このエピソードを読む
2024年10月27日 00:04
地方分権一括法で国と自治体が対等な扱いとなったので、今は国が自治体を指導したいとき(法律に基づかない)には、通達で「技術的助言」を行います。建前ってかなり大事なんですよね……特に政府間関係では。
作者からの返信
「技術的助言」。日本ってそういう言葉遊び的なもの多いですよねw
2024年10月26日 17:17
勘違いして意気がって反逆して突っかかってくる跳ねっ返りを叩き潰す定番イベントなんてやってる暇無いんだよ
定番イベントではありますが、その後に繋げたいな〜と思っております!
2024年10月26日 16:45
衣食は大事。
城も作って「住」も確保したいですね。
2024年10月26日 13:15
皇国内での皇国軍の移動は素早く出来るだろうけど、これが国外だとな…兵員輸送車とか作ってましたっけ?馬車だと1日に移動出来るのは60km程度、悪天候だと数日足止めは普通に起こりますからね。いっそ垂直離着陸出来る飛空艇建造した方が良いかもしれませんね。
兵員輸送車はありますが(今回カンブリアにやってくるのに使った車ですね)、数が足りません。垂直離着陸できる飛空艇ならぬ飛行艦なら……!
2024年10月26日 12:46
古今東西、平坦を疎かにする軍上層部が居た戦争で勝った国は無い。ドイツ東部戦線、太平洋戦争各地戦、特に牟田口のアホが強行しなければあんなに犠牲を出さずに済んだものを…そしてウクライナ侵攻、補給が尽きた方が負ける。どっちの側も瀬戸際に立たされてる…規格化されているはずのNATO155mm榴弾が実は各国の事情に合わせて微妙にアレンジしていた事実が発覚、おかげで持ち込んだは良いが半数以上が使用不可とか訳分からん自体に陥っている。
なんのためのNATO規格なのでしょうね……。
地方分権一括法で国と自治体が対等な扱いとなったので、今は国が自治体を指導したいとき(法律に基づかない)には、通達で「技術的助言」を行います。建前ってかなり大事なんですよね……特に政府間関係では。
作者からの返信
「技術的助言」。日本ってそういう言葉遊び的なもの多いですよねw