応援コメント

第8話 TNR活動」への応援コメント

  • 動物病院も協力してくれる所と、あまりお金にならない野良を見たがらない所もありますよね、市町村でもそうです。

    住んでる所は去勢や避妊も補助金が出ます。野良を保護した時にも
    殺処分も地域差があります。
    悲しいことですね。

    作者からの返信

    のらちゃんを見れない様な病院は病院じゃないですよね!
    共存していく為には去勢、避妊手術はやむを得ないです……

  • 待ってました笑 シマさんに友達として紹介されてる時のマーブル君がとても可愛かったです。たまに見かける近所の猫の耳が欠けていたのはそのTNR活動の印だったんですね、てっきりケンカして噛まれたとかしたのかと思ってました。猫は好きだけど、そう言った知識が乏しいので毎回楽しく読みつつ学ばせて貰っています♪

    作者からの返信

    お待たせ致しました!笑
    この機会に猫事情を知って頂けたら幸いです!本当はリターンせずに保護猫として誰かに飼ってもらえるのが1番なんですけどね……。

  • 肥えた茶トラが少ししか面識が無いのにマーブルにもご飯を分け与えてくれる所に優しさを感じました😊

    作者からの返信

    ボスは周りを良く見ていますよね〜
    (ΦωΦ)

  • マザーテレサの精神って素敵ですよね(*^_^*)
    その後二匹でオッパイオッパイ言ってるのがとても可愛くてニヤけちゃいました♪
    (^_−)−☆

    作者からの返信

    オッパイは赤ちゃんの特権ですね!
    吸うのが楽しいかはわかりませんが、想像で書いてしまいました〜