Jewel

望月玲

第一話 リクという少年、ハルという少女

『お誕生日、おめでとう!!!』

「ありがとう、みんな」

 スマホから聞こえてくる家族のお祝いメッセージに、俺は照れながらもお礼を言う。

『リクももう16歳!大きくなったもんだ』

「でも成人はまだ先だよ」

『まぁあと4年なんてあっという間さ。今日は直接祝えないけど、リクが帰ってきた時にまたどこか家族で食べに行こうな』

「わかった。帰るときにまた連絡するよ」

『お兄ちゃん、なるべく早めに帰ってきてね』

「うん。俺が帰ってくるまで良い子にしてるんだぞ。今日はありがと。おやすみなさい」

『おやすみなさい』

 ピロン。

「あー俺ももう16歳かー」

 16歳って言っても、まだ酒も飲めないし車も運転できないんだけどな。あーあ、早く大人になって自由になりてぇなぁ。ま、一人暮らしでも十分自由か。もう10時だし、風呂入って寝るか。


 チリリリリリ。

「あぁ。もう朝か。ってか今日休みじゃん。こんな時間にアラームセットするなよなー」

 今日は学校が受験日だから在校生は休日。こんな日はゆっくり二度寝するかゆったりとした朝食を楽しむか。だめだ、布団には勝てん。寝る。

 ピンポーン。

 はぁ?なんだよ今から寝ようと思ってたのに。

「はーい」

『宅配便です』

「お疲れ様です」

 あれ?俺なんか頼んだっけ?というかハンコどこに置いたっけ?まぁサインでいいや。

「こちらにサインをお願いします」

「はい。いつもありがとうございます」

 ん?小さいな。バレンタインの時に見る小さいチョコの箱くらいしかないぞ。それとも本当にチョコなのか?装飾品?とりあえず開けてみよう。

「なんだこれ。ただのアクセじゃねーか。こんなもん頼んだ覚えねーぞ」

 中に入っている赤いこれは、イヤリングか?俺べつにアクセサリー身につけたりしないんだけど。ん?一緒に紙が入ってるな。


 -夏目リク様

 この度はお誕生日おめでとうございます。

 ささやかながら、私からプレゼントをお送りいたします。

 お気に召していただけると嬉しいです。

 

 P.S. 今日からお世話になります。

 ハル


 なるほど、誰かからの誕生日プレゼントってことか。ハル?知り合いにいたっけな?クラスメイトにハルなんて名前の人はいないし、というかこんな丁寧に送ってくるクラスメイトいたら引くわ!っていうか今日からお世話になりますって何だ。そんな話聞いてないし知らない人怖いよ。


 ピンポーン。

 え、もしかして。ハルさんか?

「はーい」

『お初にお目にかかります。私、ハルと申します。今日からお世話になります。よろしくお願いします』

 やっぱり!っていうか女性なの!?綺麗な声に白い髪……いやいや!それよりも今はどういうことか確かめないと!

「ぇ、ええと…どういうことでしょうか」

『すみません、本当はもっと前もって伝えるべきだったのですが、時間がなく、このようになってしまいました』

「あのー…お世話になる、とはどういうことでしょうか」

『話すと長くなってしまいますので、恐縮ですが一度上げていただけないでしょうか』

 ちょっと待って!誰かもわからないのに家に上げるの怖い!

「…殺さない?」

『…はい?』

「家に入った瞬間に俺の首にナイフ突きつけたり…」

『しませんよ。誰がそんなことする前にインターホンで会話しますか』

 お、おう。それもそうだな。

「わかった。今開けるから、ちょっと待っててください」

 仕方ない、聞くこともいっぱいあるし、ずっと寒い中外に立たせるのも気の毒だしな。


「お邪魔します」

「はい、靴を脱いだら、こちらへどうぞ」

 とりあえずリビングのテーブルに座っていてもらおう。

 朝ご飯まだだし、何か食べながらでもいいかな。

「あのー、俺朝ご飯まだなんですけど、ハルさんも何か食べますか?」

「いえいえそんな、お気になさらず」

 一応カフェラテでも出しておくか。インスタントだけど。後はパン焼いて…


「お待たせしました」

「いえいえ。こちらこそありがとうございます」

 インターホンでも十分伝わってきたけど、この人すっごい華奢で綺麗な白い髪だなぁ。漫画とかでよく見るエルフみたい。

「それで、いろいろ聞きたいことがあるんですけど」

「はい。答えられる範囲であればお答えいたします」

 まぁまずは正体からだよな。

「あなたは誰ですか?」

「私の名前はハルと申します」

「どこから来たんですか?っていうかお世話になるってどういうことですか!?」

 あっ、一つ一つ聞いていこうと思ったのに思わず聞いてしまった。

「どこから来たかは後で説明いたします。お世話になるというのは、恥ずかしながら、居候させていただく、という意味です」

「先ほど届いたあのイヤリングもあなたが送ったものですか?」

「そうです。その話を先にしましょうか」

 続けてくれ、と促す。

「まずはそのイヤリングを一つ、左耳につけていただけますか?」

 真紅色に輝くイヤリングを手に取り、左耳に付けてみる。っていうか俺、アクセサリーとかつけたことないんだけど!今時の陽キャはジャラジャラつけてるかもしれないけどさぁ!一応何となく想像しながら着けてみるか…

「そこのネジを緩めて、耳たぶを挟んでください」

 あ、アクセ着け慣れてないのバレたな。まぁいいか。

「こ、こうか?」

「わぁ!やはりお似合いです!」

 そ、そうなのか?っていうか想像よりも痛みはないんだな。

「ではそのまま、手を握ってみてください」

 ん?どういうこと?手をグーにすればいいのか?

「そして力を込めたら、手をひらいてください」

 グッと力を入れて、パッと開く!

 ブワッ。

 え?待って、今俺の手、燃えなかったか?

「そうです!…って、びっくりさせちゃいましたか?」

「びっくりした!え!今俺の手から火が出たんだけど!」

「あなたが今着けているイヤリングは火のイヤリングです。そのイヤリングを着けていると、火を生み出すことができるんです」

「……つまり?」

「火の魔法使い、といったところでしょうか」

 ん?魔法?…ないない。こんな科学が進歩したこの世界に魔法や魔術なんてあるわけ。

「信じられませんか?」

「うん、信じられない。けど、自分の手から火が出たのは本当なんだよね?」

「はい。本当です。現実です」

「……ちょっと一回このイヤリング外していいかな」

 一度落ち着くためにもこれは外しておこう。

「先ほどの質問の答えがまだでしたね」

「質問?」

 なんて聞いたっけ?

「私がどこから来たか、です」

 あー…今それどころじゃないくらいなんだけど。

「私は、妖精なんです。この世界とは違う世界からやってきました」

 ……ん?異世界から来たってことか?

「え?」

「リク様にお願いがあるのです!私の世界から流出してしまったアクセサリー達を集めて欲しいのです!そのために私は世界を移動し、あなたのもとにやってきたのです!」

 ……はぁ?なんかもうどうでもよくなってきちゃった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Jewel 望月玲 @rei_1107

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ