応援コメント

日本について考察してみた。」への応援コメント

  • 素晴らしい着眼点です。

    特に稲作についての考察とタイムスケジュールの管理についての指摘は素晴らしいと思いました。

    そして、浅学にして今までこの発想が思い浮かばなかったことも資料を見ることもなかったことを恥ずかしく思い、また不思議にも思いました。

    ネットなどで日本の長い歴史や文化を愛し誇る人が大勢いますが、この点を指摘した人を今まで見ていないというのはいろんな意味でまだまだだなと思った次第です。

    ただ、さくやひめ?というゲームが流行したので遺伝子レベルでは分かっているのかと思えば救いはあるかなと思いました。😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    日本人の時間管理の厳密さ、
    約束を守る事に関する律義さ…。
    日本人としては当たり前に思って
    いる事なのですが、外国人から
    見ると信じられないくらい厳格に
    見えるのだそうで、何故そうなのか考えるうちに思いついたお話です。

    海外の企業と取引の多い商社の
    人に聞くと、海外企業と日本企業の間は意識のギャップがとても
    大きく、調整に物凄く苦労するとか。商社の存在意義はそういう所にもあるそうで、総合商社などと言う、世界に殆ど存在しない業態が日本にあるのも、これら文化の
    ギャップが起因しているのかもしれませんね。