えぴそーど8 あきちゃん その1
それはとある日の放課後。
17:15を示す腕時計を見て、まだ明るい西の空に夏を感じ始めた5月の中旬。
俺は校門前でアイツを待っていた。
アイツとは、俺の幼馴染みで、隣の席で、バスケ部に所属してる…。
?「ごめーん、遅くなったー」
声の方に顔を向ける。
声だけでも騒がしいのに、手を振りながらこちらに歩いてくる騒がしいこいつが
そして、その横にいるのは、薄茶色の髪が特徴的な『あきちゃん』こと、
全体的にスタイルが良く、顔立ちも整っている。
そして、姿勢の良さや学力優秀であることから、密かに影で「お嬢様」なんて言われているらしい。
とりあえず、手を振っている雨谷の横に並ぶとよく分かる。確実にあきちゃんの方が知的であると。
俺 「遅くなるなら連絡しろよ」
雨谷「ごめん、ちょっと自主練してた」
にひひーと、ごまかすように笑った。
秋乃「…」
雨谷「あきちゃんどうしたの?」
すると、ハッとしたように目を大きくすると、「ううん、なんでもないの」首を横に振る。
秋乃「それじゃあ、雨谷ちゃんまた明日」
雨谷「ん、また明日。あと、さっきはありがとうね」
にこりと笑う。
そして、俺の方を見て小さく一礼すると踵を返した。
…。
さっきのあきちゃん、なんか変だった。
うまく説明は出来ないけど、なんて言うか心ここにあらず、みたいな…。
雨谷「さ、帰ろ」
俺 「…おう」
俺と雨谷は歩き出す。やっと紅くなり始めた太陽は、アスファルトの上に2人の伸び雨谷た影を映し出す。
雨谷「あー疲れた、さーて、今日はなに買って貰おっかなー♪」
俺 「仕方ねーからモヤシ買ってやるよ」
雨谷「絶対にいらない、スタバのフラペチーノがいい」
俺 「太るぞ、モヤシにしとけって」
雨谷「さっきまで運動してたんで大丈夫ですー、ってことでスタバ行こ?」
俺 「はぁ…はいはい」
よし、と胸の前でガッツポーズを作る雨谷、その横顔は難しい表現なんか使わずに、ただ嬉しそうだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます