応援コメント

あとがき&駄文と反省」への応援コメント

  • これは紳士の欲望が、むくむくしてしまいました。
    メシマズガールズで、マルチエンディングのハーレムルートをーっ!
    すみません、少し取り乱してしまいました。
    メシマズの表現の違い、なるほどと頷いておりました。
    ここの部分本当にリアルと感じて、唸っておりました。
    素敵な作品を、ありがとうございましたーっ(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます(*´ω`*)
    私の独り言にまで付き合っていただき感謝です!
    毎回細かく設定はしてみるんですが、それを生かすことができない功野です(笑)
    元カノを出して一波乱……なんて展開も考えましたがテンポが悪くなるのでゆめとひろ中心で進めることにしました。

    メシマズな物が出来上がる過程、そして完成した品そのものの表現、この辺りにこだわってみました。
    なのでリアルに感じたと言ってもらえたのは励みになります(*'▽')/わーい!!

    最後まで読んでいただきありがとうございました!!


  • 編集済

    琴子ちゃんって環姉ちゃん譲りの性格なんですね。
    味音痴メシマズは面白いです笑
    メシマズキャラ多いですね〜わたしの所は明日美だけですから笑
    実は鎌倉時代とかは男性も料理が出来て当然だったらしくタイムスリップ組も料理は出来ます。
    もう4人と一緒に楽しくcookingした方がマシかも…。
    実は松ぼっくりとハッカ油とミジンコと何かの雑草といつ買ったか分からない魚とイナゴの佃煮の汚水物(お吸い物)と松ぼっくりとハッカ油と抹茶アイスのご飯を4人に食べさせて救急搬送されたとか汗
    病院は「なんで源平合戦の英雄と元寇の英雄が搬送されてきたんだろ…まず何があった?」
    ってなりそうです。
    新作小説「明日美メシはゲキマズ」を書こうかなと…。

    作者からの返信

    一言でメシマズと言ってもそこに至るまでの過程も思考も違う、メシマズな料理が出来るまでの行程を大切にしたいという思いでこの作品が生まれました。
    なのでひろくんの歴代彼女にも個性があります。自分にしてはかなり細かく設定を考えたわりに生かせなかった作品でもあります。

    あとがきまで読んで頂いてありがとうございます。あとがきを書いていると執筆中のこと思い出すので楽しいです。そしてこうやってコメント頂けると思い出してまた嬉しくなります(*´∀`*)

    「明日美メシはゲキマズ」執筆されるんですか!? 楽しみですけどゆめとは全く異なるメシマズの子である明日美ちゃん怖いような……

    最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

  • 拝読させていただきました。
    一生懸命な二人を見ていて(読んでいて?)、心が温かくなりました。
    『メシマズ☆キッチン』にそんないわれがあったとは……! 最後にこれが思い出話だと知って驚きました。
    ちょっと、琴子ちゃんのお話も気になってしまいます。

    にゃんこ主人公もいいですが、こういうラブ系の物語も楽しいですね!
    またお邪魔させていただきますね!
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    星に素敵なレビュー、コメントと沢山いただきありがとうございます。
    付き合うまでの好きになる過程でなく、付き合ってから更に好きになっていく過程を書いてみましたが長月そら葉様の心を温かく出来たのならとても嬉しいです。

    メシマズな料理を実際に作って研究して、まだ今のようなコロナ禍ではなかったので山口と福岡の水族館に行って、駅周りをウロウロして執筆した思い出深い作品です。

    今執筆しているラブコメはコメディー方に力を入れているので、またメシマズ☆キッチンの様なほわほわした感じのラブコメ書きたいですね。

    それでは本当に最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 素敵なラブストーリーをありがとうございました!
    暖かく、そしてお腹が減った気持ちになれました。

    作者からの返信

    最後まで読んで頂きありがとうございました。
    モトシモダさんのお腹を空かせる気持ちに出来たのなら嬉しいです。