応援コメント

右回りか左回りか、という話」への応援コメント

  • 左から右に行きます。逆だとめっちゃ買い忘れある笑

    作者からの返信

    俺も左から右派です!!
    買い忘れもそうですが、調味料の棚とか左右が逆だとわけがわからなくなりますよね。笑

  • あまり考えたことはありませんでした。私の近所のスーパーは左ですね。留学先も左が多かったと思います。
    ロンドンの大きめのスーパーを思い浮かべてみると、両方ありました。フランスでよく使っていた宿のそばは右でしたね。

    作者からの返信

    みなさんのコメント見てると「設備上も営業上も特にどっちでもいいので作りやすい方で作る」のが正解みたいですねー。お国柄とかも特にないようです。


  • 編集済

    わたしが日曜日ごと買い出しにに出かける近所のスーパーは左回り。ま、野菜をさいしょにかごへ入れていくと考えればですけど。東京競馬場と同じ……とふと考えてしまったのは、競馬ゲームのし過ぎだと思います。ちなみに中山競馬場は右回りです(しつこい)。

    作者からの返信

    へー、競馬場は右回りと左回りとあるんですか。それは初めて知りました。
    オリンピック競技はほとんど左回りですよね。F1は、あ、右回りも左回りも両方ある!不思議なもんですね。

  • 左右って言うより、客導線の問題だと思いますよ……?
    駐車場がどちら側にあるか、この地域は一人世帯が多いから、惣菜が売れるから惣菜を入り口側へ。
    駐車場入り口が正面にある場合、右にある場合、左にある場合を考えられた方がわかりやすいと思います。

    スーパーは基本、入り口(目のつく所)に野菜売り場を持ってきます。季節感とライバル店との価格の差を見せつけるためですね。

    作者からの返信

    そうですね。入り口に野菜があるのが基本ですし、野菜が目印みたいなところありますよね。しかし惣菜が入り口にあるところなんてあるんですか。惣菜は最後かなと思ってました。

    ほうれん草一束98円とかPOPが出てたら、おお、安い!と思っちゃいます。ちなみに俺のベンチマークではほうれん草一束128円税別、にんじん一本68円、たまご一パック158円が標準です。

  • よく行くスーパーは二軒とも右回り、たまに行くスーパーはやっぱり二軒とも左回りですねー。
    これまでまったく気にしたことなかったですが見事に半々でした。笑
    おなじスーパーでも、売り場が変わると迷子になります(ノ∀`*)

    作者からの返信

    そうですかー。やっぱこんなこと気にするの、どうやら俺だけみたいですねー。うちの巨乳も「そんなくだらないこと気にしてるの?」と取りつくシマもなかったですよ。

    みなさんのコメント読んでると「そんなのどっちでも大差ない」というのが結論みたいですねー。

  • うわあ! 名指しでびっくりしました。ゆうすけさん、おはようございます。なんでか、ゆうすけさんのこと、ゆーすけさんだと思ってたんですよねぇ。間違えて呼んだことあったかと思います。ごめんなさい。

    右回りか左回りか、って時計回りか時計逆回りか、という解釈で合ってます?
    表現にケチをつけているわけではなくてですね、私も右と左をとっさによく間違えるタイプで、えーっと、右回りってどっちだったっけ? とちょっと混乱してしまいました。

    地元のスーパーはWoolworthってとこと、Colesってとこが二大勢力なんですよ。で、なんとなーく、Woolworth派とColes派がいます。やっぱり、人間はいつも同じスーパーに行きたくなる心理が働くみたいですね。

    ウチから徒歩2分くらいのところにWoolworthがあって、そこが行きつけなんですけど、そこは左回りです。でも、Woolworthがたまたま品切れだったりしてColesに行くと、右回り。

    ここで、スーパーの系列で違うんだな、とか思いますよね?
    それがですねー、たまーにショッピングモールの中に入ってるWoolworth行くと、右回りのとこもあるんです。立地となにか関係があるんですかねぇ?

    こういう、スーパー内の顧客の動線って、むっちゃ分析されてそうじゃないですか。右回りと左回りをスーパーの系列で統一しないのはなんでか気になりますね。

    現場からは以上です。

    コメントがエッセイの本文並みに長くなってしまってお恥ずかしいです。

    いっそこのまま、どんどん長くしてやろうか、って気になってきました。朝からハイテンションです。

    そういえば、こちらで歯医者に行くと、子どもの頃に日本で詰めてもらった銀歯をめっちゃくちゃ褒められるんですよ。先日も、
    「それ、日本で治療しました?」
    「はい」
    「日本の銀歯はすばらしいんですよ。一生持ちますからね。こちらではあまり見かけないんですけど、見れてうれしいです。日本の銀歯を見るとうれしくなります」
    とまで大絶賛されました。

    ほめられているのは私じゃなくて、私を治療した歯医者さんと銀歯を作った職人さんなんですけど、私まで鼻膨らましてドヤ顔になりましたよ。

    いつロリ、めっちゃおもしろかったですよ。

    作者からの返信

    えー、日本の銀歯一生持たないですよー。まあ歯医者さんの腕にもよるんでしょうけどね。俺はだいたい十年ぐらいで歯医者さんでやり直してもらってますよ。

    そうなんですよ。ストアサイエンスでさんざん研究されているはずなんですけどね。みなさんの意見読んでいてもどちらが優位ということはないみたいですね。その場のレイアウトの都合で右回りにしたり左回りにしたりするみたいですね。

    最近はセンターレジがはやってるみたいですけど、あれは売り場面積が減っちゃうから効率は悪いと思うんですよね。

  • あら、呼ばれてる......。

    うちの町には2つのスーパーがあります。1つは入口がひとつ。入ると右側はズラリとレジが並んでいるので左から周ります。もう1つのウォルマートは入口が2つですが、食料品は左側なのでこちらも左から周ります。

    ここで記憶を掘り起こしてみました。
    他の町の同じ系列スーパーでも右側からまわる所もありましたねぇ。

    こちらのスーパーは巨大で薬局が一緒の所が多いです。入口がふたつある所では上に「食料品」「薬局」と書いてあるので、必要な方から入ります。

    作者からの返信

    ほう、左側通行と右側通行の差はスーパーにはなさそうですね。
    もともと日本の食料スーパーはアメリカをお手本にして発展してきましたから、基本的なところは似たような作りになってるんでしょうか。
    野菜、肉、魚、卵、乳製品の順にぐるっと並んでるのもアメリカ仕込みですかね。

  • 一番よく行くスーパーは、入口の場所からいって基本左回り。その次に行くスーパーは、これまた入口の場所からいって基本右回り。ほぼ入口の場所によって決まりますね。
    ただ、買い忘れもけっこうあるので、逆回りになることも多々あります(;^_^A

    作者からの返信

    やっぱりスーパーは使い慣れたところが一番ですよね。うっかりでかいところ行くと迷子になる上に、普段あまり見かけないお菓子とか見つけていらんもんをいっぱい買ってしまいます。その割にはほしかったものが買えないという矛盾。

  • うちの近所にイオン系のスーパーが3軒もあるんですけど、左、左、両方と別れてますね。両方というのは入り口が左右にあってレジがほぼ中央という意味です。無月弟さんの仰るように、駐車場からの入りやすさで決まっていそうな気がします。いちばんよく行くスーパーは右です。

    因みにうちの近所は田舎で土地が広いせいか、両側入り口の店が多い気がします(7軒中3軒)

    作者からの返信

    いや、俺もあんまり意識してなかったんですが、ヨーカドーのでかいところで妙に違和感があったんですよ。ゴマ油とシーチキンの缶詰を探してたんですが、全然見つかりませんでした。

  • うちの近所のお店は右からでも左からでも入れますよ〜。
    正面入口から入るとパンから始まって左回りですし、最後の買い物として食品コーナーに寄るなら野菜から始まって右回りです。
    言われるまで気にしたことありませんでした(*´艸`*)笑
    でも普段行かない棚並びだと迷子になりそうなのはわかります!

    作者からの返信

    あ、今はやりのセンターレジですね。大型のショッピングセンターの1Fがスーパーになってる場合なんかはそれが多いですね。真ん中が掃除用品とかになっちゃうやつですか。

    センターレジは買い忘れると戻る距離が増えるのが難点ですよね。

  • スーパーの立地条件によって変わりますね。
    店の右側の入り口の方が入りやすかったら、そのまま右回り。左側の入り口の方が入りやすかったら、左回りになります。

    あと給水機が左右どちらかの入り口にあるかでも変わってきますね。

    これらを総合して考えると、右回りになることの方が多かったと思います。

    作者からの返信

    いや、ある程度土地の広さがあれば建物を配置する段階で入り口をどっちに付けるか変えられるでしょ?配置の段階で右回りか左回りか決めてるってことですよね。

    給水の位置ですか。それはあるかもですね。

  • ふだん、ほぼすべてを生協のカタログで買うので、スーパー自体、数か月に一度しか行かないです……(;´∀`)
    だから行くたびにいつも「あれ? 欲しいものはどこ……っ!?」ってうろうろうろうろしてます……(><)

    作者からの返信

    綾束さんは意表を突いて「スーパー行かない派」なんですね。これは少数派ですよね。生鮮食品も生協で買えるんですか。すごいな、それは。

  • うん?
    考えたこともなかったです。
    でも、普段のスーパー。左まわりかも。

    カクコンお疲れ様でした。

    作者からの返信

    みなさんのコメントを総括すると「土地の形状で決まってしまう」という意見が多いみたいですね。