第24話 私の知らない恭介さん
九龍さんとのデートを終え、私はふらふらと帰路に着いた。
男の人からほっぺにキスされてしまった、どうしよう、とぐるぐる考えながら歩いていれば、すぐにアパートへと辿り着く。錆びた鉄骨階段を上がり終えた頃、私は鍵を取り出して顔を上げた。
すると、通路の奥に誰かが座り込んでいて──しかも、それは見覚えのある女の人で。
「──えっ……!?」
「!」
その顔を認識した瞬間、思わず声を発してしまい慌てて口を閉じる。しかし彼女は顔を上げ、ばっちりと視線が交わってしまった。
たじろぎ、私は咄嗟に目を逸らす。
なぜならそこに座り込んでいたのは、恭介さんの元カノ──舞奈さんだったからだ。
(……な、何で、舞奈さんがここに……! 恭介さん、もう来るなって、この前言ってたのに……)
もや、と心の中に黒い感情が生まれる。けれどそれに気付かないふりをして、私はぎこちなく会釈をしながら自室の前に立った。
会釈は無視されてしまったけれど、刺すような視線はひしひしと感じる。どうしよう、見られてる──そう思うと、鍵もうまく差し込めなくて。
焦りばかりを募らせ、ガチャガチャといつまでも鍵穴の前でモタついていると──不意に、「ねえ」と背後から声がかかった。
「……!」
「鍵、出来ないの? さしてあげよっか」
振り向けば、愛らしい笑顔を向ける舞奈さんと目が合う。あまりに唐突な声掛けに反応出来ずにいると、彼女は立ち上がって私の震える手を取った。
キラキラの爪、グラデーションのかかる長い髪。近寄るとすごくいい匂いがして、同性なのに少し緊張してしまう。
彼女は私の手を握ったまま、鍵穴に鍵を差し込んでくれた。
「ほら、できた」
「……あ……っ、あ、あの……ありが……」
「ねえねえ、キミさあ、」
にこ、と細められる目。カラーコンタクト越しに見つめられた私の顔が、彼女の瞳の中に映る。
「──この前、恭ちゃんの家の中に居たでしょ」
直後、やや低く、発せられた言葉。
私は心臓をぎゅっとつまみ上げられたかのように息を呑み、手のひらに汗を滲ませた。
(な、何で、知って──)
顔を青ざめ、
「ふふ、分かりやす」
「……い、いえ、あの、違……」
「とぼけなくていいよ? だって私、この前来た時に見たもん。恭ちゃんの部屋の玄関に、コレと同じサンダルが置いてあったの」
「──!」
彼女は微笑みを崩さないまま、私の穿いているサンダルを見下ろす。
サイズも小さく、ピンク色の宝石を模したチャームが揺れる、私のサンダル。どこからどう見ても女物だ。
舞奈さんは猫のような丸い瞳で、まじまじと私を見つめる。
「うーん? 女の子の趣味、変わっちゃったのかなあ? 恭ちゃんは」
「……っ」
「髪が長くてふわふわで、女の子らしい格好が似合う子が好み~って前は言ってたけど。今は違うのかもね~」
小首を傾げ、舞奈さんは笑った。何気なく紡がれる彼の好みの女性像は、確かに私とは正反対で。
胸の奥が、ちくちくと痛む。
「あ……わ、私……違います……」
「ん? 何が?」
「きょ、恭介さんとは、何も……」
「あはっ! そんな、謙遜しなくて良いんだよ? 私、ただの元カノだしっ! 恭ちゃんとは、もう何もないから! 今はイイ友達って感じ! 心配しないで~っ」
えへへ、と明るく告げて、舞奈さんは私の手を握る。「恭ちゃんの事、よろしくね?」と上目遣いに見上げた彼女は、女の私でもどきりとするぐらい綺麗で──胸の奥が、再びざわめく。
「ほら、恭ちゃんって意外と身体弱いから~。お風呂上がりに上半身裸のまま寝ちゃったりするでしょ? あのまま風邪ひいたりとか、しょっちゅうだよね! バイトも掛け持ちしてるし、心配~」
「……あ、の……」
「でも、朝起きたら寝癖とかついてる、ちょっと無防備なとこも可愛いよねっ! あ、でも今は寝癖とかそんなにわかんないのかな? 恭ちゃんって元々直毛だったんだけど、寝癖直すの面倒だからってパーマかけたんだよ~。私も一緒に美容室いったなあ、懐かし~」
「……」
舞奈さんは懐かしむように
それがどうにも面白くなくて、聞きたくなくて。もやもやと、胸の奥が痛い。
(……何、これ……。私、何でこんなに、嫌だなあって思っちゃうの……)
私と恭介さんは、まだ、ほんの2、3ヶ月前に出会ったばかり。
彼女がそれより以前の恭介さんの事を知っている事なんて、当たり前なのに。
俯いてしまった私をよそに、舞奈さんは「あっ、ごめんね! 私ばっかり喋っちゃって」と握っていた手を離した。
キラキラのネイルは私から離れて、グロスの塗られた艶やかな唇をなぞる。私はどこか恥ずかしくなって、何も塗られていない自分の指を隠した。
「そろそろ行かなくちゃ。恭ちゃんに用事あったけど、帰ってこないし、また今度でいいや~」
「……」
「あ、新カノちゃん、伝えといてくれない? 貸してた海外ドラマのDVDと漫画、全巻かえせ~! って。よろしくね!」
ふふ、と愛らしく笑って、舞奈さんは去っていく。カン、カン、カン、と錆びた階段を降りて遠ざかっていく足音を耳に入れながら、私は自分の足元を見つめていた。
脳裏でしつこく繰り返すのは、先程の彼女の言葉。
──女の子の趣味、変わっちゃったのかなあ? 恭ちゃんは。
「……変わって、ないと思うよ……」
ぽつりと呟けば、なぜだか目頭が熱くなった。
どうして泣きそうになっているのか、自分でもよく分からない。
俯いたままの私の脳裏には、九龍さんから告げられた言葉も蘇る。
──恭介が見てんのは、あんたじゃない。アイツはあんたに別の奴の影を重ねて、罪滅ぼしごっこをしてるだけ。
そんな彼の発言を思い出した頃、ふと、階段が再び音を立てた。
「……あれ? ハナコ?」
「……!」
「何してんの、そんなとこ突っ立って」
カン、カン、カン、と足音を発して階段を昇ってきたのは、なんと買い物袋を片手に下げた恭介さんだった。
ちょうど、舞奈さんとは入れ違う形で帰ってきたらしい。
舞奈さんもほんのついさっきここを去ったばかりだから、もしかしたら、どこかで彼女と鉢合わせたりしたのかもしれない。何かまた、私の知らない彼の話をしたのかもしれない。
そう思うとまた胸が締め付けられて、私は耐えきれず顔を逸らした。
「……、おかえりなさい……」
「……どうした? なんか、目赤いけど」
「な、なんでもないです。ちょっと、目にごみが入ったのかも……」
「は!? 大丈夫かよ、ちょっと見せてみ」
恭介さんは私に近寄り、前屈みになって顔を覗き込もうとする。私は慌てて彼を拒み、「大丈夫です!」と首を振った。
すると恭介さんは訝しげに眉を顰め、「いや、大丈夫ってお前……」と口火を切ったが──不意に、彼の言葉が詰まる。
次いで、すん、と空気を吸い込む音が耳に届いた。
「……香水」
「……え」
「ドルガバの香水の匂いがする」
私の頬の近くに顔を近付け、彼は視線をもたげる。
「……なんか、つけてる? それか、誰かと密着した?」
低く続いた恭介さんの問い掛けに、私の心臓は跳ね上がった。
香水──その単語で脳裏をよぎったのは、『写真を撮る』と言って私の肩を抱き、頬にキスをした九龍さんの顔。……まさか、あの時に匂いが移ったのだろうか。
九龍さんから頬に口付けられた事を思い出し、つい頬を赤らめてしまいながら、私は恭介さんから距離を取る。
「な、なんでもないです。今日、久しぶりに電車に乗ったから、誰かの匂いが移ったのかも!」
「……電車? どこ行ったんだよ」
「ちょ、ちょっと買い物に……! そ、そろそろ私、部屋に戻ります! それじゃ!」
「あっ、おい!」
早口で捲し立て、私は背後のドアを開いて逃げるように部屋の中へと引き上げた。バタン、と強引に扉を閉め、その場に力無く座り込む。
「……、何してるの、私……」
何もない部屋の中。呟いた声に返事はない。
しんと静まり返る玄関先に座り込んだ私の肩口には、九龍さんの香水の匂いが、確かに残っていた。
.
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます