ゴルゴーンの瞳 2

 通常、人類が《転生者》に勝てない理由はいくつかある。

 強靭な生命力、機動力、昆虫のような意志の統一性。


 そして何より、異常な攻撃能力だ。ルジンもよく知っている。

 目の前のバンディットたちが、一斉に口――にあたる器官を開くのを見た。

 そこから、棘のような突起が覗く。


(バンディットのつぶてだ)

 バンディットは《転生者》の中でもとりわけ戦闘力の低い種ではあるが、かといって危険性が低いわけではない。

 同数のバンディットと人類の歩兵が戦えば、ほぼ一方的な戦いになる。


 その理由が、これだった。

 つぶてという。

 バンディットは小粒の鉛を射出する器官を備えている。

 鉄の鎧すら貫通する、異様な破壊力の飛び道具だ。連射はできないものの、射程は訓練を積んだ弓兵のそれに匹敵する。

 これを集団で運用されると、状況によっては一方的な戦いになることもありえた。


「下がれ!」

 ルジンは背後に怒鳴って、前へと跳躍した。

 礫の斉射を引き付けるつもりだった。

 ワーウルフの生命力ならば、数発当たったところで死にはしない。


 ルジンの読み通り、バンディットたちは礫の器官をルジンへ向けた。

 先ほどルジンは二体のバンディットを仕留めている。それを「脅威」として評価しているのだろう。


(動き続けて、注意を引きつける)

 射出される礫を、一つ、二つとかわしながら走る。

(その間に、あのわけのわからない女も逃げるだろう)

 逃げなければ、あとはもう知らない。そのつもりで跳んでいた。三つ目の礫、四つ目の礫――と避けたが、五つ目には当たった。


(というより、そういう風に追い込まれたな。狩りが上手い)

 命中は右肩。かすめただけだ、と思うことにする。

 左手は動くし、もう目前にバンディットの一体がいる。ほかの個体よりも、やや体が大きい。


(こいつがとどめを差す役割か)

 バンディットが鉤爪を振り上げたので、ルジンは左手を振る。

 その指先が、かすかに光った。


 紐である。

 ルジンの生まれ育った地域では「細引き」と呼ばれていた。

 植物の繊維から作られているが、細いだけでなく強靭で、人間が数人で体重をかけても千切れない。

 ルジンはこの細引きの先端に錘をつけて、武器の一つに使っていた。


(こいつらの体は見た目以上に軽い)

 ルジンが紐を引くと、バンディットの体が傾いた。

 体の均衡を崩している。後ろ足にルジンの細引きがかかっていた――それをたぐりながら、鉤爪を避け、クグリ鉈を打ち込んだ。


(駄目だな)

 首筋、甲殻の隙間を狙ったが、外れた。殻を強くたたき、鉈を食いこませただけだ。

 右肩に違和感がある。

(さっきの礫か。骨まで達してはいないだろうが)

 痛みはほぼ感じない。これも《魔獣化》の恩恵だが、ひきつれるような感触があった。


 ルジンは舌打ちを一つして、後ろへ跳ぼうとした。

 しかし、バンディットの反撃は素早い。

《転生者》もまた、痛みを感じないと言われている。生命が尽きるまでいくらでも戦う。そういうところも昆虫に似ていた。


「くそっ」

 ルジンは衝撃に備えた。

 反撃を受けるのはどうしようもない。致命傷だけは回避する。

 バンディットの鉤爪が、胸元にのびてくる。体をそらし、左腕を掲げ、盾にしようとする――その瞬間、強く後方に引っ張られた。


 というよりも、引きずり倒されたといった方がいいだろう。

(後ろにバンディットがいたのか?)

 そうならないように、敵を見て慎重に跳んだはずだ。

 とすれば、伏兵がいたのか。バンディットやアサシンといった《転生者》がたまに使う手ではある。


(だが、ワーウルフの俺を引きずり倒すほどの個体とは)

 バンディットは比較的に非力な《転生者》だ。それほどの力を持つ者がいるとは聞いたことがない。

 信じられない思い出振り返ると、さらに信じられないものを見た。


「なかなかに勇敢だな。そして迅速だった」

 あのやたらと長身の女が、ルジンの襟首をつかんでいた。


(この女に引き倒されたのか)

 と思う。

 余計に信じられない。通常の人間の腕力ではなかった。《魔獣化》によるものか。

 そう考えたのも一瞬のことだ。


「悪くはないぞ。魔王陛下の臣として、推挙してやってもいいくらいには」

 女が笑った。

 その瞳から、青い火花が散ったように思う。ばん、と、乾いた音も聞こえた。


(なんだ?)

 ルジンが再び前方に向き直ると、一つの状況が片付いていた。

 ルジンを鉤爪で狙っていたバンディットが、粉々になって吹き飛び、殻があちこちに散乱していた。


 それから、その背後にあった建物の残骸まで被害は及んでいる。もう一匹、巻き添えを食らった個体もいた。

 雪で覆われていた地面も、すっかり抉れてしまっていた。


(こいつがやったんだ)

 ルジンはそう結論するしかない。

 長身の女の、青い右目が燐光を放っている。


 こんなものは初めて見る。

 少なくともルジンが知っている《魔獣化》でも、こういうことができる者はいない。

 ワイバーンやケルベロスといった《魔獣化》兵士が炎を吐き出すのは見たことがあるが、こんな破壊の仕方は不可能だ。


「貴君の勇戦に応えて、名乗るとしよう。我が名はゴルゴーン。偉大なる魔王陛下の臣下にして、敵を滅ぼす雷の槍である」

 女が伸ばした右の指先に、青い火花が散る。それを無造作に振った。


 ばん、と、再び強烈な音が響く。

 今度はルジンもはっきりと見た。

 女の指先から青白い閃光が迸り、鞭のように放たれて、残っていたバンディットを薙ぎ払った。


 その光に、強大な破壊の力が宿っているのがわかった。

 建物の残骸は粉々になり、雪とともに散った。

 閃光が通り過ぎたあと、原型を保っているバンディットは一体もいなかった。


(なんなんだ、これは)

 理解できないものを見た。

 ルジンは抉られた地面に、指で触れる。熱い。思わず手を引っこめたほどだ。


「――よし」

 ゴルゴーン、と名乗った女は、深くうなずきその場に膝をついた。

 白い息を、長く吐く。

「雑兵の始末は終わりだな。ところで、貴君」

 声をかけられたのだと、少し遅れてルジンは気づく。


「名前を聞いておこう。私はもう名乗ったぞ」

「……ベクト」

 ルジンは嘘をついた。本名を言えば、面倒なことになりそうだったからだ。

「傭兵をやってる」


「ベクトか。私の先生と同じ名前だな」

 ゴルゴーンはかすかに笑った。

「なかなかの勇敢さだった。お目通りが叶った暁には、貴君を魔王陛下に推挙してやろう」


「魔王陛下、か」

 ルジンには尋ねたいことがいくつもあった。

 が、その前に気づいてしまっている。音、というより声だ。甲高い鳥のような鳴き声である。

 聞き覚えがあった。


(ナイトだ。《転生者》のパーティーがいる)

 バンディットという種は、斥候に使われる。

 思ったよりも、本隊が近くにいたのかもしれない。先刻のゴルゴーンの一撃で、気づかれただろうか。

 だが、不安はないだろう――こちらにはゴルゴーンがいる。

 いまはその破壊力を知っている。


「ゴルゴーン」

 ルジンは彼女を振り返る。

「もう一度、さっきのやつを頼みたい。本隊のパーティーが来る。ナイトが相手になりそうだ」


「……待て。それはまずい」

 ゴルゴーンは顔を曇らせた。

「私の『瞳』は、あまり連続して使用ができない。いまは二度、立て続けに使った。一刻ほどの冷却が必要だ。そうでなければ『瞳』が持たない」

 刻、というのは、一日を二十四に分割したときに使われる単位だった。


 ルジンは背筋が冷えるのを感じた。

 怯えているのだ、と他人事のように思う。やはり自分はたいしたことがない。

 こうなると、ゴルゴーンに対して文句の一つも言いたくなった。


「だったらお前、威力を絞って撃てなかったか? あれで気づかれたとしか思えないんだが」

「確かに。……少し張り切りすぎたかもしれない」

 真顔のまま、ゴルゴーンはうなずいた。

「まもなく陛下にお会いできると思い、派手にやりすぎたようだ。反省している」

 あまりにも真面目な口調だったので、ルジンはそれ以上追及する気をなくした。それほど暇でもない。


(すぐに動くべきか。少しでも距離を稼げば……)

 ルジンは礫に撃たれた右肩に触れた。もう傷口は塞がっている。

 もしかしたら自分は、ひどい疫病神と遭遇したのかもしれない。


(――いや。違うな)

 いつものことか。

 危険に近づくようなことばかりやってきた。それほど珍しいことではない。妙に頭が冴えるのを感じる。

(逃げるのは悪手だ。どうせ追いつかれる。それくらいなら――)


「貴君は逃げるがいい」

 ゴルゴーンは白い息を吐きつつ立ち上がる。

「私の不手際だ。魔王陛下のもとへ、やつらを連れていくわけにはいかない。命に代えても殲滅する」


「つまらないことはやめとけ」

 ルジンは鼻を鳴らした。

「ここで迎え撃とう。死ぬのはやることをやってからにしろ」

 やることがあるうちは、死なない。ルジンはなんとなくそう思うことにしている。

 ゴルゴーンは、呆気にとられたような顔をしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る