第16話 リーダー
今回から急に一人称視点がモヒカンリーダーに変わっているわけです。この手法は特段に目新しい事でもないので大丈夫なのですが読み手にとって分かりにくいとも思えられます。主人公がよしお、よしお、よしお、ときて急にリーダー! それもモヒカンの!となるわけですから読者の混乱は想像できます。そこで明確に別人に視点が変わっていることを示す必要があります。それが「
モヒカン族の話を展開させたのは、よしおを休ませるためでもあります。ここまで主人公はゾンビスーツを作ってハイスピードで走りつづけています。このまま走り続けては壊れてしまうと私は不安に思いました。想像上のキャラクターなので壊れても物語が未完でもオヤツを食べても誰に迷惑をかけるわけではないのですが、実験的な意味もあります。一度、走り出したキャラクターを強引に停止させて再び動かすとどうなるのかという興味があったのです。一度止めて再開するとキャラの動きが悪くなっていれば、それはやはり止めないほうが良かった、ということになります。再開してもすぐさまギュンギュンに走り出せば、やはりこの主人公よしおは本物のキャラクターだったことになるのです。
ええ。
モノホンなのです。
再び走り出すことができれば。
よしおが切れ目のない長文独白をするならリーダーは自作の歌詞で内心を吐露しています。これはリーダーの心の中のポエムですから本来は誰にも見せない弱気や悲しさを詠ったパートになっています。執筆中に私はリーダーも長文独白でいくかと少し悩みましたが、先ほどの一人称視点の変更が懸念となりました。やはり明白に視点が別人に移ったことをアピールしなければならないのです。よしおと同様にリーダーも長文独白では、もしかしてリーダーって、よしおの別人格かしら、もしかしするとよしおの別の世界線の話かしら、ひょっとするとよしおの5年後の話かしら、など余計な疑念を読者に与えてしまいます。それを否定するためにあえて長文独白は禁止にしてリーダー特有のポエムで仕上げてみました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます