第3話

幾つもある物語の中、色あせないのは[英雄]により描かれる物語。


時に立ち向かい、時に嘆き、時に怒り、時に歓喜する。


そんな物語。


誰もが憧れ、自身もそんな[英雄]になりたいと願う。


ある物は言った。

「そんなものは実在しない」と。


あるものは嘲笑した。

「そんなものはくだらない」と。


そんな中、唯[英雄]になることを諦めなかった。そんな少年がいた。


少年は言う。

「何故、嘲笑うのか」と。


「幾人も、幾万幾億の人々がなろうと願い、叶わず。ほんのひと握りのもの達が成ったそんな[英雄]をなぜ笑うのか」と。


「そんな、ひと握りの何万、何億分の1になれたなら、








胸張って、頑張ったって言えるだろ?」







◇◇◇◇◇◇







雲一つない、まるで吸い込まれそうなほど蒼く何処までも続く空。

ピクニックに相応しく、今にも小鳥達の声が聞こえそうな程だ。

そんな中に2つの異物がある。

片や、家が10軒並んでも足りない程に巨大なドラゴンと。

方や、何処にでも居そうな、だけれど異質な歳の頃は15.6歳の少年。

そのまさに正反対の異物たちの間では今にも弾け飛びそうなほど、空間が歪んでいた。


ドラゴンが、痺れを切らしたように、自身の数倍もの巨大な炎を吐いた。

まともに当たれば、灰すら残らぬ程の温度で少年に襲いかかった。


「GUGYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!」

ドラゴンは少年を嘲笑う様に少年に向かって、叫んだ。


少年は、嗤った。

「始まって早々に強キャラ、本当に世界は理不尽だ。けどこれは俺の物語!誰にも、どんな者であっても、神であろうが!邪魔はさせない!」



「今!ここが我が生涯の分岐点!諦めた夢を、昔願ったあの思いを!過去を、現在を、未来を!己が行く道を掴み取れる力をここに!グコーシス!」


少年の手にはいつの間にか、1本の長剣が握られていた。


「code:brake=Distortion〈歪曲Lv3〉」


少年が長剣を目の前に掲げ、一言告げると、

ドラゴンの吐いた炎はまるでそう予定していたかのように、少年の前で途切れ、次の瞬間にはドラゴンの真上や真横、全方位から襲った。


「Gi!?」


ドラゴンは声を上げるまもなく、消えていった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る