第24話 離婚率89%!?(上)

 賀茂課長お元気でしょうか。私にフィリピーナとの離婚歴があることは以前お話ししましたが,最近ふと日本人とフィリピーナとの国際結婚の結末はどうなっているのだろうかと思い,総務省統計局のデータをネットで調べたので,ご報告します。

     *****

 日本ではよく夫婦3組に1組の割合で離婚すると言われています。近年は,結婚件数60万件,離婚件数は20万件なので,この数値だけ見て離婚割合0.33を超えるので,確かに3組に1組が離婚するように見えるのでしょう。この計算式(その年に何件の結婚があり,何件が離婚したか)による離婚率を「特殊離婚率」と呼ぶそうです。

 しかし,婚姻件数は,1970年頃100万件を超えていたのが,2018年までに40万件も減っています。離婚数自体は横ばいであまり変わっていないものの,婚姻件数が減少したため,単純に割り算をすると33%という高い離婚率に見えるのでしょう。

 このように,「結婚した人のうちどれくらいの割合が離婚したか」を基準にしてしまうと,その時々の婚姻件数が影響し,離婚率が高いように見えたり低いように見えたりします。

 そのため,離婚率は婚姻関係にあるか否かとは関係なく,「人口1000人当たりで離婚した人の人数」を指すことになっています。

 各国別の最新の統計によると,ロシア4.77,アメリカ2.5,韓国2.1,イギリス1.9,中国1.8,日本1.7です。

     *****

 フィリピーナと日本のオヤジとの国際結婚はうまくいきません。

 フィリピーナとの国際結婚は日本全体の23%を占め,中国人女性の37%に続き二番目に多い夫婦です。

国際結婚は昭和の終わり頃から増え始め,1989年に初めて2万組を超え,ピークを迎えた2006年には4万4000組にまで増加し,その割合は日本の婚姻数の6.1%に達しました。そこからは年々減少傾向にあり,2015年には2万組まで数を減らし,そこからは横ばいの状態が続いています。このような傾向からすれば,国際結婚に限り,特殊離婚率は「普通」離婚率(ある期間中に結婚した夫婦10000組当たり何組が離婚したか。)に向かって平準化されている途上といえるでしょう。

 国際結婚が減少に転じたのは,ジャパゆきさんのフィリピーナを念頭に,アメリカから「人身売買を容認している」と糾弾され,2006年に入管法に関する法務省令が改正され,外国人芸能人(ダンサー・歌手など)の雇い主に対する審査が厳格化されたことが引き金となったからでしょう。

 しかし,ピンパブの店舗数はあまり減少していないことを考えると,来日を希望するフィリピーナが減少したからではないかとも考えられます。今では,来日してピンパブで働いても,月給5万円程度でチップももらえません。それならマニラのKTVで働くのと変わりません。ルックスがよく技量を身につければマニラでも10万円,20万円,30万円を稼ぐことができます。労働時間は午後7時から午前3時までと,日本と同じです。

 

 フィリピーナとの国際結婚の離婚率について,総務省の統計はありませんでした。そこで,厚生労働省の発表したデータをもとに,国際結婚全体での特殊離婚率を計算すると、その数字は55%です。フィリピーナとの特殊離婚率の平均は,何と89%で、2位の中国人との離婚率65%と比べても圧倒的です。これは、日本のスケベオヤジとの戦いを制したフィリピーナ軍団の圧勝を意味し、逆に、フィリピーナを愛したオヤジたちの結末は,九死に一生ということ意味します。

 それはあたかも,フィリピンのマバラカットに始まった十死零生の神風特攻隊の精神を受け継ぐようでもあり,そうとまではいえなくても、フィリピーナを愛するオヤジたちは,あたかも圧倒的火力を有する米軍を相手に万歳突撃しているようなものです。私もその一人だったのです。

 ちなみにフィリピン人男性と日本人女性の夫婦の特殊離婚率は95%です。

 フィリピン人女性との結婚がうまくいかない理由については,次回報告します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る