えぴそーど7 シーブリーズ
それは、ゴールデンウィークが明けて、『昨日のこの時間、何やってたんだろうなー』って空の雲を見上げる4時間目。
昼休み前の体育は妙に気怠くて、左手のグローブは手汗でベタベタしていて、気持ち悪かった。
俺「早く終わんねぇーかな」
カキン…と乾いた音が校庭に響いた…
20分後。
ソフトボールが終わり昼休みに突入した教室は、少し騒がしかった。
購買行こうぜ!と、ドアを乱雑に開ける男子生徒や、わざと胸元を開けて、「暑ーい、さいあくー」とうちわで仰ぐ女子。
窓から吹き込む風は鼻がツーンとする制汗剤の匂いがした。
俺もカバンから制汗剤を取り出す。
よくCMで見る、爽やかな水色のボトルのシーブリーズだ。
他にもいろんな匂いがあるけど、俺はシンプルにこの匂いが1番好きだっだ。
手の平に数滴垂らすと、首元に薄く伸ばす。
ひんやりとした感覚が気持ちいい。
?「ねぇ、それ私にも貸して」
そう隣から手を伸ばすのは、幼馴染みにして隣の席、
蓋を閉めて、俺は言った。
俺 「なんでだよ、お前も持ってんだろ」
雨谷「持ってるけど、今日は家に置いてきた」
俺 「何してんだよ…まぁ、いいや、ほら使えよ」
そう言ってボトルを雨谷に渡すと嬉しそうに、「やったー。センキュー」とシーブリーズを手に垂らした。
白い首元に薄く塗りつける。
雨谷「うん。スッキリした」
俺 「おう、そんじゃそれ返せ」
雨谷「あ、その前にちょっと待って」
と言うと雨谷はカバンを漁り、取り出したのはオレンジ色のボトルのシーブリーズ。
石鹸の香りのやつだ。
二つのキャップを外すと、それぞれのキャップを付け替える。
これでよし。 と呟くと雨谷は俺にボトルを渡した。
雨谷「ありがとう」
俺 「…やっぱり持ってんじゃねーかよ」
雨谷「にひひー、久しぶりにそっちの香りをつけたくなったの」
そう言い切ると、雨谷は弁当を持って席を立つ。
雨谷「それじゃ『あきちゃん』待たせてるからバイバーイ」
俺 「ん、いってら」
はーい、と返事をして教室を出て行った。
俺「…」
俺は手元のボトルを見つめた。
水色の本体に、オレンジ色のキャップ。ぱっと見物凄くミスマッチだ。
俺は小さくため息をつく。
そして、小さく笑った。
俺「なんだよ、キャップ交換したければそう言えよ」
蓋を開けて数滴手に垂らす。
薄く首に伸ばすと、ほんのりと石鹸の香りがした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます