第20話:鬼人族の猛者たち:登用
魔王城の玉間にて。
執務用にセッティングされた机を挟み、魔王とクルートは向かい合って座る。
魔王の傍らにはエルトルトが、クルートの傍らには細身の青年鬼人が控える。
「ボディーガードは下に置いてきたみたいだけど。良かったのかい?」
魔王は訊いた。
「陛下は、私のタマを取るおつもりで? あいにく、財産を狙うのなら、もう少し羽振りの良い者を狙った方が宜しいかと。例えば、私の兄貴たちとか」
「まさか。イスタニアじゃあるまいし……僕にそんなつもりはないよ」
「であれば、ガードマンは不要でしょう。あのまま、彼は少女の元に返します」
「で。……お土産って言うのは何かな?」
「まずは、彼です。名を、セイゴルと言います」
クルートは、傍らの鬼人を紹介した。
「宜しく御願いします……。以後、お見知り置きを」
「……地味な鬼人だけど、何か特技があるのかい?」
魔王は訊いた。
「彼の一族は代々、プロキス島を拠点に海運業を営んでいました」
クルートが答えた。
「なるほど。それじゃあ、ここ最近はつらい思いをしているだろうね」
魔王は気遣うように言った。
「いえ。そこまでは……」
セイゴルは恐縮した。
「今は、クルート様のところで、商売に関わっております。陸上交易は専門外で、学ぶことが多いですが、そのぶん、日々勉強になります」
「セイゴルは物覚えが良いから、今ではすっかり、私の右腕になっているんです。私の融資も、既に3倍にして返してもらいました。近いうち、独立させても良いと思っています」
「……なるほど。君の話が見えたよ」
魔王は口角を上げた。
「セイゴルが近く新設する商会は、オルガニア家の支援を受けた巨大な運輸会社になります。これは、魔王軍構想に不可欠な存在になるはずです。主に、兵站の面において」
「そうだろうね。是非とも、僕と専属契約を結んで欲しいぐらいだ。……でもね」
魔王は、肩をすくめた。
「今の魔王城には、お金がないんだ。軍隊ってお金が掛かるんだね。正直甘く見ていたよ。確かに、人間国家は総じては税金の取り立てが厳しいらしいけど。書物もベリアルも、そういうことは教えてくれないんだね」
魔王は、エルトルトを見た。
「一応、貨幣改鋳という選択肢はありますが、お勧めはできません」
エルトルトは言った。
「オルガニア家から出しますよ?」
クルートは冗談交じりに言った。
「君のところから買い物をするのに、君のところからお金を借りるのかい?」
勘弁してくれよ。という風に、魔王は言った。
「お金じゃなくても、結構です……」
セイゴルが口を挟んだ。
「……へぇ。それはありがたい話だ。セイゴル君。君は何が欲しいんだい?」
魔王は訊いた。
「プロキス島を、人間族から奪還してください。……御願いしますっ!」
「……ふむ」
「あの島は、僕の故郷なんです。僕と家族の家を、取り返したいんです」
「聞き入れよう。魔王軍創設の暁には、プロキス島の奪還を約束するよ」
「ぁりがとうございます……」
「ぁあ、あと、それから。陛下には、もう一つお土産があります。こちらは完全な善意ですので、タダで受け取ってください」
クルートは懐から、一巻きの羊皮紙を取り出した。
「それは、誓約書かい」
「はい」
魔王は首を傾げながら、紙面に目を通す。
そして、薄く笑う。
「……真意を問いたい」
魔王は訊いた。
「書面の通りですよ。──この私クルートは、オルガニア家の私兵を率いて陛下の御親兵に合流いたします」
クルートは言った。
「これは、オルガニア家からのアピールという受け止めで正しいのかな?」
「兄貴たちはそう思っているでしょうね。……双角鬼人族のレオーガス家ばかりが優遇されているのは、気に食わないのでしょう。カイロサンドリア代表議会の一件以来、一本系と二本系のライバル意識は激化の一途を辿っています」
「……まぁ、僕としても、核になる戦力が手に入ることは良いことだ。渡りに船。願ったり叶ったり。感謝しようにも適当な言葉が思い当たらないよ」
魔王は苦笑する。
「最大の賛辞。恐れ入ります。陛下」
クルートは恭しく頭を下げた。
「君のところの私兵は、どれくらいの規模なんだい?」
「500人です。腕は確かですよ。何せ、陸上交易は盗賊との戦いですから。輸送物資を中抜きしない、誠実さも備えています」
「それは良い。……。……そう言えばエルトルト。ベリアルがカイロサンドリアで指揮していた兵力は、確か500だったよね」
「そのように窺っております」
「ふむ。……」
魔王の口元から、笑みがこぼれる。
「ベリアル、とは。どなたですか?」
クルートは訊いた。
「闇オチした人間だよ。元軍人で、今は僕の下に収まっている。中庭にいた具足の男だ」
「ぁあ、彼が。噂の」
「……何はともあれ。オルガニア家とクルート、セイゴル両氏の御厚意には、僕もそれ相応の誠意を以て答えよう。改めて、汝らの申し出を高く評価する」
「ありがたき御言葉」
「恐れ入ります……」
クルートとセイゴルは、深く礼をした。
その後。
クルートとセイゴルは玉間を退出した。
二人はサタンティノープルを一度離れ、必要な準備を整えてから、再び、城下に戻ってくることになっている。
二人を見送った魔王は、老人のように肩を揉みほぐす。
「皆が皆、彼らみたいに物分かりの良い人たちなら、僕も大助かりなんだけどね。エルトルト。次の会談は、コボルト族の人だったっけ?」
コボルト族とは、犬の顔を持つ獣人族の一種である。極めて好戦的かつ保守的な一派であり、エジーダン一帯に幅を利かせる土豪である。
「それが……。今朝になって、会えないという旨を伝えてきまして。現在、先方に確認を取っているところです」
「ふぅん。……それは、面倒な話だね」
魔王は溜息をついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます