応援コメント

第26話 新学期スタート」への応援コメント

  • 産休になった先生のことはすっかり忘れてしまったのですね。
    ということは、、、あたらしい顧問って、、、

    作者からの返信

    あれだけ苦労してプレゼントを作ったのに、忘れられてしまった先生……
    新しい顧問、いったい誰になるでしょう?

  • 不穏な章タイトルですね……(><)
    しかも、話を聞くのが白鳥先輩からというのか、そこはかとなく不安ですよね(苦笑)

    作者からの返信

    白鳥先輩、信用ありませんね(;^_^A
    これが別の人なら、まだ何とかなるような気もするのですが。

    みんなを集めて、いったい彼女は何を語るのでしょう?

  • 不穏な章タイトルですね。白鳥先輩なにかやらかしてしまったのではないでしょうか(⌒-⌒; )。いや、早合点だといいな。

    作者からの返信

    章タイトルからも分かるように、家庭科部に最大の危機が訪れます。
    はたして原因は白鳥先輩にあるのか? 彼女の事ですから、何をやらかしても不思議はありません( ̄▽ ̄)

  • 章タイトルに、白鳥先輩からのライン。
    これから一体何が起こるのでしょうか……(;゚Д゚)

    作者からの返信

    ネタバレしている章タイトルから、これからの不安を感じ取れたのではないでしょうか?
    白鳥先輩からのライン。思えばそれが終わりの始まりだったのだと、この時誰も知らなかった(; ・`д・´)

  • 波乱の家庭科部がスタートするのでしょうか。
    うーむ、しかし、あの白鳥部長ですからねぇ……。くだらないことで…いや、疑うのは止めましょう!

    作者からの返信

    そうそう、部長の事だから、きっとくだらないこと……だったらまだいいのですけど、大変な事だったらどうしましょう。
    新学期のスタートは、波乱の展開になりそうです。


  • 編集済

    そうか、男子は人数が少ないからクラス替えがないのかぁ。(*‘ω‘ *)

    それにしても、白鳥先輩が皆に招集をかけた理由が気になりますね。(?_?)

    作者からの返信

    自分の母校を参考にしたのですが、クラス替えが無いのは少し寂しかったです。

    白鳥先輩、いったい何の用なのでしょう。あの人の用って時点で、嫌な予感がしてくるかもしれません( ̄▽ ̄;)


  • 編集済

    まわりがサボっていると、普通が特別に見えるものですよね。そして誤解が誤解を育てていく。笑

    作者からの返信

    普通にやっているだけなのに、まわりが酷いせいで特別に見える。家庭科部にいる時もそんな感じですね(;^_^A

    誤字が多くてすみません。

  • 鬼島って名前いいですね。はいからさんが通るにも鬼島っていうイケメンキャラがいたような(^^)
    私も中学の時、掃除してただけでほめられました。おしゃべりしてサボってる人が多かったので。

    男子は1クラスに集められる。商業科あるあるですね。私の通っていた高校もそうでした。1つ上の学年は違ったそうで、そのせいか中退する人が多いと先輩が嘆いていました。チャラい男子が多いクラスだからおとなしい男子は辞めちゃうと言っていました。

    作者からの返信

    怖そうな名前にしよう、何が良いかなと考えて、とりあえず鬼の一文字を入れようと決めました。
    はいからさんが通る、何年か前にあった映画版を見ました。そう言えば、あのイケメンも鬼島でしたね(#^^#)

    おお、やはり男子は1クラスに集められるのですね。おとなしい男子は辞めちゃうとは悲しい。せっかく入ったのだから、無事卒業したいですね(>_<)


  •  確かに自分の部屋の掃除はやる気でないですね。始めると止まらないんですけど。

    そっか、男子数が少ないからクラス替えする必要ないんですねぇ。

    作者からの返信

    掃除はやり始めるまでが大変なのですよね。なのに始めると止まらない。

    男子の少ない学校全部がこうなのかは分かりませんが、うちの母校はこうでした。
    新学期ごっこも、実際何人かやっていました(^_^;)

  • ただでさえ少ない男子、固められちゃうんですね笑
    確かに、ばらけさせたらひとクラスにつき男子は数人になってしまうか……(・・;)

    白鳥先輩の用事が気になるところです。

    作者からの返信

    おかげで隣のクラスは男子ゼロに泣ていますが、女子としては男子のいるクラストいないクラス、どっちの方がいいのでしょう?

    白鳥先輩、用があるならラインで知らせてくれればいいのに。

  • 男子はクラス替えがないんですね。
    たしかに新鮮味はなさそうです。
    好きな異性でもいれば、ハラハラドキドキなのかもしれませんが(^_^;)。

    作者からの返信

    自分の母校がまさにこれだったのですが、クラス替えのワクワク感がちっともなくて寂しかったです(-_-;)
    好きな異性がいたら、確かにハラハラドキドキしそうです。今から探してみましょうか?(#^^#)