第6話:カイロサンドリア攻防戦:決着
イスタニア兵の士気が上がる中、部下の一人が声を張り上げた。
「──中隊長! ゴブリン部隊の後方に、新たな敵影を確認っ!」
「煙の壁がある限り、南面には手を出せない。東西に集中しろ!」
アルベリは檄を飛ばす。
「ぃや、しかし……」
「どうした? ……」
アルベリは空を見て、初めて味方の動揺を理解した。
新たに姿を見せたのは、ワイヴァーンの群れ──航空戦力であった。
その数、およそ40匹と見える。
「ワイヴァーンの巣は、開戦前に
カインが呟いた。
「わりと小柄だな……。焼き討ちを免れた卵が、今頃になって孵った可能性は否定できない」
アルベリの背を、冷や汗が濡らす。
ワイヴァーンの群れは、両足に飛礫を握り締めている。
奴らは城壁の上で、それらを一斉に手放し、投下する。
人間では一部の冒険者にしか真似できない攻撃手段──空爆だ。
「──全員伏せろ!!!」
アルベリの怒号にも似た指示と同時に、飛礫の嵐が吹き荒れる。
狙いは極めて粗雑だが、数を撃てば当たるのが空襲だ。壁上の通路は瞬く間に、イスタニア兵の血痕と肉片で埋め尽くされる。
何人かの兵士は飛礫に弾かれ、市内へと落下する。壁内の眼下には、まるで鳥の糞のように、赤い染みが点々と連なっていく。
時を同じくして、東の壁から轟音が鳴り響いた。トロルの体当たりが、壁に深い亀裂を生じさせたのだ。トロル勢は勝ち鬨のような咆吼を上げる。
アルベリは、意志を固める。
「……総員、撤退っ!! これより、港まで一気に駆け抜ける!」
「「「……はいっ!!」」」
「カイン、お前も急げ!」
アルベリは叫ぶ。息を吸った瞬間、血の臭いで
カインは、持ち主を失った投槍や弓を掻き集めている。
「石を投げきったワイヴァーンは、必ず高度を下げて、僕たちを上から襲います。壁の上に誰かが残って、奴らを背中から射落とす人間が必要です……」
「ばっ、馬鹿野郎! お前、さっきは伝令に当たり散らすくらい気が立っていただろうが! 今更冷静になってんじゃねぇよ! その仕事は俺がやる!」
アルベリはカインの襟首を掴んだ。
「隊長は逆なんですね。今更になって、頭に血が上っている……」
カインは、弓の張り具合を確かめている。
その目は思いの外、真剣な眼差しだった。
「僕が逃げて隊長が残ったら、僕は迷わず、船を出せって船長に頼みます。でも、隊長が逃げて僕が残ったら、隊長は僕が帰るまで船を出させないでしょう?」
「それは……」
「それに、僕。こういう展開……ちょっと望んでたんですよ。今回の遠征で、一つデカい手柄を立てて、それを会話の種にして、王都のサロンで、綺麗な年上美人を引っ掛ける。……武勇伝と新しい家族。2つも土産があったら、今までの親不孝もチャラになるでしょう?」
カインは、ニッと笑って見せた。
その顔に、絶望の色はなかった。
「……お前の覚悟は分かったよ。……降りたところに、俺の馬を残しておく。それに乗ってすぐに戻って来い。生還しろ。これは命令だ!」
「了解です! ……」
アルベリは、狭い階段を駆け下りた。ワイヴァーンにやられた同胞の合間をすり抜けて、大通りを走る。
見たところ、負傷兵の撤収は八割方完了といったところだ。看護部隊が、最後の荷車を護送している。
頭上には、月光を背に悠々と旋回するワイヴァーンの影がある。
降下軌道に入ったうちの一体が、弓矢の鋭い一撃に落とされた。
「……あいつ、あんなに腕良かったのか」
アルベリは、看護部隊に随伴する。
「急げ! 城壁が崩れかかっている!!」
「「「はい!」」」
アルベリの目に、負傷兵の顔が見えた。包帯で顔の半分余りが隠されていたが、無力感と恐怖に怯えた、情けない顔に見えた。他の負傷兵たちも、看護兵たちも、みんな似たような顔をしている。
(……俺たちは、戦争に勝ったんだよな……?)
アルベリの脳裏に、ふと、歪な疑問符が浮かんだ。
不協和音のような耳鳴りが、己の意識をかき乱す。
(……人類は勝利し、魔族は多大な犠牲を払った。イスタニア王国は勝利し、莫大な戦利品を手に入れた。遠征師団のうち、大半の将兵は本国に生還し、凱旋し、最高の栄誉を称えられる。イスタニアの国威は発揚され、人類の威信は天上の神にも届くだろう……)
「……なのに」
何が起きているんだ。……その言葉を、アルベリは呑み込んだ。
考えすぎだ。
俺たちが船にたどり着ければ、全部、ただの思い過ごしになる。
そう言い聞かせ、アルベリは月夜を見上げた。
ワイヴァーンの数は、目に見えて減っている。
「そろそろ引き上げてくれよ……」
アルベリは、祈るように呟いた。
その祈りは、悪戯な天に届いた。
アルベリの足下に、とすっ。と、何かが落ちてきた。
「……っ」
それは、カインの生首だった。
ワイヴァーンたちは甲高く、その鳴き声を響かせた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます