他学科合同小隊演習(2/3)

 教師に案内された通りの場所に辿たどりつくと、そこにはすでに二人の人影があった。


 これから一年、共に学び、共に戦う者達。


「え?ええええええ!?う、嘘ぉ……あわわ、ど、どうしよう……まさか、ふええぇ……」


 と、おさえきれない動揺どうようを全身で表現してせわしなく視線を動かす小柄こがら体躯たいくをケントは見下ろした。彼女の手にした木片には、ケントと同じ十一の数字。


 この場にいるということはケントととしは同じはずだが、頭一つ分ほど低い背丈せたけ。異性ということをかんがみてもかなり小柄こがらだ。背も低ければ身体からだも細い。ちゃんと食べているのか心配になるほど。だが、背丈が低いことは彼女の個性だとしても、細身で色白な点は彼女のによるところが大きい。


「まさか、学校一有名な天才さんと同じ班になっちゃうなんてぇ……うぅ……」


 他の生徒ならば諸手もろてをあげて歓迎かんげいする者もいるだろうに、ケントと同じ班になることが嫌なのか少女が項垂うなだれる。下がった紫紺しこんの前髪の隙間すきまから、彼女の人種を表すもっとも顕著けんちょ特徴とくちょうがキラリと光った。


 ひたい象嵌ぞうがんされた、真紅しんくの宝石。それは決して装飾品そうしょくひんではなく、生来せいらい生まれ持った立派りっぱな生体器官である。


 マギアス。彼女の種族はそう呼ばれる。その最大の特徴とくちょうであるひたいの宝石は魔力の流れを鋭敏えいびんに感知するいわば第三のである。その額の器官によって生まれつき魔法の扱いにけた人種だ。

 

(マギアス……ということは、魔法科……)


 その華奢きゃしゃな見た目通り、マギアスという人種は基本的に運動は不得手ふえてである。無論、努力しだいで筋肉をつけることはできるが、骨格的こっかくてきなものばかりはどうしようもない。


(嫌われて、いるのか……)


 明らかに少女の反応はケントと同じ小隊になったことを歓迎かんげいしているようには見えない。ここに来るまでは笑顔笑顔と思っていたケントだが、こういう反応をされるとは想定していなかったので、ほぐしていた表情筋ひょうじょうきんがまた強張こわばる。クラスメイトからは何を考えているのか分からないとひょうされる仏頂面ぶっちょうづら


「ん、君も十一班か?」


 と、すでに待っていたもう一人がケントに声をかける。声の方へケントが仏頂面ぶっちょうづらを向けると、瞳孔どうこうたてに開いた琥珀色こはくいろひとみと視線が交錯こうさくした。


「私は普通科のマルティナ・トレンメル。見ての通りリザイドだ。よろしく」


 マギウスの少女とは違い、好意的に握手あくしゅを求められる。内心とてもホッとしつつそれを表情に出すことはなくケントはその手をとった。


 こちらも異性。自己紹介の通り、その爬虫類はちゅうるいを思わせる眼光と浅黒い肌、身体の節々ふしぶしにある金属的な光沢こうたくは彼女がリザイドであることをしめしている。肌の色とのコントラストがあざやかな赤い髪は後頭部こうとうぶ一纏ひとまとめにらされている。


「ところで、君は有名人なのか?なんだか周りがさわがしいようだが」


 マルティナと名乗ったリザイドの少女がそんなことを聞くのでケントは周囲に気をくばった。


 ケント、マルティナ、そしてマギアスの少女。その三人の組み合わせに他の班の者達が色めき立っている。


 ――あの子って……嘘、まじ?


 ――うわ、天才終わったな……


 ――でも妥当だとうじゃない?一人天才なんだし、もう一人があれなのも……


 ――いやいや、三人目も相当そうとうだって


 何か、自分以外の二人にも注目が集まっているようでケントは首をかしげた。もう周囲で何やら言われることにれた、というより感覚が摩耗まもうしてしまい聞き流すようになったケントだが、自分以外に注目をびるような者のうわさなども日頃ひごろまったく耳に入ってこない。


 どうやら同じ班のこの二人の少女も有名人のようであった。


「すまない。あまりその、噂話うわさばなしとかそういうのは分からないんだ。名前を教えてもらえるか?」


 誰かに名前をたずねられるのはずいぶんとひさしぶりだなとみょう感慨かんがいを感じつつ、


「ケント・バーレス。魔戦科」


「ふむ。じゃあ他の者はいないようだし、この班は三人班のようだな」


 そこでケントとマルティナ、二人の視線がマギアスの少女へと向く。


「うぅ……リアです……リア・ティスカ。魔法科です……」


 なぜだか落ち込んだ様子で自己紹介するリア。


 と、班分けの結果に一喜一憂いっきいちゆうして騒々そうぞうしくなった場を教師達がいさめていく。


「はいはーい。おしゃべりしたい気持ちも分かるし、仲良くなるためにそれもおいおいやってもらうとしてぇ。五秒以内に静かにしないと喋ってるやつに魔法ぶち込むからねん。いーちぃ……」


 一瞬で生徒達が静まる。冗談じょうだんではなく、フランツィスカならやる。というよりもすでに何度かやっているところを生徒達は目撃しているし強制的に黙らされた生徒もいる。基本的に自由な校風の本校だが、たまに軍学校としての厳格げんかくさが顔を出す。


「これから皆さんはその隣にいる人達と共に試験を受けてもらいます。二年生では、個々人ここじんの技量以上にそれを生かすための連携、チームワークをみがいてもらうねん。仲良くしろよぉ。お互いのためにも。あ、恋愛はいいけどほどほどにネ。あくまで甘酸あまずっぱく、いやさっぱい思い出になるようにすること。人前でイチャイチャしてみろ、人じゃなく剣が恋人って思えるように個人レッスンしてやるから」


 フランツィスカ・シュタイン。二十八歳。いまだ、独身どくしん


 実際このシファノス陸軍学校の男女比は半々。優秀な人材に性別は関係ないという思想の下、教師陣の男女比も同じでありフランツィスカが学年主任をつとめているという点もまたそれを示す。が、年頃の男女が集まればフランツィスカの言うような問題が発生するのは自然の流れといったところ。フランツィスカでなくとも、こういった問題は常に教師陣をなやませている。


「それでぇ、本日の予定なんだけどぉ。我々教師陣はとぉっても優しいのでぇ、皆さんが仲良くなれるように協力したいと思います!」


 そう言う学年主任の表情はどう見たって優しくはない。


「今日はさっそくその小隊で演習を行いたいと思います!」


 フランツィスカの言葉に合わせて近くの他の教師が何やら時間割のようなものが書かれた紙を広げて生徒達に向けてかかげる。


「一班から順番にここで行うので、各々おのおの自分達の班の順番が何時からなのか確認しておいてくださーい。その時間までに準備運動と後半の班の人はお昼ご飯も食べてここに集合すること。ま、きたくなければ軽食で済ませることをおすすめするよん」


(吐くような、内容なのか……)


 ケントのぞくする班は十一班。班の数は全ニ十班のようなので後半一番目。つまり昼をはさんですぐの順番だ。昼食は軽めにしようとケントは心に決める。


「待ってる間は教室か図書室で自習、またはここの見学ね。他の班の様子、気になるでしょ?一班は次の機会では順番変えるからあきらめてねん。それじゃ、一班はこっち!他の者は解散!二班は準備運動忘れるなよー」


 その一言でまた騒々そうぞうしく生徒達が移動を始める。とはいっても、ほぼ全ての生徒がここに残って見学をするようだ。


「私達はどうするんだ?」


 と、マルティナがケントに問う。リアもおずおずとケントの言葉を待っている。エリートクラスである魔戦科という点と、一人だけ男という点で自然とケントが十一班のリーダーのような空気になっている。


「見学で」


「当然だな」


 マルティナがうなづいて、三人も他の班と同様に見学に残ることとする。人並みの流れに逆らわず、多目的訓練場のすみへ。


「うぅ……」


 何やら思うところがあるのか、いまだうなり続けているのはリア。ケントと視線が合うとさっと視線をらす。ケントと同程度に、彼女は周囲から注目されていた。彼女のこの態度たいどとそれは何か関係があるのだろうか。


 演習場ではてきぱきと教師陣が準備を進めている。生徒達から残された四人小隊の一班の面々が固唾かたずを飲んでその様子をながめていた。何の心構こころがまえもなく見知らぬ他学科の生徒と演習をするはめになった一班には生徒一同同情を禁じ得ない。


 リアの態度たいど疑問ぎもんに思いつつも、ケントらは今から始まる小隊演習に注目した。





 教師達はまず、土嚢どのうをいくつか運んできてその中身を訓練場にいた。こんもりとした赤茶けた土のかたまりが十ほど、点々てんてんと一班の生徒達を取り囲む。


「ただの土ではありませんよ」


 そう言ったのは魔法科の担任、アルバート・フロイネン。眼鏡めがねが理知的なマギアスの男性教師である。生真面目きまじめ堅物かたぶつであり、奔放ほんぽうなフランツィスカとはよく口論こうろんになっている場面を見ることができる。それでも仕事には一切影響がないあたり本気で嫌いあっているわけではなさそうだが。


「ペディム/ウラ/ペディム/ペディム/エファ――」


 呪文。自身の体内に存在する魔力という力をり上げ、具現化ぐげんかするための手順の一つ。その言葉には一つ一つ意味があり、それを意識することによって魔力が特定の形質へ変化する。いわば呪文をとなえる行為とは魔力を魔法という物に変化させる作業である。


「〈土人形ゴーレム〉」


 そして、最後のキーワードとなる言葉がつぶやかれたことによって魔法が完成する。


 アルバートの魔力を受けた土の塊がもこりと動き出し、意思を持つかのように蠕動ぜんどう、中心にり集まり、固まり、人型とる。言葉通り、それは土でできた人形だった。小柄こがらな大人程度ていどの細身の体躯たいく、人型ではあるが表情はなくのっぺりとした顔面。それが全部で十体、若干前屈まえかがみの姿勢しせいで一班の生徒達を取り囲む。


「演習内容はいたって簡単です。今からこの土人形ゴーレム達が貴方達あなたたちおそいます。それを一定時間えてください。木剣は勿論もちろん、魔法の使用も許可します。時間が経過けいかする前に一人でも行動不能になればそこで演習は終了です。それと……」


 眼鏡の奥の切れ長の双眸そうぼうが生徒達を射抜いぬく。


「こんな簡素かんそ土人形ゴーレム程度に取り押さえられるようでは、多少の減点も覚悟かくごしてもらわねばなりませんね」


 つまり、最初にフランツィスカが言った仲良くなるための協力など嘘っぱち。この演習はすでに成績を評価する試験ということだ。


 あまり親しくない者とも即座に連携し、効果的に戦果を挙げられるか。それを試す模擬戦闘訓練もぎせんとうくんれん


「まぁあれだねー、二年最初の小テストって感じだねー。見せてもらおうではないかー、君たちが一年何を学んできたのかを」


 演説台の上に腰掛こしかけてあしをぷらぷらさせている学年主任。その様子に魔法科担任は顔をしかめつつも、ふところから懐中時計かいちゅうどけいを取り出し、片手でふたを開く。


「急ですから多少のアドバイスをしますと、あなどらないこと。そして、最後まで気を抜かないことです。準備運動はよろしいですね?それでは、始めます」


 他学科合同小隊演習、その一回目の試験が始まったのである。


 なお、その試験を最初に受けることになった第一班は、開始早々、全員行動不能になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る