もしかして最初の烈風、避けたんじゃなくてモロに食らったうえで復活してただけなのでは?
や、やせ我慢がすぎる…!
編集済
この世界にも質量保存の法則は働いている。
という事は、再生するたびに魔人は小っちゃくなっていったのかな。
それとも、切り落とされた四肢をせっせと拾って繋ぎ合わせたのかな。
まあ魔法なんてものは、無から有を生み出す力なんじゃないかな。
追記:
御返信ありがとうございます。カクヨム初心者なのでようやく気が付きました。これからも更新楽しみにしてます。
作者からの返信
質量保存の法則が働いているので、それを無視した再生をしようとしたらかなり魔力が失われる……みたいな感じですかね。魔法は便利です。
主人公…カン良すぎィ!
魔人を倒せたから魔石が出たとしたならば、ハルト氏の怒涛のような攻撃で魔人の肉体が粉砕されたのに、魔石自体はその攻撃に耐えきった=ものすごい強度がある事になるような? 魔物退治のテンプレ、魔石のみを速やかに破壊する、は通じないかもしれないという事になるのでしょうかね?
作者からの返信
そうですね。魔石は頑丈な設定です。もちろんその強度は魔物の強さに比例しますが……。その辺の描写もおいおい入れていきたいと思います!
???「ククク...ヤツは魔人108人衆のなかでも最弱の・・・(ry」