ土曜と日曜、朝9時に家に来い。追試科目教えるわ」
雨谷「え、いいよせっかくの休日だし、なんか悪いしさ」
遠慮気味な顔をして首を横に振る。
そんな雨谷対して俺は、「あのなぁ…」と言葉を続けた。
俺 「他に勉強教えてくれそうな奴いんのか?」
雨谷「いないことはないけど、みんな部活やってる」
俺 「だろ? なら遠慮すんなって。それに俺からしたらお前に貸して作れてラッキーなんだよ」
そう言って、なんか恥ずかしくなって視線を逸らすと、後頭部をカリカリと掻く。
すると、ふふっと雨谷は笑った。
雨谷「スタバでいい?」
俺 「受かってからだろ、バカ」
ふふっと雨谷が笑うと、チャイムが鳴る。
なんの変哲もなく、今日が始まっていった。
そしてその日の放課後。
今日も雨谷とは帰らず、俺は体育館へ向かっていた。
今日は全部活が休みの曜日で、誰もいない体育館にボールが弾む音が響く。
ダンダン、ダン。キュッ…ストン。
リングに綺麗に収まったボールは、ストンと床に落ちる。
体操服のあきちゃんは、ふぅ、と息を吐いて額の汗を手で拭った。
俺 「ナイスシュート」
秋乃「え、わっ! ありがとうございます!」
ギョッとしたようにこちらに顔を向けるあきちゃん。
俺は思わず吹き出した。
俺 「何その驚き方。てか、そこまで驚かなくても良くない?」
すると、顔を伏せながら口を開く。その頬は少しだけ赤くなってるようにも感じた。
秋乃「確かにそうかも、ごめんなさい」
俺 「謝らなくていいって、むしろごめん練習の邪魔しちゃってさ」
秋乃「ううん。いいの気にしないで」
小さく笑みを浮かべた。
俺 「ね、俺も練習付き合っていい?」
秋乃「え、いいけど、バスケやったことあるの?」
俺 「…ボール借りていい?」
そう、疑問の表情を向けるあきちゃんからボールを受け取ると、ドリブルをしてゴールへと走っていく。
ボールを手に持ち、トントンと大きく飛び、レイアップを決めて見せた。
あきちゃんの表情は驚きを隠せないと言った顔をしていた。
秋乃「すごい…」
俺 「少なくとも、昔からアイツの相手してるから、そこそこは自信あるよ」
ボールを秋乃に渡すと、それに、と続ける。
俺 「相手いた方が練習になるでしょ?」
秋乃「うん…。でも、さすがにそれは悪いかな…」
遠慮がちに視線をボールへ逸らす秋乃。
たぶん自分のことで時間を取らせるのは申し訳ないんだろう。
はぁ、と小さくため息を吐いた。
俺 「アイツといい、あきちゃんといい、遠慮しすぎだっての」
秋乃「今、なんて?」
俺 「気が向かなかったらいいよ。でも、もし練習相手になって欲しかったら遠慮しないで、俺めっちゃ暇だもん。」
にこりと笑って見せる。
そして、ほんの少しだけ間を開けて、あきちゃんは口を開いた。
秋乃「本当にいいの?」
俺 「うん、俺からしたら暇をつぶせて運動もできてWIN-WIN」
秋乃「ふふ…それじゃ、時間貰ってもいい? 私、雨谷ちゃんに勝ちたい」
俺 「だと思った」
にこりと笑う秋乃の目の奥に、確かな強い意志が感じられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます