22 銃声
今朝は晴れている割に寒い。歩いているうちに温まるだろうが、指先が冷えて痺れている。そろそろ野宿じゃなくてどこか屋根のあるところで休みたい。
「凱、昨夜さ、口ぱくぱくってやっていたでしょ。なんて言っていたの? 暗くてわかんなかったんだけど」
身支度をしている凱に訊いてみる。だが彼は手を止め、そのまま固まってしまった。
足元を見、腰を曲げた姿勢のまま動かない。
「ねえ、ちょっとどうしたんだよ」
「……わからなかったの、ですね」
彼の頬が、じわじわと赤くなる。
「それなら、いいです。内緒です」
「なんだよそれえ。じゃあなんで言ったんだよ」
お前もな、と自分で自分に言ってみる。
凱が何を言っていたのかは気になるが、そこで逆にあたしが言ったことを質問されたら困る。仕方がないので訊くのをあきらめ、固まった凱の肩を叩いた。
彼は腰を伸ばし、あたしを見た。
「あの時、小夜さんが言っていた言葉」
やはりそう来るか。こちらだって内緒だ。声に出して言えるわけがない。しかしここで「内緒だよ」なんて言ったら、余計な言い合いになって憲や焔に変な顔をされるかもしれない。だから聞こえなかったかのように顔を逸らした。
そこへ凱があたしの耳に顔を寄せる。
あたたかな吐息のような囁きが耳をくすぐる。
「私も、です」
顔を離し、微笑む。何事もなかったかのように身支度を続ける。
今度はあたしが固まった。体中の血がどっくんどっくんと濁流のように頬に押し寄せる。
わかっていたのか。やだやだどうしよう。やだもう恥ずかしい。どうしようもう。
私も、です。私も、です。私も……。
背後から誰かがあたしの耳に顔を寄せてきた。
「さ、よ、ちゃぁぁん」
凱の囁きに触れて火照った耳に、焔の気色悪い囁きがかぶる。
「どうしたのかなあ。なんだかお顔が赤いけ」
言い終わらないうちに焔の耳を引っ張ろうと手を伸ばしたが、一瞬早く彼は自分の耳を手で庇った。
歩き進めるにつれ、ある変化に気がついた。それは隣を歩く焔も同じだったらしい。
「この辺、誰かが出入りしているな」
頷く。今までの獣道同然の道と違い、はっきり「道」としてひらけている。だから、この近くにあるかもしれない。
集落か、目的地が。
お腹に力を入れる。細かな変化を感じ取れるように、全身の感覚を意識する。少し離れて後ろを歩いていた凱と憲が駆け寄ってきた。彼らも変化に気づいたのだ。
「道が広くなったよね。近くに人が住んでいるのかなあ」
憲の明るい声に、焔は険しい顔を向けた。
「気い抜くんじゃねえ。人里とは限らねえだろ」
焔が刀に手をかけ、ぶるりと全身を震わせる。
「よくも……」
奥歯を噛みしめる音が聞こえる。険しい表情だが、どこを見ているのかわからない。
おかしい。焔の様子、警戒しているのとはなにか違う。
凱は焔の肩にそっと触れた。
「焔、落ち着きなさい。今ある事実は、道が広くなった、ということだけです」
凱の静かな声に、焔は我に返ったようにふっと肩の力を抜いた。
「すんません、つい」
気持ちを落ち着かせるためか、上を向いて自分の両頬をぱんぱんと叩いた。
何かに耐えるように、目を見開き、空を睨んでいる。
言葉をかけてあげたかったが、彼の胸のうちを思うと何も言えなかった。
みさをさんは、
だが、「逢引目的で夜に出歩いた女」に向ける周囲の目は冷たかった。焔への陰口も何度か聞いた。
「なあ憲、変な匂いとか音とかしてねえか」
焔は首を何度か大きく振って言った。憲は立ち止まり、目を閉じた。
その姿を見て皆息をのむ。憲の鼻がひくりと動いた。
「なにか、変わった匂いがする」
眉間に皺をよせ、上を向く。
「山にはない匂い。なんだろう、いい匂いじゃないよ。ものが焼ける匂い、鉄瓶の匂い、あとは」
匂いの正体がわからず困っているらしい。憲を見守っていると、どこかから何かを叩くような音がした。
この音には全員が気がついた。辺りを見回す。しばらくすると、また同じ音がした。
唇をかみしめる。刀に手をかける。
あの音、知っている。
「あれ、鉄砲の音かもしれない」
昔の記憶を引きずり出す。
「鉄砲だあ? なんでそんな音を小夜が知っているんだよ」
「昔さ、
凱はあたしの話を聞いて、顎に手を添え首をかしげた。
「そういえば、狩猟で鉄砲を使う国があるというのを、何かで読んだことがあります。そこでは鉄砲が大量に作られているとか」
「でも凱さん、それは異国の話でしょ。鉄砲なんざ、普通に生きてりゃまずお目にかからないですか」
「待って、何か来る!」
憲の言葉に皆、一斉に構える。しばらくすると、土を蹴る低い音が聞こえてきた。
その音は、まっすぐこちらに向かっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます