第7話「大は小を兼ねず」

 サラリイマンが再び横を通ったところで、私はアイスカフェオレを飲み干した。そして、理由もなく嘆息する。


 理由など必要なかった。むしろ、嘆息のための口実を探しながら生活しているようにさえ感じた。ネガティヴな印象を作り出すだけの非生産的なその行為を、私は毎日数えきれないほど積み重ねている。何かに取りかれたように、あるいは機械的に。中年店員による得心のいかない対応も私の嘆息も所詮は同工異曲どうこういきょくのものかもしれないと、お冷やを口にしながら思った。


 音楽でも聴いて気を紛らせようと鞄に手を伸ばした矢先、膀胱からの新着通知を受信した。

 緊急ではないものの、開いてしまった以上はできるだけ早い対応をせねばという気持ちになり、私は席を立った。もとより、間隔の長い部類ではなかった。今日はアイスカフェオレに続いてお冷やをも短時間に摂取したため、受信が早まったのも頷ける。幸い、トイレはすぐそばだ。前方に十歩ほど進み、右側が女性用、左側が男性用。トイレから最も近いという点でも、前列左端は優れたポジションだった。



 トイレに入ろうとした瞬間、常連の冴えないメガネ男子が早足でこちらに向かってくるのが目に入った。

 トレイを持っていないので店を出るわけではなく、彼もトイレに用があるのだろう。それも、腸からの通知を受け取ったものと予測できる。安心したまえ、奥はあけておくと脳内で呟きながら、入って右側の小便器に向かって立ち、下着とズボンをおろす。


 その数秒後、扉が開いた。

 案の上、そこには黒スーツの冴えないメガネ男子の姿があった。サァ奥へ行きたまえとまたも脳内で発しつつも、違和感を覚えた。


 不可解だ。なぜにこのメガネ男子は、私の斜め後方で突っ立っているのだろう。個室は目の前だ。そのまま進めば一件落着、それなのになんじは行かないと言うのか! 腸からの指令でなかったということだろうか。そうだとすれば、私と同じく膀胱からのもの。それで、わざわざこの小便器があくのを待っているというのか。不可解だ。“大は小を兼ねる”という言葉を、このメガネ男子は知らないのだろうか。なんたる融通の利かなさだ。


 融通が利かないで済めばまだ良い。だが彼の愚直は、私の排泄に今まさに支障をきたしている。出ないではないか! 膀胱の感情とは裏腹に、脳は斜め後ろの不自然な物体に神経を乱され、液の放出を命じられずにいる。いや、命じてはいるのか。その言葉はしかし宙に浮いたまま、私のそれへは届かない。


 私は、観念して下着とズボンを履き、奥の個室へと移動する。

 メガネ男子が、いぶかしげな顔を見せた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る