第6話-2
扉の向こうから入ってきたのは、灰髪の執事だ。ソファから立ち上がり、明らかに出て行こうとしているルーヴァベルトの姿に、僅かに柳眉を寄せた。
が、すぐに無機質な表情に戻ると、すいと室内に足を踏み入れた。
「何かございましたか」
どろりとした蜂蜜色の双眸が、圧のある視線をルーヴァベルトへ向ける。一瞬気圧されそうになりつつも、元来気の強い少女はすぐに言い返した。
「申し訳ないけど、御暇させて頂きます」
「承諾しかねますが」
「いや、そんなこと言われても、帰るんで!」
「どうぞ、席にお戻りください」
「帰るってば!」
「紅茶を入れ直しましょう」
「ちょっと、話を…」
平坦な口調で話を無視する執事に、声を荒げた時だった。
「…っぶは!」
盛大に吹き出す声が、大きく響く。
扉の後ろから聞こえたそれに、ルーヴァベルトは思わず言葉を飲み込んだ。灰髪の執事は、僅かに双眸を細め視線をそちらに流すと、扉から一歩横へ離れた。
改めて扉に向き直り、ノブを引いて頭を下げる。
「主にございます」
テノールの声が、静かに、告げた。
開かれた扉の向こうに立っていたのは、見事な―――紅色の髪をした、若い男。
彼は大股に部屋へ入ると、ルーヴァベルトの正面に立った。
燃える様に紅の髪に、灰青の瞳。自信に満ちた双眸が、面白げにルーヴァベルトを見ていた。詰襟の服は濃紺で、縁取りは金。それと同じ服を着た人間を、職場である店で見たことがあった。
それは―――軍部の、人間。
(軍人?)
にんまりと口元を三日月に笑う相手を、訝しそうにルーヴァベルトが睨めつける。彼女の赤茶の猫目に浮かぶ不信感の色に、彼は更に嬉しそうに顔を綻ばせた。
「元気があって、大変よろしい」
顎をつるりと撫ぜ、満足げに頷く。その後ろで執事が音もなく扉を閉めた。
にこにこと笑う赤毛の男を、不躾と理解した上で、上から下へと値踏みした。ルーヴァベルトがそうしていることをわかっているのだろう、相手は腕組みをし、黙って視線を受け止める。
視線が合うと、にこりと微笑む。心の内側で、げぇとルーヴァベルトは舌を出した。
女好きしそうな奴だ、というのが最初の印象。精悍な顔立ちは整っており、身だしなみもきちんとしている。予想通り軍人であるのであれば、地位もしっかりしているだろう。こんな屋敷に住んでいるのであれば、元々金も持っているのだろうが。
何より、全身から滲む自信のオーラがすごい。
(これは、ぐいぐい行くタイプだ…)
経験上、わかる。
ルーヴァベルト自身がぐいぐい来られたことはないが、仕事上、嫌という程見てきたのだ。まぁ、職場に来る男は大体がぐいぐい行くタイプなのだが、その中でも顔がよく地位がある小奇麗な男と言うのは、九割九分女に好かれる。しかもそれを自分で分かっているから、どんな女にもぐいぐい行く。そして女も、顔が良くて地位がある小奇麗な男にぐいぐい来られると、まんざらでもない気になるらしい。結果、ぐいぐい行くのが成功し、男はまた自信をつける、というサイクルになるのだ。
ルーヴァベルトにはわかる。この赤毛も、間違いなくそのサイクルの経験者である、と。
そして、自分はその手の男が嫌いである、と。
自分の腹の奥に溜まっていた苛立ちを、細く息を吸って抑え込む。同じ程に細く息を吐き出し、一つ、目を瞬かせた。
赤茶の双眸を、改めて相手へ向ける。おや、と言った顔で、男が小首を傾げて見せた。
「初めまして。ルーヴァベルト・ヨハネダルクと申します。この度は、兄・エヴァラントが大変ご迷惑をおかけしました」
言葉の割に挑むような視線で自分を見つめる彼女に、赤毛の男は片眉を上げた。相変わらず口元には、笑み。
「先日、兄が譲り受けたという本を、お返しに上がりました。身分不相応なものを強請りまして、大変申し訳ありませんでした」
ゆっくりと頭を下げる。相手は何も言わない。
顔を上げると、にんまり顔と目があった。黙ったまま続きを促すように頷かれ、心の内で舌打ちをする。面倒くさいタイプだ、と、改めて思う。
しかし、それを綺麗に押し隠し、ちらと後ろを振り返る。茫然とソファに腰掛けたままの兄を睨み、本を出すように無言で告げた。
はっとした表情のエヴァラントは、抱えた鞄を抱きしめる。さっさと出せ、と手で合図するが、彼は固まったまま、鞄を離さない。
(こんの…クソ馬鹿兄貴が!)
眦を吊り上げたルーヴァベルトの後ろで、ぶはっと吹き出す声がした。
赤毛の男だ。見ると、口元を抑え、可笑しそうに顔を歪めていた。
「兄君は、返す気が無いみたいだが?」
「…っ! …返させます」
「別に返してくれなくてもいいんだけど」
「いいえ」
甘く響く低い声を背に、大股で兄へ歩み寄る。胸に抱えた鞄を庇うように身を伏せたエヴァラントの肩を掴み、耳元で囁いた。
「本、貸して」
「い、嫌だ」
「今更何言ってんの!」
「返さない」
「兄貴のためでしょうが!」
「俺は、兄君の貞操に興味ないが」
不意に耳元へかかる息に、ぎょっとして振り向く。そこに、至近距離で灰青の瞳が彼女を覗き込んでいた。重ねてぎょっとし、思わず身を引く。
その反応も楽しげに、赤毛の男が口端を持ち上げた。
「きょ、興味な…え…」
近づかれたことに全く気付かなかった。それに動揺し、言葉に詰まる。
くっくと喉を鳴らした相手は、するりと引くと、兄妹と向かいのソファに腰を降ろした。一人がけのそれに悠々と座る姿は、流石主と言うべきか、しっくりと似合っている。
「まぁ、座れ」詰襟を緩めつつ、赤毛の男が促した。
「安心しろ、兄君をどっかに売り払ったりしないし、とって食やしない…貞操も奪わん」
「…っ」
「まずは、話をしようじゃないか」
にんまりと孤を描く口元。
悪い猫のようなそれに、ルーヴァベルトの腹の中で、嫌な予感がまた大きくなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます