第7話 かわいい
流石はみのちゃん。僕の嫁はいつも清楚なツンデレ系なんだな。
基本ツンツンしているみのちゃんだが、実はとっても優しい、思いやりがあるいい子であることに変わりはない。
幸せだ。
僕と嫁との初めての共同作業は、シュミレーションシステム内のフィールドを駆け抜けることだった。
空に鳥がいれば、捕まえるべく跳び上がる。
目の前にウサギが跳ねていれば、捕まえるべく走り出す。
跳び上がる時、みのちゃんは『お兄ちゃんのバカ―』と叫ぶ。
走り出す時、みのちゃんは『そーっれ』と叫ぶ。
何一つ余すことなく僕の心を鷲掴むみのちゃん。
みのちゃんだからこそ、ポイントの設置もかなり速いスピードでこなせている。
ポイントの設置といえば、いまのぼくの嫁と仲川氏のブラックゴブリンがフィールド内に設置しているところだが、これってプレイヤーキャラクターで設置しなくてもよいのではないだろうか?
システムをイジレるロボ氏がやってしまえば、おそらくもう済んでいるはずなんだな。
まあ、嫁との共同作業が最優先だから、確認する気はないんだが。
みのちゃんは僕の操作に従い、走ったり跳んだりバックステップしたりを続けている。
◇
「こんなのはどうでしょうか?」
水木氏はスケッチブックを開き僕たちに見せた。
そこには、複数の可愛らしいキャラクター――ゆるキャラ?――が描かれている。
全部水木氏が描いたのだろうか? なかなかのクオリティーだ。
「ふぅむ。助手よ、これは何を描いておるのだ?」
仲川氏はよく分からないといった感じで水木氏に訊ねる。
おそらくは、このキャラクターをこの電子空間に放ちたいという考えなのだろうが、放ってどうするのかという疑問は残る。
「い、いえ、こんな感じのキャラクターが多い方がいいかなと思って……」
どうやら水木氏はこの電子空間をかわいいで
『う~む……これは……モンスターとして活用できそうだな』
まさかのモンスター発言。ロボ氏は水木氏の気持ちを察することなく、モンスター 一択のようだ。
とはいうものの、確かにモンスター以外に活用方法が思い浮かばない。
ロボ氏の発言を受けて、水木氏はやや引きつった顔をしている。
「ロボ教授、これだけ可愛いキャラクターをモンスターとして使うのはいかがなものかと思うのですが……」
『助手よ、きさまが作ったこれらのキャラは確かに可愛い。だが、だからこそモンスターとしたほうが良いと思わないか?』
一理ある。可愛いモンスターはそれだけで価値がある。
例えばゲームのストーリーや面白さに関係なく、モンスターだけが人気になるケースはある。
確かに水木氏が作ったキャラクターは、可愛いモンスターとして人気が出る可能性を秘めている。
ただし、いま作っているのがゲームとなって一般に公開されればの話だが……
「そんな、こんなに可愛いのに……モンスターとして討伐されるのはあまりにも可哀そうです」
涙目で訴える水木氏。
通常ならそんな水木氏を可愛いと思うのだろうが、僕の嫁に比べたら何とも思えないレベルだ。
水木氏……残念。
「助手よう、そうでもないのではないか? モンスターであるからこそフィールド内にきさまが作ったキャラクターが
仲川氏からナイスなフォローが入る。
「そ、そうなんだな。これなんてモフモフしてて可愛いから初期に登場するモンスターとして丁度いいんだな」
僕は薄ピンクの大きな毛玉のようなキャラクターを指さす。
毛玉の中央付近に、目、鼻、口があるが何とも絶妙な可愛さを醸し出している。
上に長い耳のようなものが付いているから、ウサギなのだろうか?」
『うむ、これは【ラビ】で決定だろう』
ラビ、ちょうどいいモンスターになった。
弱いモンスター代表の一角だ。
『結構使えそうなモンスターが多いが、どれも可愛い特化だな。ふとっちょよ、きさまもモンスターをデザインするのだ。もちろん人の私もな』
水木氏が落ち込んだ表情をしている中、僕と仲川氏はうなずいた。
今日は嫁との共同作業が一旦お休みとなってしまうが、モンスターデザインに集中しよう。
『きさまらがデザインしている間に、私は村と村人を設置していくとしよう』
このシュミレーションシステムがどんなゲームになるのか、今の時点ではよく分からないが ”村” を設置するからには、現代的な世界観ではないのだろう。
昔の人類が発展途上で、科学が存在しないような世界を目指しているのだろう。
そんな世界にプレイヤーキャラクターとしてブラックゴブリンや僕の嫁がおり、モンスターが存在する世界なのだから、ファンタジー系のゲームになるのは間違いない。
ファンタジーに存在するモンスターとなると、既存のゲームを参考にするのはいいが、それだけではオリジナリティーが無いんだな。
となると……いや、オリジナリティーなんて必要ない。
僕が作るのはソーサリーメイド特化の敵キャラだ。
悪男爵、悪伯爵、悪メイドに悪ご主人様。
悪爺様(執事)なんてのもいいんだな。
正義のソーサリーメイドは 悪をバッサバッサなぎ倒していく。
なんか、こんなにいろいろ考えるのは楽しいんだな。
今考えていることが、僕の嫁との新婚生活に花を添えるのだから、
『助手よう、ちょっと良いか?』
夢の世界で楽しんでいる僕を、ロボ氏が現実に連れ戻す。
何事かと思いロボ氏の元に行くと、水木氏のスケッチブックに可愛いのか、気持ち悪いのか分からないキャラクターが描かれていた。
『これは一体なんなのだ? これまで可愛いで統一しておったようだが、ここにきてキモカワ的なキャラが数体続いておるが……』
「はい、私はこの子達も可愛いと思います。ここの子たちは ”夏野菜シリーズ” というキャラクターです」
聞くと、きうり、とまと、あすぱら、なす、といった夏野菜の名前が付けられたキャラクター達のようだ。
『なるほど、面白いではないか。夏野菜シリーズは100パーセント採用だな。もちろんモンスターとしてだ』
100パーセント採用の言葉を受けて、水木氏は目を輝かせたが、モンスターとしての採用と聞いた瞬間に、呪いに掛ったかのようなほの暗い色の目になった。
やっている感に浸りたいだけと思っていた水木氏だが、キャラ作成に関しては間違いなくやっている側に立っている。
「ん? ロボの私よ、きさまは村と村人を設置していたのではないか?」
そういえばロボ氏は設置作業をしているはずだった。
それがいつの間にか水木氏のキャラクターを眺めている。
『人の私よ、一体何時間たったと思っておるのだ? もう既に終わっておる。せっかくだから助手のモンスターを作成しておるのだ』
ん? あれ? もうこんな時間だ。
モンスター作成に没頭していたせいで、どうやらお昼ご飯も食べていなかったようだ。
昨日もお昼は食べていないし、ブラック起業よろしくのデスマーチがスタート気味になっている。
「今日はもうこのくらいにして、続きは明日にしたいんだが、いいかな?」
今日は嫁とあまり戯れきれなかったな。
◇
「ハーッハーッハーッ」
翌日ラボに入るとハイテンションな仲川氏の笑い声が響いていた。
「ロボ氏、何があったんだな?」
いきなりのハイテンションに驚いてロボ氏に訊ねてしまう。
『うむ、きさまらが帰った後に、とりあずデザイン済みのモンスターを数体投入したのだよ。人の私は今、モンスター狩りに精を出しておる最中だ』
画面を見ると、ショートソードのようなものを装備したブラックゴブリンが、水木氏がデザインした大量のラビと戦っている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます