第3話何故、レイプ犯が僕だと

 始業式が終わり、数日が過ぎた。田蛇の退院は始業式に間に合った。何事もなかったような顔をして学校に通う毎日が始まった。彼はそう思っていた。

 それは、保険体育の授業から始まった。通常の授業だった、始めは。それが、だんだん教師の顔が怒りの表情に変わっていくのが、誰の目にも明らかだった。教室全体がざわついた。そして突然、彼は立ち上がり、大声で叫んだ。

「このクラスには、他人の恋人をレイプして、制裁を受けた恥さらしがいる!」

 ざわつきは、はっきりしたものになった。“まさか?”と田蛇は思ったが、表情を変えず、教師、金谷正義、自称熱血先生、の方を真っ直ぐ見た。立ち上がった彼は、田蛇の机にスタスタと歩み寄った。

「お前のこと何だよ。この恥知らず!」

 田蛇は勿論反論した。レイプされている女性を助けようとして、簡単にのされてしまったと。

「どこまで卑劣な奴だ。女の子の気持ちが分からないのか!彼女に謝れ!」

 そう言われてもどうしようもない。そもそも、その女性が誰か分からないのだ。彼は動かなかった。金谷は、田蛇の首根っこをつかんで、引きずるように教室から出た。これを振り解くどころではなかった。彼は黙って従った。そして、生活指導室に連れて行かれ、

「そこに正座していろ!」

 床に直接正座させられ、

「俺がいいと言うまで、正座していろ!」  

 彼は怒鳴って、その部屋を出ていった。彼の両親が駆けつけてきたのは、暗くなってからだった。学校からの連絡ではなく、同級生で、ご近所の、幼馴染みの戸奈が彼の母に連絡したのだ。

 両親が生活指導室に入った時には、長時間の正座と恫喝で田蛇は疲労困憊でぐったりとしていた。

 彼の両親はまずは彼を抱き起こそうとした。すると、彼の前の机の椅子に座った金谷が、

「こいつはね、不良グループの女をレイプした卑劣なやつなんですよ。そして、制裁を受けたんですよ。それを認めて、女性に謝罪しない限り、ここからはだしませんよ。さあ、ご両親に、本当のことを言え。」

 大声になったり、怒号になったり、諭すような調子になったりして言った。田蛇は、小さい声しかだせなかったが、金谷の話を否定した。両親は頷いて、金谷に反論した。

「分からないんですか?!ねえ、彼らは純な奴らなんですよ!彼女のために、敢えてタイマンで制裁したんですよ。これは、犯罪じゃない、暴行でもない、制裁なんだよ!」

 彼の母が少し金切り声で、誰がそれを言っているんですか!と反論すると、彼は奇妙な顔をして、田蛇の父を指さして、

「あんた、こんなこともわからんのか?発達障害だろう?」

 田蛇夫婦は目が点になった。ようやく、

「なんでそういうことになるんですか?」

と父が言うと

「いい年のおっさんのくせに、女性への同情もできない、話を理解できないからだよ。あんた、発達障害者を、差別するのか!」

 公務員の父はこのいう言葉に弱かったので、一瞬言葉に詰まったが、母には通用しなかった。

「兎に角、それは息子と関係ありませんから、連れて帰らせてもらいます。」

 父はそれに力を得て、

「私のことは関係ないでしょう。息子を信じるのが親です。息子の話が、警察や目撃者の話と矛盾していたら別ですが、そういうこともない。あらぬ疑いをかけられては迷惑です。息子は連れて帰ります。」

 父は震えていたが決然と答えて、妻と共に息子を連れてかえろうとした。

「それが嘘だって言うんだよ。俺は、警察からも、目撃者からも詳細に聴いて、何百ページもの記録をつけているんだ。何時だって、公開できるんだ。」

「今すぐそれを見せて下さい!」

 母が叫ぶように言った。

「何時でも、誰にでもみせられるんだよ。弁護士も裁判でも、これだけ完璧な記録はない、参考したいと言ってきているんだよ。おっさん。分からないのかな、やっぱり発達障害の知識障害だろう。」

「だから見せて、今見せてと言っているのよ。」

 母は繰り返した。

「分からないのかな?爺さん。ちゃんと証拠があるということなんだよ。」

 何故か、彼は母に直接反論しなかった。

「兎に角、息子は疲労しきっていますし、夜も遅いので連れて帰らせてもらいます。」

 父は断固した口調で言い、彼を無視して、妻と共に息子に肩を貸して教室を出た。背中に向けて、

「モンスターペアレンツになんか負けないからな!弁護士や、みんなが味方なんだからな!」

「大丈夫だ。」

「大丈夫よ。」

両親が耳元で囁いた。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る