髪の長い友達

 ふと、ここでだれかと約束を交わしたことを思い出した。

 いつだったっけ。だれと、なにを約束したんだっけ。

 大切な約束だった気がするのに思い出せない。

 夕空に鴉が飛ぶ。

 境内の植林が風に揺られる。

 公園が併設された、こじんまりとしたお寺。

 お寺と言っても小さな祠と鳥居があるだけ。お堂は戦時中に焼けて以来、再建されていない。なので実際のところは“公園の中にかつてお寺だった名残が残っている”程度のお寺率なんだけど、大人達がここをお寺と言うので私達もお寺と言っている。

 お寺の公園側、ブランコに並んで配置されているベンチに私は座っている。

 ぼーっとしていたら、ふと約束を交わしたことを思い出したのだ。

 いつ、だれと、なにを約束したんだっけ。

「待った?」

 物思いに耽っていたせいで、彼女が来たことに気が付かなかった。

 髪の長い友達。ショートカットの私は、いつ見ても彼女の髪が羨ましい。

「ううん、平気。行こっか」

「うん」

 私はベンチから立ち上がって、彼女と並んで歩き始める。昔は手を繋いでいたけど、さすがにこの歳で手を繋ぐのはなんとなく照れくさい。

 私は彼女と毎日のようにここで待ち合わせして、途中まで一緒に帰っている。たまに部活の都合などで一緒に帰れないと彼女は不機嫌になる。

「今日はどうしたの?」

「ちょっと食べ過ぎちゃって」

「買い食い?」

「買い食いってわけじゃないんだけど……美味しくて、つい時間を忘れちゃった」

「何を食べたの?」

「えーと、お肉」

「お肉好きだもんねー」

「君は、まだお肉嫌い?」

「嫌いじゃないです、苦手なだけです」

 お肉が食べられないわけじゃない。焼いた肉は平気だ。でも、生の肉や魚は苦手。赤身の見た目が苦手なのだ。血を連想してしまう色合いは、どうしても食指が進まない。見ているだけで吐き気がしてくるくらい。

 私は今日学校であった出来事を彼女に報告した。彼女は長い髪を揺らして、嬉しそうにそれを聞いてくれる。私が話し役で彼女が聞き役と言うか、彼女が私の話を聞き出したがるというか、そんな関係。

 住宅街の狭い通学路の上に私達の影が伸びる。

 私の影は友達の大きな影に呑まれている。

「ところで昔、なにか約束しなかったっけ?」

 と私は、さっき思い出したことを彼女に聞いてみることにした。

 長い髪を蠢かして、彼女は聞き返してきた。

「約束って?」

「よく思い出せないんだけど、なにか大事な約束をしたような気がするんだよねー」

「思い出せないことを思い出さないほうがいいんじゃない?」

「それって薄情じゃない?」

「思い出さないほうがいいこともあるんだよ、この世には」

「もやもやする。もうちょっと、もうちょっとで出そうなのに!」

「思い出しちゃ駄目だよ」

「あ」

 思い出しちゃ駄目だよ。

 彼女のその言葉、昔、聞いたことがある。

 いつだったっけ。そうだ、小さい頃。彼女と約束を交わしたんだ。

 長い髪で私を撫でながら、彼女は言ったんだ。

 ――思い出しちゃ駄目だよ。

 断片的に記憶が甦り始める。

「あ、あ?」

 四つの目。耳まで裂けた口から長く伸びた舌。鎌のように鋭く歪な爪。暖かい返り血。友達の肉片。骨を噛み砕きながら、彼女は言った――思い出しちゃ駄目だよ。

 大事な、大事な約束。破ったら――破ったら――

「あ、あ、ああ――」

「思い出しちゃ駄目なことを思い出したら、駄目だよ、駄目になっちゃうよ」

 彼女は長い髪を私の皮膚の上に這わせながら言った。

 私は彼女の顔を直視出来ない。

 見ているはずなのに見えない。彼女の顔、見たことない。

 脳が認識することを拒絶している。見てはいけないものを見まいとしている。

 でも鍵が開いて封が破られ線が繋がって、そして今。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る