黒塊の独り言

音澤 煙管

生死が隣り合わせの毎日で……





「ぼくは今、

道端に横たわって居る。

好きでこんな場所に居るのでは無い、

何時もの場所で偶然がそうさせたからだ。

この景色も悪くは無い、

でもね、以前より身動きが取れないんだ。

運良く、今日は雨降りではない

心地よい風を感じてる。

まだ夜明け前だから、

通りかかる車のライトが眩しいだけだ。

今までが幸せだったとか、

今在るこのぼくが不幸かはわからない。

きっと、何もかもが偶然で

始まりと終わりの始まりかもしれない。

風を感じなくなると意識が遠くなる、

瞼の力も緩んでくると眼の前で転がる

落ち葉で風の様子がわかっていた。


さぁ、お迎えが来たようだ……

この世界とは別れを告げなければならない。

これからは、どんな世界が待っているのかな?身体の感覚が無くなってきたから、

少し休むことにするよ。


微かに匂う、東雲の風を嗅ぎながら…… 。」





ある通勤の朝、通い慣れている道端に

車に轢かれた黒い猫を見つけた。

きっとそんな最後の独り言を言っているのだろうと、車を停めて偶然載せていた毛布に包み、また車を走らせた。会社とは反対方向の動物用火葬場に向かったぼくだった……この日は会社をズル休みした。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

黒塊の独り言 音澤 煙管 @vrymtl

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ