2021年10月11日 22:22
1-2.独身ですが子持ちですへのコメント
突然のシンパパ。リアルでもそうでなくてもキツそうですね( ̄∇ ̄)
作者からの返信
コメントありがとうございます! 子猫や子犬拾っちゃって、あたふたする感覚ですねw
原幌平晴 2021年10月12日 01:05
2020年8月29日 2:16
エピローグ.金色の迷宮へのコメント
うん。良い話でした。展開にも緩急があって、楽しかったです!
コメントありがとうございます! 最後まで楽しんでいただけて、作者冥利に尽きます。
原幌平晴 2020年8月29日 08:51
2020年8月29日 1:03
3-17.皇帝の涙へのコメント
どうしても魔核変換を見つけ出さないといけなくなりましたね
コメントありがとうございます! はい、本当にもう悲願ですね。 どうぞラストまでお楽しみください。
原幌平晴 2020年8月29日 08:50
2020年8月28日 0:28
3-9.群盲蛇を評すへのコメント
魔核はなかなか厄介な廃棄物ですね
コメントありがとうございます! 「核」だけに、厄介なんですねえ。
原幌平晴 2020年8月28日 07:19
2020年8月25日 0:18
2-14.港湾都市は公安無視?へのコメント
こういう攻撃してくる奴は厄介ですね
コメントありがとうございます。 全くもって厄介です。 この後は、もっと鬼畜です。
原幌平晴 2020年8月25日 00:47
2020年8月15日 21:06
1-21.魔核家族へのコメント
魔核変換プロセスを挿入したのはやはり創造神なんだろうか。それとも充電要員を確保する仕掛けかな。
コメントありがとうございます! その辺はですねぇ……ごにょごにょww この後もよろしくお願いします。
原幌平晴 2020年8月16日 02:48
2020年8月15日 20:27
1-18.魔王と語る夜へのコメント
イデア界に変化を齎しづつけることが目的で、そのためには魔法を使ってもらう必要がある。なので、魔人を増やして、戦争または平和的な魔法文明の発達によって魔法を使うよう促す、という感じですかね。どのみち魔王を倒しても次が出てくるなら、計画に関与してコントロールするのも手でしょうが、なんか裏がありそうな気もしますよね。
コメントありがとうございます! まあ、このあと全部ひっくり返る重大な事実を、主人公が見つけちゃうんですけどね。この先をお楽しみに。
原幌平晴 2020年8月16日 02:46
2020年8月15日 1:38
1-14.魔王容疑者第一号へのコメント
皇帝が魔王かも、とは厄介だなあ。
コメントありがとうございます! それこそ、ヒト族は最初から負けてることになりますからねぇ。
原幌平晴 2020年8月15日 04:21
2020年8月15日 1:05
1-12.オークは多くを書かないへのコメント
魔法の動作を解き明かすのが面白いですね。 内容と関係ない話で恐縮ですが、最近のD&Dではオークは邪悪よりの野蛮人くらいの印象です。ハーフオークはPC種族ですし。
コメントありがとうございます! そうですね。その「野蛮人」をお肉にしちゃうのは、さらに止まりませんね。
原幌平晴 2020年8月15日 01:27
2020年8月13日 20:27
1-3.魔法、はじめましたへのコメント
ちょっとおもしろいコンセプトですね!
コメントありがとうございます! ちょっとテンプレとは違ったものを狙ってみてます。 この先も楽しんでいただけたら何よりです。
原幌平晴 2020年8月13日 23:04
2020年6月14日 16:08
2-15.人魚お使いへのコメント
トゥルトゥルって完全にそっちの男の娘だったんだw そっちの気が有るだけだと思ってた
コメントありがとうございます。 はい、この子はガチですw 後半でちょっと触れてますが。
原幌平晴 2020年6月14日 18:11
2020年6月12日 19:09
ついになりふり構わず仕掛けてきましたか。
コメントありがとうございます。 こっちの魔王はエゲツないです。
原幌平晴 2020年6月12日 19:21
2020年6月8日 17:35
2-11.南の魔王、小鹿の選択へのコメント
エリクサーを使えば肉が無限増殖……
コメントありがとうございます。 しかし、エリクサーの原材料費がwww
原幌平晴 2020年6月8日 19:23
2020年6月7日 19:10
2-10.事態は迷宮入り?へのコメント
魔王vs魔王とな? 魔王大戦争勃発!
コメントありがとうございます。 マオマオしい様相を呈してまいりました!
原幌平晴 2020年6月8日 00:31
2020年6月4日 20:27
2-7.エレぼれし竜へのコメント
なるほど……ドラゴンもトカゲの一種だったという事ですね!?
コメントありがとうございます。 そうですね。ヒトだって、哺乳類すべてにモフモフ愛を抱いちゃいますからねぇ。
原幌平晴 2020年6月4日 21:16
2020年6月3日 21:03
1-7.カモナマイハウスへのコメント
> パソコンのキウイの充電も難なくできるようになったころに。 < 成る程、これだったのですね! 納得しました。
コメントありがとうございます。 はい、まさにそれだったわけですw 意を汲んでくださり感謝です。
原幌平晴 2020年6月3日 22:05
2020年6月3日 12:15
1-1.凡人ですが何か?へのコメント
作品紹介に惹かれてフォローして読み始めました。 ちょっとユニークな転移状況なので、展開が楽しみです。 過去に何百という異世界転移作品を読んできましたが、ソーラーパネルを持ち込んでノート・パソコンを使い続けたのは、「理想のヒモ生活」(渡辺恒彦氏)だけのような… バッグの中に、スマホと…FEELLE ソーラーチャージャー 20000mAh 2USB出力ポート モバイルバッテリー ポータブルパワーバンク IP65防水 (アマゾン) を持たせたかった…
コメントありがとうございます。 そうですねぇ。ソーラーパネルがあれば、最終決戦の回みたいなときに助かったでしょうね。 最後まで読んでいただければ、幸いです。
原幌平晴 2020年6月3日 19:05
2020年5月31日 23:22
2-4.竜の落とし前へのコメント
ハリセンで大人しくなる龍、カワイイw
コメントありがとうございます! なんてったって亜空間ですからw
原幌平晴 2020年6月1日 00:57
2020年5月30日 17:42
2-3.鹿 に叱られへのコメント
小鹿の肉がどうなってるか尋ねた時、てっきり牡鹿にミンチになった娘を見せるのかと思った……安心した!
コメントありがとうございます。 返事が遅くなってすみません。 なぜか、スマホの通知からだと返事が書けないんですよね。 まぁ、鹿さんなので、かくかくしかじかで済みました。
原幌平晴 2020年6月3日 19:06
2020年5月29日 20:43
2-2.廃村にアニソンへのコメント
すっかり旦那様がいたについてきましたね~。 しかし家ごと運べるのか……便利だ!
コメントありがとうございます! この小屋は今後、大活躍します。どうぞお楽しみに!
原幌平晴 2020年5月29日 21:44
2020年5月21日 15:46
てっきりエレを抹消して、赤い魔核だけにするのかと思ったから安心しました。
感想ありがとうございます。 マトモな魔王なら、そうしたでしょうね。 マトモじゃないと見抜いたタクヤは、実は人(魔人)を見る目があるのかも。
原幌平晴 2020年5月23日 00:45
2020年5月19日 21:18
1-19.エレの魔核へのコメント
確かに夕日が青かったら世界の終わりかと思いますねw
コメントありがとうございます。 ですよねー。いや、実際には緑色と観測されてますけどね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
原幌平晴 2020年5月19日 21:31
2020年5月18日 21:33
人類が魔人化しちゃったらイデアは停滞するんじゃないの? 魔人は魔法使っても対価は魔核だし。
コメントありがとうございます。 魔素<魔核<脳味噌 という感じで複雑さが増しますが、「戦争とは数だぜ兄貴」でもあるんですよね。
原幌平晴 2020年5月18日 23:32
2020年5月17日 22:46
1-17.魔族、再びへのコメント
あっさり正体がバレたかと思えば相手は魔王!?
はい。この後の「マオ」くんです。
原幌平晴 2020年5月17日 23:55
2020年5月15日 20:24
1-15.今夜はハード魔核(コア)へのコメント
ミリアムが寝てから透視なんてエロイ!と思ったら違ってた(-_-;)
コメントありがとうございます。 はい。タクヤさんは基本、ヘタレですのでw
原幌平晴 2020年5月15日 21:25
2020年5月13日 19:26
1-13.オーガ棲む巣へのコメント
キウイ万能だ! オークはてっきり主人公たちをバカにしてるかと思ったら、結構普通に話してた。
コメントありがとうございます! コミュニケーションって、重要ですよねぇ。
原幌平晴 2020年5月13日 19:47
2020年5月12日 22:10
え、返せと言われたから返そうとしたら、毒矢撃たれたの? 1部の暴走?それとも元から殺す気?
感想ありがとうございます! 食えない奴らがいるわけですが、オークの場合だと……。
原幌平晴 2020年5月13日 00:40
2020年5月10日 14:09
1-10.さらばペイジントンへのコメント
誤字報告 臭いが映ったりすると困るからな。 →移ったり 下着やシャツなどはこっちで勝った古着のローブの下に着ていた。 →買った 戦った本人なのに別人だと思われてたんだ、街の人でも一部にしか知られてないのか。
応援と報告、ありがとうございます。なかなか誤字は無くなりませんね。 タクヤの容貌は知られてませんね。目と髪の色以外は。 戦ってる最中は遠目でしか目撃されてない上に、救助活動の時は泥と涙でグチャグチャでしたから。 これ以降も、楽しんでいただければ、と願います。
原幌平晴 2020年5月10日 15:05
2020年5月7日 21:30
1-8.招かれざる客へのコメント
パターン青、使徒です! 敵は青でそれ以外はオレンジですか?
応援ありがとうございます。 ネタはエヴoです。タクヤがAIの教育テキストに忍び込ませたんでしょうねw で、大元は「ブルークリスマス」という昭和のSF映画です。
原幌平晴 2020年5月7日 21:40 編集済
2020年5月3日 21:37
1-5.御美脚、作りますへのコメント
人魚って魔法で飛べるんだ……薬を飲まなくても陸上生活が可能だ!
コメントありがとうございます。 魔法を学べば誰でも、ですけどね。
原幌平晴 2020年5月4日 03:49
2020年5月1日 22:06
パソコンが勇者! AIがバトルする!?
コメントありがとうございます! はい。主人公は魔法使いの杖みたいなものなのでした。
原幌平晴 2020年5月2日 00:32
2020年4月30日 21:31
ボールペンとか紙は貴重そうに見えますが……使い終わったらゴミですねw
感想、ありがとうございます。 この世界、植物紙はそれなりに普及してますが、ボールペンは完全にオーパーツですね。インクもちょっと補充しにくいでしょうし、この世界の技術では、どうしたってあの先端のボールが作れませんから。
原幌平晴 2020年5月1日 03:08
2020年4月4日 18:19
自主企画「書籍化を志望する作品の集い」にご参加いただきありがとうございます。 自分も戯れながらも無力な主人公の異世界転生ものを書いたことがあるので、なにか親近感のようなものを覚えてしまいました。 案外、現在のスローライフや悪役令嬢の次はそれかも知れませんね。 また追々、続きを読ませていただければと思います。ではでは。
応援、ありがとうございます。 「無力な主人公」てのは、確かに流行りになるかもしれませんね。 私はどうも、「ざまあ」系が苦手で。いや、読む方はそれなりに楽しめるのですが。 今後も楽しんで読んでいただけたら幸いです。
原幌平晴 2020年4月4日 18:29
2020年4月2日 10:06
召喚されたのにいらないこになってるの、かなしいですね、、つづきよんでいきます。
応援、ありがとうございます。 この「要らない子」が後々大きなことになって行きます。
原幌平晴 2020年4月2日 12:14
mikazuki
1-2.独身ですが子持ちですへのコメント
突然のシンパパ。リアルでもそうでなくてもキツそうですね( ̄∇ ̄)
@a_bird_in_cage
エピローグ.金色の迷宮へのコメント
うん。良い話でした。展開にも緩急があって、楽しかったです!
@a_bird_in_cage
3-17.皇帝の涙へのコメント
どうしても魔核変換を見つけ出さないといけなくなりましたね
@a_bird_in_cage
3-9.群盲蛇を評すへのコメント
魔核はなかなか厄介な廃棄物ですね
@a_bird_in_cage
2-14.港湾都市は公安無視?へのコメント
こういう攻撃してくる奴は厄介ですね
@a_bird_in_cage
1-21.魔核家族へのコメント
魔核変換プロセスを挿入したのはやはり創造神なんだろうか。それとも充電要員を確保する仕掛けかな。
@a_bird_in_cage
1-18.魔王と語る夜へのコメント
イデア界に変化を齎しづつけることが目的で、そのためには魔法を使ってもらう必要がある。なので、魔人を増やして、戦争または平和的な魔法文明の発達によって魔法を使うよう促す、という感じですかね。どのみち魔王を倒しても次が出てくるなら、計画に関与してコントロールするのも手でしょうが、なんか裏がありそうな気もしますよね。
@a_bird_in_cage
1-14.魔王容疑者第一号へのコメント
皇帝が魔王かも、とは厄介だなあ。
@a_bird_in_cage
1-12.オークは多くを書かないへのコメント
魔法の動作を解き明かすのが面白いですね。
内容と関係ない話で恐縮ですが、最近のD&Dではオークは邪悪よりの野蛮人くらいの印象です。ハーフオークはPC種族ですし。
@a_bird_in_cage
1-3.魔法、はじめましたへのコメント
ちょっとおもしろいコンセプトですね!
内海
2-15.人魚お使いへのコメント
トゥルトゥルって完全にそっちの男の娘だったんだw
そっちの気が有るだけだと思ってた
内海
2-14.港湾都市は公安無視?へのコメント
ついになりふり構わず仕掛けてきましたか。
内海
2-11.南の魔王、小鹿の選択へのコメント
エリクサーを使えば肉が無限増殖……
内海
2-10.事態は迷宮入り?へのコメント
魔王vs魔王とな? 魔王大戦争勃発!
内海
2-7.エレぼれし竜へのコメント
なるほど……ドラゴンもトカゲの一種だったという事ですね!?
@sakudou01
1-7.カモナマイハウスへのコメント
> パソコンのキウイの充電も難なくできるようになったころに。 <
成る程、これだったのですね!
納得しました。
@sakudou01
1-1.凡人ですが何か?へのコメント
作品紹介に惹かれてフォローして読み始めました。
ちょっとユニークな転移状況なので、展開が楽しみです。
過去に何百という異世界転移作品を読んできましたが、ソーラーパネルを持ち込んでノート・パソコンを使い続けたのは、「理想のヒモ生活」(渡辺恒彦氏)だけのような…
バッグの中に、スマホと…FEELLE ソーラーチャージャー 20000mAh 2USB出力ポート モバイルバッテリー ポータブルパワーバンク IP65防水 (アマゾン)
を持たせたかった…
内海
2-4.竜の落とし前へのコメント
ハリセンで大人しくなる龍、カワイイw
内海
2-3.鹿 に叱られへのコメント
小鹿の肉がどうなってるか尋ねた時、てっきり牡鹿にミンチになった娘を見せるのかと思った……安心した!
内海
2-2.廃村にアニソンへのコメント
すっかり旦那様がいたについてきましたね~。
しかし家ごと運べるのか……便利だ!
内海
1-21.魔核家族へのコメント
てっきりエレを抹消して、赤い魔核だけにするのかと思ったから安心しました。
内海
1-19.エレの魔核へのコメント
確かに夕日が青かったら世界の終わりかと思いますねw
内海
1-18.魔王と語る夜へのコメント
人類が魔人化しちゃったらイデアは停滞するんじゃないの?
魔人は魔法使っても対価は魔核だし。
内海
1-17.魔族、再びへのコメント
あっさり正体がバレたかと思えば相手は魔王!?
内海
1-15.今夜はハード魔核(コア)へのコメント
ミリアムが寝てから透視なんてエロイ!と思ったら違ってた(-_-;)
内海
1-13.オーガ棲む巣へのコメント
キウイ万能だ!
オークはてっきり主人公たちをバカにしてるかと思ったら、結構普通に話してた。
内海
1-12.オークは多くを書かないへのコメント
え、返せと言われたから返そうとしたら、毒矢撃たれたの?
1部の暴走?それとも元から殺す気?
内海
1-10.さらばペイジントンへのコメント
誤字報告
臭いが映ったりすると困るからな。
→移ったり
下着やシャツなどはこっちで勝った古着のローブの下に着ていた。
→買った
戦った本人なのに別人だと思われてたんだ、街の人でも一部にしか知られてないのか。
内海
1-8.招かれざる客へのコメント
パターン青、使徒です!
敵は青でそれ以外はオレンジですか?
内海
1-5.御美脚、作りますへのコメント
人魚って魔法で飛べるんだ……薬を飲まなくても陸上生活が可能だ!
内海
1-3.魔法、はじめましたへのコメント
パソコンが勇者! AIがバトルする!?
内海
1-1.凡人ですが何か?へのコメント
ボールペンとか紙は貴重そうに見えますが……使い終わったらゴミですねw
アクリル板W
1-1.凡人ですが何か?へのコメント
自主企画「書籍化を志望する作品の集い」にご参加いただきありがとうございます。
自分も戯れながらも無力な主人公の異世界転生ものを書いたことがあるので、なにか親近感のようなものを覚えてしまいました。
案外、現在のスローライフや悪役令嬢の次はそれかも知れませんね。
また追々、続きを読ませていただければと思います。ではでは。
なみかわ
1-1.凡人ですが何か?へのコメント
召喚されたのにいらないこになってるの、かなしいですね、、つづきよんでいきます。