第十五考「文章の書き方を考える③ 句読点とスペース」

 前回に引き続き、次は句読点とスペースの使い方についてです。

 これも大量のご指摘を頂きました。

 まずはスペースの使い方から話して行きましょうか……


 皆さん、人物名を書く時、苗字と名前の間にスペースを入れますか? 入れないですか?

 指摘されたのは登場人物の名前部分のスペースでした。


元の表記「如月 雪桜」

修正表記「如月雪桜」


 コレを見た時、指摘の意味が理解できませんでした。

 消したら何処で苗字と名前別けるか、分からなくなるんですが……

 真面目にその修正理由が分からない。


 あと、私はわざと文脈の終わりの「。」の後ろにスペースを入れて書いてるんですが、これも文章を続けて書く時、少しでも”見やすくする”為の私なりの工夫な訳です。 前にコメント覧でも書いたのですが、それも指摘に含まれてました。


 コメントに書いた内容を抜粋してココに載せますね。


―― 抜粋 ――


Q:ところで一つ疑問なのですが、同じ段落内でも一つのセンテンスの前に一文字空けるのは仕様ですか? 機能ですか?


A:ちなみに、同じ段落内で、文の前に一文字開けるのは見やすくするための個人的工夫ですね。


「あああああ、あああああ。 ああああ……」

「あああああ、あああああ。ああああ……」


同じ内容でも、「、」と「。」が同じ間隔になってるよりも、空白があるほうが次の文脈と認識しやすいかと思ったので、あえてそうしてるんです。


これがちゃんとした書き方ではないとは思うんですが、良く言うネット小説の無駄な改行と同じですね。


――――――――


 これが、わざとスペースを使ってる理由です。


 それと同じで、改行も上手く使うと文章は読み易くなります。 たまに無駄に改行して、スクロール量が無駄に増える書き方をしている人を見るのですが、あれは読み易くと言う点に置いては、確かに効果はあると思うのですが、スクロール量が増えるので私はあまり好きではありません。

 だから私は上記のように「。」の後ろにスペースを入れて、文章を詰めてスクロールを少なくしながらも、読み易さを少しでも追求している訳です。

 それと同じで、「?」や「!」や「…」と言った記号の後にもスペースを入れてます。

 そう言った理由で、三点リーダーも個人的に記号の一種だと思うので、どうしても「…。」と言った使い方が嫌なんですよね…… 「?。」や「!。」見たいな感じがして……

 これは、あくまでも私の主観、やり方なので、読みにくいと感じる人も居るかもしれません。 恐らく三点リーダーの後ろの「。」は、それが正しい使い方だとは思います。 でもどうしても、そこは違和感に見えるんですよ。 三点リーダーって記号ですよね? 違うのかな?……


 まぁ、そう言う訳で次は句読点の位置についてです。

 これもかなりの量の修正が来てました。

 確かにここにあった方がいいなと思う所もあったのですが、結構要らないと思う所まで句読点を追加されてて、これが一番どうしたものかと……


 皆さん、句読点をつける時、何を意識してつけてますか?

 まぁ私の場合、たまに付け忘れたりしちゃうのですが(爆死)


 それは置いておいて、私の場合、句読点は言葉にした時の、息継ぎのタイミングを意識する様にしています。 あと、あまり細かく句読点が入らない様にだけ気をつけてます。 他には、ひらがなが続く時とか、箇条書きにしたい時とかですね。 それくらいで、他は細かくは気にしていません。

 で、あまりにも無駄に「、」を追加修正されるので、一応調べて見たんです。


―― 以下抜粋 ――


句読点の正式な使用法は1946年に文部省(現、文部科学省)が『くぎり符号の使ひ方』にまとめています。そこでは、その文章を口に出した時の言葉の様子である「口調」によって読点を省略するとあります。そのため、実際に打つべきかどうかは文章で伝えたいイメージによるのです。


――――――――――


 つまり、口調による読点の省略。 私のつけ方はまさにコレなんですよね。 別に間違いじゃないじゃん。 ってなってしまった。

 私も読み返しながら、ここにあった方が良いなと思ったときは、追加したりしています。 

 読点なんて、読みやすければそれで良いと思いませんか?


 修正された一文を例に挙げますね。


修正前 「そこで黒、お前にこいつ等の始末をしてきてもらいたい」

修正後案「そこで、黒、お前にこいつ等を始末してきてもらいたい」


 息継ぎなしでも読めるし、むしろそこに(、)入れたら、(、)が続いて違和感しかないんですが……


 こう言うのが多々あるんです。

 勿論「確かにココにあった方がいいかもな」と思う所もありました。 でも全体的にやりすぎです。 私の文脈全て否定してるって事ですかね?

 おそらく「こうした方が良いんじゃないですか?」と言う意味で、誤字脱字報告で修正してくださってるんだとは思うんですが、(156件)とか正直全部目を通す気力すらなくなってくるレベルです。

 三点リーダーにしても、一箇所指摘で「こうした方が良いよ」と言うのは伝わります。 わざと他もそうしている訳ですから…


 ホント、わざわざ私の作品を読んで下さって、誤字脱字報告して下さった方に、こう言う事、思っちゃいけないんだろうけど、修正内容を見て、そう思わずには居られなかった。


 コレをもし読まれて、気を悪くされたら申し訳ないのですが、私が全て修正しなかった理由はそう言った考えからです。


 皆さんは文章を書く時、何に気をつけて書いていますか?

 堅苦しい文法の規則に囚われて書くのも良いでしょう。 私は元々そんな事、まともに勉強もしてない人なので、自分が読んだ時に意味がちゃんと伝わっているか、読み易くなってるかだけ意識してます。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る