第163話 老害

「なん、だと?」


しめた。

ロイスの動きが止まった。

どうやらこっちのかまかけはうまくいったらしい。

レヴァンさんがもたらした情報からの推測でしかなかったがこの反応を見る限りどうやら当たりみたいだ。


ロイスは魔族。


「図星つかれて動揺したか?動きが止まってんぞ。」


そしてこれをチャンスとばかりに攻めに転じるリュースティア。

今までさんざんいいようにあしらわれてきた分たっぷりといたぶってやる。

短期決戦?

そんなん知るか。

やられたらやられた以上にやり返す。

これ、常識でしょ?


誰のどんな常識だそれは。

とかツッコミたい。

けどあいにくこの場には、というよりこの世界にはこの件に関してツッコミを入れられるほどの常識人が存在しない。

否、リュースティアの知り合いに常識人がいないだけだ。


まぁ、というリュースティアの常識云々という話は置いといて。

今の動きの鈍ったロイスにならリュースティアの攻撃も通用する。

だがそれもいつまで続くかわからない。

現に少しずつリュースティアの攻撃をいなし始めている。

心なしか表情にも変化が見て取れるし。

今までみたいに余裕のある見下した態度ではなく、まさしく能面のそれ。

すっかり感情が抜けたような表情をしている。

にもかかわらず目だけが異様に光っているから怖い。



「貴様、それをどこで知った?」


リュースティアの攻撃が完全に防がれた。

つまりもうロイスに動揺はない。

リュースティアのターンは終わった。


「うまく隠してるみたいだけど俺の目はごまかせない、ってこと。お前らの目的はなんだ?お仲間カイザの帰りが遅くて心配か?」


もう少し。

もう少しだけ時間が欲しい。


「カイザ、だと?あんな雑魚、どうでもいい。俺は俺の使命で動いているだけだ。すべてはあのお方のため。」


カイザが雑魚?

たしかにあいつ、魔族九鬼門とか言われたうちの一人だろ?

それなりに実力はあったんじゃないの?

現にギルドの奴らけっこう慌ててたし。

まぁ俺よりは弱かったけどね。


「お前だって魔族九鬼門の一人ならカイザと同じくらいの実力なんじゃねぇの?だったらお前も雑魚じゃん。」


もう少し。

もう少しだけ時間を稼がないと。


「はっ!あのような若輩者と同じにするな。カイザのような生まれて間もない魔族など比べる価値もない。魔族は人族などよりはるかに長い時を生きる。その中で培われた経験値こそが強さに還元されるのだ。実力が均衡した者どうしの戦いであればなおさら経験の差はでかい。」


カイザが若輩者?

いや、でもあんなんでも100歳は生きてたはずだ。

それをガキ呼ばわりするってことはこいつ、かなりの歳なんじゃ、、、、。

それにもしこいつの言うことが正しいのであればこいつに攻撃が当たらないのも理解できる。

単純に戦闘経験が違いすぎる。


「つまりお前が強く思えるのは経験の差ってことか。」


たしかにリュースティアは強い。

突然この世界に送りこまれ人外なるスキルを与えられた。

初めからなんでもできた。

だが無知ゆえに、己を伸ばすために修行もした。

魔物とも戦ってきた。

死地を超えたこともある。

だがそれでもロイスから見ればリュースティアの戦闘経験などゼロに近い。


「だから初めから言っているだろ?多くの死地を潜り抜けてきたと。あのお方のため、あのお方に認められるため。戦いでは常に先陣を切った、敵陣にスパイとして潜り込み諜報活動もした、内部の反乱分子を暗殺もした。すべてはあのお方のため。あのお方のお傍に立ち続けることは楽な事ではないのだ。だがそのおかげで俺は強くなった。たかが数十年しか生きていない人間などに負けるわけがないんだよ。」


うっさい。

声がでかい。

話も長い。

自分の正体を明かした途端にこれかよ。

完全に自分に酔っちゃってんじゃん。

表情が抜け落ちてるくせに目だけが狂信者のそれみたいに怪しげに光ってる。

饒舌で言葉に感情が乗ってるだけにこれで無表情なのは違和感が半端ない。

これが素だとしたらかなり怖いな。


「どうした、格の違いを知って怖気ついたか?最古の精霊を従えいい気になっているのかもしれないがお前などあのお方の足元にも及ばないのだ。あのお方こそがすべて。神ですらもあのお方の前では霞む。あのお方はそれほどまでの存在なのだ。」



うっさいなぁ。

まだ続くのかよ。

いい加減黙れ。

だからじじぃはダメなんだよ。

完全に自己中、まさしく老害。

つかなんでこいつ、俺がルナと契約したこと知ってんだ?

もうめんどいしそろそろけりつけよう。

こいつの長話しのおかげで俺の準備もできたし。



てかさ、そもそもあのお方って誰?



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る