第二章

訓練を始めよう(1/4)

 シファノス公国。大国ラドカルミア帝国に属する小さいが豊かな国である。


 巨大な大陸の内陸、そのほぼ中心に位置するそこは様々な人種が分けへだてなく暮していることで知られている。もっとも、この世の中純粋じゅんすいな人間種だけの国家、それ以外の人種だけの国家など極々ごくごく少数。別段珍しいことではない。外見や生まれ持った能力で人を分けるなど差別的だと非難されるのが昨今さっこん風潮ふうちょうだ。


 それでも過去の歴史の名残なごりとして、大陸の南部ほど純人間第一主義の傾向けいこうが強く、北部ほど人間以外の人種の割合が増える。その中間に位置するシファノス公国は人種による偏見へんけんや差別というものがもはや完全にない。国をおさめている公爵こうしゃくですら混血なのであるから当然といえば当然である。むしろこの国では混血でないものの方が珍しいのだ。


 シファノス公国のみならず、混血は時間の流れと共に大陸全土で進んでいる。いずれは全ての国家がシファノス公国のように、人種の違いなどなんら意味を持たないようになるだろうというのが歴史学者達の見解けんかいだ。人間と、それ以外のが争っていた時代などはるか遠い昔。世代をるごとに魔族の外見的特徴とくちょうもしだいにうすれていく傾向けいこうにあり、もはや種族という言い方は使われない。全てはであり、である。


 かくして人種間の争いなどすっかり歴史からなりをひそめた昨今さっこんだが、資源などをめぐる国家間の領土争いははるか昔からきることなく続けられている。


 とりわけ、人々の生活に欠かせない魔法機械の動力源となる魔硝石ましょうせきめぐる利権争いは激化の一途いっと辿たどっていた。魔法機械が発展すればするほど、人々の生活が豊かになればなるほどその需要じゅようが増し、国家間の争いが増えるのだから皮肉なものだ。


 そういった理由で軍事力という物はどの国家にとっても重要なものである。大規模な戦闘行為など早々起きないにしろ、他国にめた真似まねをされないためにもどの国家も力というものを示す必要があった。


 また、森の奥深くや洞窟どうくつ、そういった辺境へんきょうの地には凶暴な魔物と呼ばれる生物が生息している場合がある。人々の生活の発展にともない拡大される生活圏せいかつけん。それに圧迫あっぱくされ、そういった魔物が人を襲うという事案じあんも近年増加傾向にある。折り合いをつけて両者共存の道を模索もさくすることが急務きゅうむとされているが、目下襲われている人々を見放すわけにもいかない。襲い来る魔物を討伐とうばつすることも軍人の仕事である。


 そんな昨今さっこん風潮ふうちょうともなってシファノス公国が立ち上げた教育機関、それがシファノス陸軍学校だ。


 陸軍学校とはいうが、魔法科や魔戦科であれば卒業後、数年の兵役へいえきの後に研究職にく者も多く、普通科であっても兵役へいえき後に一般社会に戻って軍人以外の職にく者も多い。そういった軍学校という枠組わくぐみにとらわれない将来の自由度、そして国立であるために安い学費、とシファノス公国にくらす子供たちにとってそこは無理なく選べる選択肢の一つだった。


 軍の拡充かくじゅうと教育環境の整備を同時に行うことができるそこは、豊かなシファノス公国を象徴しょうちょうする機関と言えよう。


 時刻は三時を過ぎたところ。授業が終わるには本来少し早いが、シファノス軍学校二年の生徒達は、予定よりも早く授業が終わってしまったために一足先に自由時間が与えられていた。


 全寮制ぜんりょうせいのシファノス陸軍学校では放課後ほうかごの外出が可能等、規則はかなりゆるい。もっとも、一方でそのゆるい規則をも守れぬ生徒には相応の対応が待っているのだが……。ともかく、放課後町にり出して貴重きちょうな青春を謳歌おうかする生徒も多い中、二年の中で注目のまととなっている第十一班の面々は学校の中庭に設置されたベンチに腰掛け、テーブルをはさんで沈痛ちんつうな面持ちで向き合っていた。


 頭を抱える天才と、申訳もうしわけなさそうなリザイドの少女、そして申し訳なさそうを通り越して青ざめてちぢこまるマギアスの少女。


(思ったより……すさまじいな……)


 天才ことケントが頭を抱えているのは今しがたマギアスの少女、“魔法科一の落ちこぼれ”と呼ばれてしまっているリアの成績についてを本人の口から聞いたからである。


 呪文の発音、詠唱速度、術式の理解度……全てが学年最下位。かろうじて潜在せんざい魔力量だけは人並み。もっとも、それも生まれつき高い魔力量を持つマギアスとしては最低クラスだが。


「入試に受かったのが、奇跡……」


「はうあッ!」


 思わずれたケントのつぶやきにリアがダメージを受けてびくんとのけぞった。大きな音におどろいた小動物のようである。


「に、入試は、マギアスだったから……」


「ああ……」


 シファノス陸軍学校の入試試験はそれほどきびしいものではない。むしろ簡単だと言っていい。だが、魔法をあつかう魔法科と魔戦科は別だ。魔力という全ての生き物が保有している不可視ふかしのエネルギーを扱うこの二科は、まずそのエネルギーを認知する能力がなければ話にならない。それが魔法は才能の技能と呼ばれる所以ゆえん。気づけない者はどれほど努力してもその身に宿やどるエネルギーの存在を知覚することができないのだ。生まれ持っているがゆえに、近すぎてえない。


 その点、マギアスは先天的にひたいの宝石状の器官で魔力を感知することができる。いわば生まれながらにして魔法師としての第一歩をみ出しているのだ。総じてその他の魔法適性も高く、魔法を扱う機関ならばどこも諸手もろてげて歓迎かんげいするのがマギアスという人種なのだ。それこそ学校の入試試験など顔パスに近いだろう。


「そ、それぐらいにしてやったらどうだ?」


 見かねてリザイドの少女、マルティナが話に入る。


「実は、その、なんというか……。私も、成績は下から数えた方が早い……」


 と、自分から言っておきながらマルティナは項垂うなだれた。


 先の試験をたケントの見立てではあるが、彼女の場合身体能力そのものは人並みであるように見受けられた。だがその他がよろしくない。真っ先に陣形を乱したこともそう、木剣の振り方もただ腕力で振り回すだけ。性格に問題がなさそうに見受けられる分、そういったあらが目に付く。


「二年の成績次第では、進級も危ういと言われている。正直、がけっぷちだ……」


 包み隠さずにマルティナが告白する。いくら豊かなシファノス公国といえど、子供の留年りゅうねん許容きょようする家庭は多くはない。おそらくそうなれば学校を退学し、軍人以外の道で働き口を探すことになるだろう。


 そしてマルティナがその状況ならば、彼女より成績が低いだろうリアも当然そうだということだ。もはや顔をげられないと、リアはずっとの自分のひざの上に視線を落としている。


「……………」


 もくしたまま、ケントは天をあおいだ。思っていた以上に大変なことになった。二年の成績評価が班単位で出されるのならば、必然的に彼女らの成績がケントの成績に直結してしまう。


「そ、そう心配することはない!大丈夫だ!」


 ケントの沈黙ちんもくをどうとらえたのか、マルティナがいきおい込んでベンチから立ち上がる。


所謂いわゆる背水の陣だ!私達はもう後がない!だからこそ、この一年は死ぬ気で頑張る!君の足を引っ張ったりはしないさ!そうだろ?」


 と、マルティナはとなりのリアに同意を求めるが、


「……無理だよぅ」


 帰ってきたのは否定的な返答だった。


「だって、ケント君は“魔戦科始まって以来の天才”。上級生よりも強いってうわさの有名人だよ……?そんな人に、私みたいな落ちこぼれがついていけるわけない……」


「そ、そんなにすごいのか君は。確かに、試験の時は魔法も体術もすごいレベルだと思ったが……」


 本当にマルティナはケントのことを知らなかったらしい。


 その天才とは対極に位置する少女が力なくベンチから立ち上がった。


「……私、先生に言って班決めをやり直してもらえるようにたのんでくる。このままじゃケント君の成績まで下げちゃう。ケント君ほど成績の良い人なら先生達も期待してるはず。だから、きっと許してくれるよ……」


 肩を落として、とぼとぼとリアが歩き出す。何か言いたそうにマルティナが口を開きかけたが、その口から言葉がはっせられることはなかった。


(――いいのか?それで)


 りゆく背中を見ながら、ケントは思う。それでいいのかと。


 こういうことになるかもしれないことは教師陣も分かっていたはずだ。にも関わらず彼らはケントとリアを同じ班にした。その意図いとはなんだ?ただ班ごとのパワーバランスをとるため?いな、そんなことのために生徒に負担ふたんをかけるようなことを教師がするわけがない。


「――待ってほしい」


 思わず、ケントはその小さな背中を呼び止めていた。


 振り向いた拍子ひょうし紫紺しこんの髪がさらりとなびく。


「この小隊演習は、仲間が見ず知らずの相手でも連携がとれるか、という部分も評価の対象の、はず。班変えを要求ようきゅうした時点で、その評価が、下がる」


 思わず口から出たあまりにも冷たい言葉に内心歯噛はがみする。もっと気のいたことは言えなかったものか。


「で、でもぉ……」


 足を止めたはいいものの、状況は変わらない。実際にそれで評価が下がったとしても、長期的な目線でみればそれは必要犠牲ぎせいと言えるであろうからだ。


 ――期待してるゾ!優等生っ!


 そう言って担任のフランツィスカはケントの肩をたたいた。フランツィスカはこの班分けを決定した張本人ちょうほんにんであるはずだ。その彼女が期待していると言った。


 フランツィスカは、いったい何をケントに期待したのか。


(――まさか、この二人の更正こうせい……?)


 それをケントに期待した、というのか。


「あ、あのぅ……」


 もくしてしまったケントにリアが不安げな視線を向ける。


 なんと言葉をかけるべきか。ただ、ケントはこのままリアを行かせてはならないと思った。


 この班であること、リアとマルティナとケントが同じ班であることにはパワーバランス云々うんぬん以上の狙いがある。それは間違いない。あの飄々ひょうひょうとした女教師が期待する何かが。


 まだ短い付き合いとはいえ、ケントのことを一度もあの教師に、自分はすでに大きな信頼しんらいを寄せていることにケントはこの瞬間気付いた。その期待にこたえたい。


(――やるだけ、やってみよう)


 そう決めたケントはまずマルティナに向きなおった。


「……死ぬ気で頑張がんばる、とさっき言ったな?」


「あ、ああ」


 不意に話を振られてマルティナがあわててうなづく。卒業したいなら、もうなりふり構わず努力するしかない。そこまで状況は切迫せっぱくしている。


 次いで再びリアの方に顔を向ける。


「リアさんは、どうなんだ?」


「え?」


「教えて、欲しい。卒業するために本気で頑張るつもりがあるのか。それとも、もうあきらめるのか」


「……………」


 胸の前で不安げににぎった両の手を合わせ、リアの視線が前を向いたり、下がったりをり返す。


「わ、私は……」


「このまま、落ちこぼれのままで、いいのか」


 おそらく、その言葉はすでに誰かに言われたことがあったのだろう。彼女の表情がくしゃっとゆがんで、悲しみとも怒りともつかない感情が口からあふれ出した。


「私だって!好きで落ちこぼれてるわけじゃないもんっ!自分に才能がないって知ってるから、頑張って、努力して、なんとかしようって思ったもん!でも、どうしても、できないから……。天才のケント君には分からないよっ!」


 こうやって発破はっぱをかけられたことも一度や二度ではないのだろう。なんとか現状を打開しようと彼女が努力したのも事実なのだろう。


 だが、結果がともなわなかった。


(天才、か……)


 もはや言われれた言葉。この学校の誰もが、厳密げんみつにはフランツィスカをのぞく誰もがケントのことをそう呼ぶ。


 “魔戦科始まって以来の天才”は“魔法科一の落ちこぼれ”と真剣に向き合うために、今一度、ひとみを閉じた。


 瞳を開くと同時、。ありのまま、わたった意識でケントは立ち上がってリアに向き直った。いつ、いかなる時もぼーっとしたような印象いんしょうぬぐえなかった天才の表情が急に鮮明せんめいなものとなったことに、その場にいる二人の少女は戸惑とまどった。


「もし、まだリアさんに努力する意思があるなら。僕が力になろう」


「――え?」


 思いがけない提案ていあんにリアが面食らう。


「ただ、本当にやる気があるのなら、だ。僕は君に頑張り方を教えることはできるけど、それを頑張るのは君だ。つらいし苦しいし、もういやだって思うかもしれない。それでもいいと、それでも努力するとちかえるなら、僕はそれを手伝おう」


 突然の提案ていあん。あまりにも唐突とうとつ過ぎて思考がついていけていないリアを後目しりめに、ケントはもう一人の劣等生れっとうせいにも声をかける。


「マルティナさんにも」


「ええ!?私も、か!?」


「もちろん。話してて分かったけどマルティナさんは不真面目ふまじめな人じゃない。でも成績はよくない。それは頑張り方が間違ってるんだ。僕が正しい頑張り方を教える」


 つらつらと饒舌じょうぜつに。表情はおろか突然流暢りゅうちょうに話し出したケントに亜然あぜんとしつつも、マルティナはその話に飛びついた。


「本当か!?私も、努力はしてるつもりだったんだ。でも結果がともなわなかった。だから、どうすればいいか分からなかったんだ……。天才と呼ばれる君が教えてくれるというのなら、こんなに心強いことはない!」


 その言葉に、ケントは一つうなづく。


 そして、視線をリアへ。


「リアさんはどうする?もちろん無理強いはしない。本当につらい特訓をすることになる。それが嫌なら先生に班替はんがえをたのみにいこう。でももしリアさんにやる気があるのなら、僕が力になる」


 いブラウンの瞳を正面から受け止めて、彼女は胸の前の手を強くにぎりしめた。


「私は……このままじゃ嫌だ。“魔法科一の落ちこぼれ”なんて呼ばれのはもう嫌だ!私は……変わりたいッ!私のことを落ちこぼれって馬鹿にした人達を見返してやりたい!」


 心の底からの本音。


 マギアスのくせにと何度嘲笑ちょうしょうされたことだろう。もう馬鹿にされ過ぎて感覚が摩耗まもうしかけていた。自分自身が落ちこぼれだということを認めてしまっていた。そのせいであきらぐせがついてしまっていた。だから最初に自分から班を変えることを願った。


 でも、そんな自分にもまだ手を差しべてくれる人がいるのなら。


「私に、力をして下さいッ!」


 自分は、変われるだろうか。


「分かった。これから一年、よろしく」


 そう言って、人付き合いが悪いことでも有名な“魔戦科始まって以来の天才”は、そのうわさとは裏腹な人好きのする微笑びしょうを浮かべて手を差し伸べたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る