応援コメント

第21話 買い物開始」への応援コメント

  • すごい工藤君。
    なんだかんだいいながら女子たちをリード? しているではありませんか。
    この流されつつ、でも流れをつくりだす技術
    柔よく剛を制すとはよくいったものです。
    これからはしだれ柳の工藤君とお呼びしましょう。

  • 女性の買い物は長いですからね。
    それに付き合う男子は大変です。

    白鳥先輩、期待を裏切らない個性派ですね。
    ( ´艸`)ww

    作者からの返信

    買い物にしっかり付き合うのも男の度量。工藤君、これは男子力を高めるチャンスかも?

    白鳥先輩はどんな場面でも白鳥先輩でした。すれ違う人の視線を釘付けです(≧▽≦)


  • 編集済

    みんなで、ショッピングセンターでの買い物楽しそうですー

    作者からの返信

    このメンバーでの買い物。彼女達は楽しそうですが、男性陣は苦労しそうです。

  • 女性のお買い物につきあうのは大変ですよね~(><)
    私も無理です(;´∀`)

    作者からの返信

    女の子のファッションと言う工藤君達にとっては未知の世界。話に加わる事もできず、体力ばかりが削られてしまいます(>_<)

    一度休憩して、体力を回復しましょうか( ̄▽ ̄;)

  • 午前中だけですでにクタクタな工藤君と勝彦君。大変だ。(^O^;)
    白鳥先輩は目立ちそうですね〜。(; ・`д・´)

    作者からの返信

    ただついて回るだけなのに、体力がごっそり奪われてしまいました(>_<)
    白鳥先輩、今回の買い物中だけでも、何人もの視線を集めていたと思います(^_^;)

  • やはり、ながーい一日になりそうですね(⌒-⌒; )。

    さりげなく荷物持ちしてしまう工藤くんが男前です。

    作者からの返信

    荷物持ちにでもならない限り、男二人はいらない子になるところでした。
    工藤君、空気を読んで荷物持ち。こういうところで、コツコツ男子力も上げていくのでしょうか?

  • 白鳥先輩いいですね。これが学園ドラマなら私は白鳥先輩役をやりたいです。最近ボーダーが好きで気付くとボーダーばかり選んでます。囚人にならないように気を付けます。
    色はその人の肌に合った色がいいですね。

    作者からの返信

    同じボーダーでも、きちんとしたものを選ぶと雲泥の差になりますね。白鳥先輩に見習わせたいです。

    この作品がドラマ化された際は、ぜひとも白鳥先輩役をお願いします。獣人服を用意して待っています(#^^#)

  • 白鳥先輩、ブレなさすぎてさすがです笑笑

    意見訊かれて答えたのに何の参考にもされない不毛感たるや……
    長い1日になりそうですね(ーー;)

    作者からの返信

    白鳥先輩。もちろん彼女が普通の服で来るわけがありませんでした( ´艸`)

    女性の買い物に付き合わされる男性を、偏見全開で書いてみました。
    実際にこんな事になったら、男の方はさぞかし疲れるでしょうね(;^_^A

  •  やっぱり、まる一日つぶれそうな気配。

    >女の脳は男よりも色の違いに気づく能力が発達しているらしいです

     へー、って思ったけれど、男女の性差よりも個人差の方が大きいような気もしますが。

    作者からの返信

    前にテレビで言っていたのですが、実は自分も個人差が大きいのではないかと思っています。
    何しろその時、『女性にしか違いが分からない色』と言うのが紹介されたのですが、テレビに出ていた女性の何人かは間違え、そして自分と弟は全て正解しました。どういうこと?( ゚Д゚)


  • 編集済

    しゅ、囚人服ですか………。
    ところで、今年はエイプリル・フールで姉妹にならなかったんですか?

    作者からの返信

    白鳥先輩、中身が変なら、来ている服も変な人でした。

    エイプリル・フール、そう言えば今年は何もしていませんでしたね。去年と同じネタではスベるのが怖かったですしアレに続くネタが思いつきませんでした。
    来年は、「実は三つ子です」とでも言ってみましょうか?(;・∀・)

  • さすが白鳥先輩。すれ違ったら二度見してしまいそうΣ(,,ºΔº,,*)笑

    作者からの返信

    白鳥先輩の服をどうするかは、弟と二人で考えました。
    絶対まともなやつは着てこないだろうなと思い、その結果が囚人服。出来る事なら一緒に歩きたくないです(>_<)

  • 色の話は聞いたことがあります。えー、本当かなぁ?というのがほんとのところですが(笑)

    白鳥先輩、私服も裏切りませんね(笑)
    ええと彼女がメインヒロインということでいいんでしたっけ?

    作者からの返信

    色の話は、前にテレビでやっていました。似たような色が4つくらい並んでいて、『この中で一つ違う色がある。男性には違いが分からない』なんて言っていました。
    が、自分と弟はすぐに分かったのですよね。自分の性別に疑問を持った瞬間でした(;^_^A

    白鳥先輩、もはやメインヒロインどころか、影の主役の座まで奪おうとしています。登場する度に大暴れです(^^;

  • お昼前からもうくたくたですね( ̄▽ ̄;)。
    白鳥先輩はコスブレかなにかでしょうか(笑)?

    作者からの返信

    男性陣のHPは、すでに底をつきかけています。

    そして白鳥先輩ですが、恐ろしい事に彼女はファッションとしてこれをやっているのです。彼女の美的センスは常人とは一味違います(゚Д゚;)


  • 白鳥先輩……頭の上にシマシマの帽子被ればパーフェクトコーデに。いや、退いちゃいます。まだ学校のジャージの方がマシなのでは?

    作者からの返信

    この後の買い物で、シマシマ帽子買っちゃいそうです。周りのみんなは、全力でそれを止めようとするでしょうね。
    白鳥先輩、せめてジャージにして(;´Д`)