第19話 レイクサイドキャンプ

エルマ大先輩に命令され、私は一切合切報告をする。

先輩にとって、私の嘘などすぐ分かるとの事。

なぜだろう……。

一切合切、つまりこの事件の最初から最後までだ。

私が勝手に抜け出してスイーツを買いに行った事から……。


王女様は、冒険活劇のようだと可笑しそうに聞いている。

大先輩はユーフェミア様の手前笑っているけれど、

その目が怖い、オーラが痛い。

まるで身に刺さってくるようだ。

これは絶対に後で、お説教とお仕置きが待っていますよね…。


ごめんなさい、申し訳ありませんでした、すいません、もう二度としません。

心の中で何度も平謝りしたけれど、

多分伝わっていないよね。

もし伝わったとしても、そんな事で許してもらえる訳もない。


「取り合えず、報告書を提出なさい。」


はい、つまり反省文&始末書の事ですね。

それですべてがチャラになればいいな。

まぁ、甘い考えだと思うけど……。


「まあ、あなたが仕出かしたおかげで、

解決した事件も有りますからね責めはしませんが。」


それ、褒めてません、責めてます。


出発してから数時間、すでに日は傾きかけている。

またまた休憩の為に立ち寄った、町はずれの湖のほとり。

夕焼けが水面に映ってとても綺麗。

だけどそんな事で、周りの空気を有耶無耶にできはしなかった。


「出発が遅れ、宿泊を予定していた町に着くのは夜中になります。

暗くなれば途中で魔獣に襲われる確率も高くなります。

ならばこの町で宿を取った方がいいかと思われますが。」


「しかしここでは、満足の行く宿など無い。

ユーフェミア様に我慢していただく訳にはいかないだろう。」


「仕方ないでは有りませんか。

危険を冒すなら、それぐらい我慢していただいた方が…。」


「ですが一国の王女様を、そんな粗末な所にお泊めする訳にはいきません。」


「そうは言っても、もし途中で魔獣や賊に襲われでもしたらどうする気だ。」


「あら、怖いのですか?

王女様をお守りする自信が無いと仰る。」


「そうは言っていないだろう!

私を愚弄するつもりか‼」


議論は白熱しているようです。


「王女様、きれいですねぇ……。」


「本当に…。

逆さ夕焼けが湖に映ってとても綺麗。

あらエリーちゃん、あそこに一番星が。」


「えっ、どこですか?

お願い事をしなくちゃ。」


「嫌ねぇ、お願い事は流れ星にするのよ。」


「そうでした~。」


湖のほとり、お茶を片手に王女様との夕焼け見物。

あ~、ほのぼのする。


「エリーちゃん……。

何のんびりしてるんですか。

この先どうするか、皆、真剣に考えているのに。」


「すいません、でもとても綺麗で和んでしまって。

こんな所にずっといれたらいいな、何て。」


「そうね、ここなら夜空の星も良く見えて、

さぞきれいでしょうね。

エリーちゃんは沢山の星を見た事有る?」


「ありますよ。

キャンプした事も有りますし、

遠征のお付きで野営をしたことも有りますし。」


「いいわねぇ。

私なんて、夜はほとんど建物の中だから、

満天に輝く星なんて見た事無いわ。」


「きれいですよ~。

星の川、運が良ければすごい数の流れ星を見ることが出来ます。

お願いし放題ですよ。」


「お願いし放題…。

見たい、絶対見たい!」


と言うユーフェミア様の一言で、

今夜はここに野営する事になった。

各自の収納の中には、ありとあらゆる物が入っている。

下手な宿に泊まるより、よっぽど優雅に過ごせるほどだ。


王女様のリクエストで、キャンプ風に過ごす事になる。

収納から取り出した天幕を組み立てた。

一見すればテント、だが一歩中に入ればふかふかのベッドや、

必要な物が据え付けられている。

そしていくつものテントを取り囲むように、鉄壁の結界が張られている。

虫一匹通さない。

だから蚊に刺される事も無い。

これは私達、特殊部隊のお仕事。

そして、料理も。


「お食事が出来ましたよ~。」


エルマ大先輩が叫ぶ。

キャンプと言えばバーベキューだ。

お肉だ。

気取った事などしなくてもいいし。


「王女様、お肉何がいいですか?

牛、豚、鳥、トカゲ、カエル、ワニ、魚、すっぽん。

何でも有りますよ。

美味しそうですね。」


「そうねエリーちゃん。

でも、お肉ばかり食べてちゃだめよ。

お野菜も食べなくちゃ。

大きくなれないし、お肌にも悪いわ。」


お野菜ですか……………。


お肌はどうでもいいけど、背はもう少し…、

いや、お姉さま達ぐらいにはなりたいです。

でも、食事時に和気あいあいと話をしたり、

好きな物を好きなだけ食べるなど、城や宿では出来ない事で、

王女様もとても楽しそうだ。


「……エリーちゃん。」


「はい?」


「きっとあれは流れ星。

今、私、生まれて初めて流れ星と言うものを見たわ…。」


「え~、ずるいです。

何で教えてくれなかったんですか。

私も見たかった。

お願い事はしましたか?」


「エリーちゃん、いくらこのような状況でも、

今あなたが話をしている方は王女様です。

ただの使用人である私達が、そんな馴れ馴れしくしてはいけません。」


「やだわエルマ―。

エリーちゃんならいいのよ。」


「いいえ、今夜はある程度目をつぶりますが、

度が過ぎますと、示しがつきません。」


「それならエリーちゃん。

我が家の養子になりなさいな。

そして私の事をお姉様と呼ぶの。

あら、名案だわ。」


それは嫌です。

つまり今のお仕事が出来なくなる訳ですよね。

謹んでお断りします。


隊長もつらつらと反論して、私の味方をしてくれた。


「エリーがあなたの家族になると言う事は、

私の傍から離れ、碌に話も出来なくなると言う事ですから。」


隊長。

結局私欲ですか。

でも、家族になると言うのは王家に入る……。

絶対にお断りです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る