第43話 それなりのステイタス

 その日の放課後、いまだに真っ白になっている赤木を置いて、僕は生徒会室へ向かった。月に一度のクラス委員会に出席するためだ。


 普段はあってもなくても関係ないレベルの議題ばかりだが、五月度だけは違う。翌月には生徒会の選挙があるため、立候補者の状況や選挙に向けての段取りなど、それなりに中身のある話が行われるのだ。


「皆さんに考えてもらいたい問題があります」


 委員会の最後に、生徒会長がそう発言した。


「えー、生徒会選挙ですが、立候補者が今のところゼロです。すべての役職で、0人です。立候補を希望する人が出てきていません。庶務は選挙なしで希望者が加入ということもできますが、会長と副会長のポストだけは、選挙という手続きが必要です」


「委員会のやつが誰か立候補しろって話ですか?」


 委員の一人が言う。

 生徒会長は首を振って、


「いや、そんなことは言いません。手を挙げてくれること自体はいくらでもしてくれて構いませんが、こちらから強制することはないです。それに、立候補者が不在の場合は、現在の庶務から擁立ようりつされます」


「えっ?」


 という驚きの声が生徒会席から上がる。小さい声だが室内が静かなので全員に聞こえた。出どころは庶務の遠藤だ。ゆるふわヘアーを揺らして首をかしげている。


 生徒会長が咳払いをする。


「えー、ただし、そんなものは立候補とは名ばかりの半強制的なもの、生徒の中からの立候補者がいるに越したことはありません。そこで、皆さんには勧誘活動をお願いします。生徒会活動に少しでも興味がありそうな人がいれば、積極的に声をかけてほしい。それから、何か希望者が出てくるような良案があれば採用するので、同時にそちらも考えておいてください」


「生徒会に入れば恋人ができる、みたいなうわさを流してみてはどうでしょうか」


 と僕が言うと、生徒会席の一角から鋭い声が飛んでくる。


「冗談は慎んでください」


 繭墨だった。メガネ越しの視線は、こういう公の場では特に威力が高い。


 はいすいません、と僕はそっと目を逸らすのだった。



 ◆◇◆◇◆◇◆◇



 委員会が終わったあと、学校の外で繭墨と合流する。

 その第一声は詰問だった。


「なんですか? さっきの野次は」

「ちょっとしたジャブじゃないか」

「副会長の親御さんは無事に退院したそうですよ」

「そりゃよかった」


 繭墨の言葉に、僕はうなずく。

 トラブルがあったのは二月のことだが、記憶はまだ鮮明だ。


「で、会長と副会長はどんな感じ?」

「特に変化はありませんよ。さすがに校内では控えているのではないでしょうか」


 と繭墨はさらりと流したが、その言い方が逆に、校外ではお盛んなことをほのめかしている。


「じゃあ次期会長と副会長は?」

「立候補者が出ない場合は、おそらく、わたしが会長として出馬することになるでしょう。副会長は……、近森さんがいいのではないでしょうか」

 

 繭墨と同じく庶務をやっている、ボーイッシュな女子の名前が出た。


「あれ、遠藤の方が向いてるんじゃない?」


 と、僕はもう一人の庶務の、ゆるふわな雰囲気の女子の名前を出す。

 繭墨は「どうでしょうね」と首をかしげる。


「事務能力的なものでしたら遠藤さんの方が優れていますが、わたしが静的なぶん、副会長は動的な人がいいと思うので。個人的には近森さんを推したいですね」


「ああ、よくある凸凹でこぼこコンビってやつだね」

デコはどちらですか」


 繭墨の声はひやりとしていた。


「え」

「やはり遠藤さんでしょうか。わたしは平坦ですからね」

「いやあの凸凹っていうのは見た目の話じゃなくて」

「性格の話ですよね」

「あ、うん、はい」

「しかし阿山君は何か誤解していた様子ですが……」


 と、繭墨は白々しく首をかしげる。


 やっべぇ、釣りだコレ。

 危うく致命的な言葉を口にするところだった。


 ギリギリ踏み止まったものの、繭墨の視線はいまだ鋭くこちらを見据えている。

 昼休みのあれをよっぽど根に持っているようだ。


 息の詰まりそうな沈黙から逃れるように歩き出すが、後方からの視線はずっと僕の背中を突き刺し続ける。

 やがて、通りがかった公園の前で繭墨が立ち止まった。

 園内をのぞき込みながら、


「あら、ソフトクリームのお店が出ていますね」

「今日は暑いし、食べていこうか。おごるよ」

「ありがとうございます」


 僕の提案に対して、繭墨はまったく遠慮をしなかった。

 それはつまり、契約成立ということ。


 いくらかの対価を差し出すことによって、繭墨は今回の、女子の特定部位のボリュームに関する討論を聞き流してくれるのだ。ソフトクリームひとつで手打ちになるのなら安いものだった。



 ◆◇◆◇◆◇◆◇



 公園のベンチに他人行儀な距離で並んで腰かけ、屋台で購入したソフトクリームに口をつける。


 地元で採れた生乳たっぷり、濃厚でクリーミーなミルクの味をぜひお試しください――そんなうたい文句に偽りはなかった。市販のラクトアイスは言うに及ばず、ワンランク上のお高いカップアイスなどとも比較にならないミルクの濃さ。


 半強制的、半脅迫的だったとしても、美味しいものを奢るのはいい気分だった。なんというか、こう、良質なものをわかっている、違いのわかる男という感じがする。


 この絶品ソフトクリームを口にして、繭墨はどんな顔をするのだろう。あまりじろじろ見たら気づかれるので、ソフトクリームを舐めつつ、視線だけを隣に向ける。


 繭墨は右手でソフトクリームを持っていた。少しうつむき気味の横顔に、ソフトクリームを近づけていくが、そこでふと動きを止めて、長い黒髪がかからないように耳の後ろに流した。眼鏡に覆われていない裸眼がわずかながらあらわになる。そして口元も。繭墨の舌が少しだけ伸びて、真白い渦巻きに触れた。ソフトクリームの横腹を赤い舌がなぞり、そっと舐め取って口内へ取り込んだ。


 わずかに表情が変化。まぶたがいつもより大きく見開かれる。


 そして、繭墨はこちらを向いた。

 いきなり目が合ってしまったが、それを気にすることなく、


「これは、当たりですね」


 と繭墨はうれしそうに言った。


「ん、そうだね」


 僕は平静を装って同意し、すぐソフトクリームに視線を戻す。

 ちょっとそっけないか、不自然だったな、と思い直し、親指を立ててみた。


「この乳白色、たまんないよね」

「キャラ違いませんか?」


 繭墨は首をかしげた。



 ◆◇◆◇◆◇◆◇



 やがて、ソフトクリームを食べ終えると、僕は繭墨に質問をした。

 ずっと前からその疑問はあったが、ちょうどいいタイミングだと思った。


「繭墨は、どうして生徒会に入ったの?」


 まだ1年にも満たない付き合いだが、繭墨が人前に立ちたがらない性格なのはよくわかっている。だからこそ、生徒会などという明らかに人目につく活動に、わざわざ飛び込んだことが不可解だった。


「気になりますか?」

「クラス委員長に推薦されたのは断ったのに、生徒会には入ってるんだから、そりゃ違和感があるよ。あ、そうか、最初から生徒会に入るつもりだったから、委員長はできなかったってこと?」

「いいえ、違いますよ」


 繭墨が視線をさまよわせること数秒、


「昨年クラス委員長に推薦されたとき、進藤君に助けられたという話をしましたが」

「覚えてるよ。それであいつを好きになったっていう」

「はい」


 繭墨は眼鏡のずれを直し、その手で頬に触れる。


「そのあと、進藤君の野球の才能を知って、思ったんです。わたしにも彼のような凄さがないと、とても対等になんてなれない。彼のピッチングに騒いでいるフェンス裏の女子たちと何も変わらないのではないか、と」


「……だから、生徒会に入ったってこと?」


「はい。成績上位ていどではインパクトが足りませんから。生徒会執行部なら、学生

の立場としてはそれなりのステイタスだと思ったんです」


 本気だろうか。冗談を言っているようには聞こえなかったが、しかし、冗談とは思えない態度で冗談を繰り出してくるのが繭墨のスタイルなので、油断はできない。


 とはいえ、本気だとしたら、想像していた以上に一途で、幼い理由だ。


「……じゃあ、立候補するんだ。ステイタス向上のために」


「はい」


 生徒会長と野球部エース。それなりに並び立つ存在ではあるだろう。でも、立候補の動機としてはちょっと……、いやかなり……、というか相当にアレだ。


 力の入れどころが間違っている。

 率直に言って、馬鹿げていると思う。


 僕の内心の困惑を誤解したのか、繭墨が問いかける。


「――また、わたしを敗者にする・・・・・・・・・つもりですか?」



 初めて出会った頃のやり取りを意識させる物言いだった。


「いや、そんなことはしないよ」


 僕はすぐに否定する。だって、あのときとは状況が違う。


 当時の繭墨は、まだ直路と百代が付き合っていたのに、その関係に横やりを入れようとしたのだ。止めに入ったのは、それが僕の価値観に反する行為だったから。

 だけど、今の直路はフリーの身だ。

 周囲の女子たちによる争奪戦という意味では激しさを増しているが、繭墨が直路に好意を打ち明けることに、倫理的にはなんの問題ない。


「恋のFA宣言は季節なんかお構いなしだからね」


「……頭は大丈夫ですか? 今日は真夏日の一歩手前でしたし、そのせいで?」


「いや熱にヤラれたわけじゃないから。まあ、動機はどうあれ、生徒会長に立候補する向上心はいいと思うよ」


「ですが、対立候補が不在では、その価値が減じてしまう気がします」


 繭墨は不満げだ。


「信任投票があるから問題ないんじゃないの」


「信任か不信任かを選ぶだけというのは、生徒たちのお情けで生徒会長にしてもらった、というイメージがあります」


「そうかねぇ」


 敵と競った勝利の末につかみ取る生徒会長の座、それにこそ価値があるとでも思っているのだろうか。だけど、


「決選投票だろうが信任投票だろうが、みんなそこまで意識してないよ」


「そうですね。国政選挙の投票率ですら50%を切る国。わたしはそういう無関心さに、不満などありません。選挙の準備や票の集計が楽でいいですから」


 繭墨が笑う。

 楽でいい、というのは間違いなく本音なのだろう。しかし、その表情は若干の物足りなさを感じているようにも見えた。


 進藤直路と並び立つためのステイタスとしての生徒会長。

 それに箔をつけたいとでも思っているのだろうか。


 繭墨は直路のことを大きく見すぎている気がする。

 恋は盲目とはよく言ったものだ。

 自分や周囲だけならまだしも、相手のことすら正常に見えなくなっている。


 そこでふと思い出したのは、いつかの千都世さんの言葉だ。


『あの繭墨ってコには気を付けときなよ。目的のためには手段を選ばないっていうタイプに見えるからな』


 僕がぼんやりしていると、いつの間にか繭墨は立ち上がっていた。

 こちらを振り返って、不思議そうに尋ねてくる。


「どうかしましたか?」


「いや何も」


 と答えて僕も立ち上がる。


「繭墨は生徒会長に向いてると思うよ」


「ありがとうございます」


「でも、直路は、地位や格なんてもので相手を選んだりしな――」


「――ソフトクリーム、ごちそうさまでした」


 繭墨は笑顔を浮かべていたが、話の続きをはっきりと拒絶していた。

 きっと内心では何かしらの決意を固めているのだろう。


 妙なことを考えてなければいいけど。

 ――という不安は後日、当たってしまうことになる。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る