編集済
初めまして。主人公は確かに異常かも知れませんが心理が細かく描写されているので共感は出来なくとも物語として違和感は感じませんね。春に関しては未だ理解しきれない点があるので春の心理描写に期待したいです。閉鎖的な環境で歪んだ価値観を持った春がこれを機に何を感じたのか、麻痺した貞操観念が真っ当に戻ったのであればこの大胆な行動の裏にどのような覚悟があるのかなど春の視点で見てみたいと感じました。更新待っています。
追記
返信ありがとうございます。主人公は読者寄りの存在(?)ですので比較的自己投影し易いというのもありますね。
最終的にハッピーエンドに向かうという事でヒロインである春には主人公と同じく正常な感性で正しく傷ついて欲しいという願望を持って読ませて貰っていますが、現時点では風呂の件など主人公の傷と自分の過ちを正しく理解しているのかいないのか言動と行動がちぐはぐな印象ですね。
今後の展開がどうであれ楽しみに待っています。
作者からの返信
コメントいただきありがとうございます。
まずは気に入っていただけたようで非常に嬉しいです。
描写に関しては本当はもっと書き込みたいけどしつこくなり過ぎるからと大分控えめにしているのですが、それでも細かく書いていると評されて嬉しいのと合わせて正解だったようです。
この書き方はこの先も変わらないのでキャラクターたちは色々と描写していくことになります。
その中で納得されたりおかしいと感じたり、色々とあると思います。
できれば面白く、読者さまに満足いただける作品として作り上げて行きたいと思っていますので、よければぜひまた感想や批判をいただけるとありがたいです。
追記
総司は普段ならごく普通の人間で異常性が際立つまでは共感しやすいキャラだと思います。
以前はそういう声が多かったですしね。
春の行動のおかしさなどについては、作者の書き方の特徴なんですが倒置法的な書き方をする癖があります。
同居宣言なんかがまさにそれですね。
なぜそんなことになったか、そんなことをしたかの描写を後ですることが多いんですよ。
その方が引きで読者様の期待を煽れるかと思うので。
なのでなぜこんなことを?といった描写については後の話を楽しみに待ってもらえると嬉しいです。
風呂についてもやはり今日投稿した話で描いてますしね。
その上で納得できない、というのも作者の未熟さであるかとは思いますが。(笑)
更新お疲れ様です。
うーん、総司も春もお互いが意固地になりすぎて、
感情のままに突っ走っている感じでしょうか?
会話さえ出来れば行動の線引きも出来るのに、
「いないものとして扱うこと」
「そばから離れないこと」
だけを考えているせいか、傍から見るとあり得ない行動だらけ。
「するな」と言うか、「してもいいか?」と聞ければいいだけなんでしょうが。
智宏や桜が今後その辺りを諭して欲しいところですね。
あとは渡部先生の言葉を受けて何か変化があるのかも楽しみです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
もはや二人はこうすると決めたことを翻せない状態ですね。
特に総司は春に対して意固地になり過ぎて、春の行動を制止できない。
春も総司のそばにいなくてはと決めつけてしまって、総司を不快にさせる行動は避けても理由がない限りは総司から離れない。
……これって上手くやればラブコメのネタにもなりそうなんですけどねぇ。
春はともかく、総司のその意固地さが緩んだ時は作品として大きな転換になるでしょう。
周りの干渉についてはノーコメントとさせていただきます。
編集済
なんか、段々と登場人物たちの行動や思考が自分の持つ価値観や考えと離れていってモヤモヤとしたものが残る。別に自分の思う通りに物語が進んでほしいとか自分の価値観は全て正しいとかは思ってないけど、あまりにも現実離れしてるというか、自分ではあり得ないと思うようなことばかり起こってるからかな。
まず、春は同居するのもおかしいのに、総司の言葉を曲解して、風呂や同じ部屋で寝るとかとにかく気持ち悪い。総司に関しては前も感想で書いたけど何でもかんでも受け入れ過ぎじゃないか。
父親も、息子に任せると言っても限度があるというか、親として加害者と被害者を一緒にするって本当に子供を大切に思ってるのかななんて思ってしまう。
話自体は面白いし、心理描写も上手だと思います。だけどリアルな世界観のなかでこんな行動するかという疑問がすごく残る。
追記:返信ありがとう御座います。
ラノベではないような気が…
まあ、ラノベとそうでない作品の境界線は曖昧ですが
なんだろう、登場人物たちの行動や思考が極端というか、もうちょっとやり方あるだろと思ってしまいますが、まあ、作者様の言うとおり春はおかしくなったのは分かるけど総司と父親はやはりある種異常というか。自分が総司に近しい人間だったら総司自身が受け入れても絶対にこんなことはさせませんね。小説と考えるとこのくらい極端な方が面白いのかなと思ってしまいます。実際、テーマや設定といいましょうかそういったものはこういった小説投稿サイトではなかなか見れないものなので楽しみにしてます。登場人物たちの行動や思考は受け入れがたいですがこの作品内においてはこういった行動をする理由なんかは描かれているので共感というもの抜きにすれば理解はできなくても納得はしています。
今のところ、教師と戸倉家を除いた保護者たちしか自分からすればまともな人間はいませんが。
どうしても小説を読む際、自分だったらとか個人的な感情が入ってしまうので登場人物たちに否定的な意見になってしまいすが、物語はとても面白いです。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます。
作者はラノベのつもりで書いているけど端から見るとどこがラノベだ?とツッコミが入るような書き方になっているんだなと、色んな方のコメントで感じています。
人間の内面をリアルに書ける自信もなかったし書けている自信もないんだけどこうしたコメントを見るとそうでもないんだなと、正直驚いています。
確かに一般的な感覚だと総司も春も智宏も、あり得ない行動をしています。
春については犯した罪やその他諸々による異常な心理状態によるものだけど、総司と智宏はそもそもからしてある種の異常性を持っている、悪い意味ではないけどそういう一面があるキャラクターです。
近況ノートにも書いたけど総司のその片鱗は一話の時点ですでに仄めかしているんですね。
なので一般的な感覚だとどうしたって共感を呼ぶのは難しいだろうと思います。
まずもって作者自身が共感はできていません。
共感はできなくても魅力的だったり、惹き込まれてしまうような描き方をするように努力をしないといけないですね。
ほめていただけてる部分は伸ばして、通常の感覚で違和感を感じる部分をその動機付けを含め上手く表現できるようにする。
一つの課題として受け止めさせていただきます。
なんでラブコメしてるんだよ笑
以前この作品途中まで、読んでて当時はこんなクソ連中なんてしんでしまえばいいと思ってましたが、客観的になってみると色々違う考えも出てきますね。
お互いどうなりたいかわからないとは思いますが、若い2人のことなのでどう転んでもいいかなとは思います。
僕が総司君なら顔も見たくないですが、いい男ですね。
僕より大人ですよ。