第四十三話:まぶしい幼馴染
「んじゃなー、
天気も良いので中庭で撮影を終え、制服も元に戻した
「じゃ、次は
「うん、まあ……」
「どしたの?」
「んー、なんにせよ本人に言わないわけにもいかないから、とりあえず行くか」
「んー……?」
ということで、おれと小佐田は凛子のいるであろう4組に向かう。
「こんにちはー、
「おっ、小佐田ちゃんだ、可愛い。真野ちゃんに用? どうしたの?」
教室の入り口あたりにいた女子が応対してくれる。
「えへへ、ありがと。ちょっと写真部の仕事でね、凛子ちゃんの写真が撮りたいんだー」
「あっ、もしやミスコン!?」
「あー、相手が凛子ちゃんだとさすがにバレちゃうかー……」
小佐田が苦笑いしながら頭をかく。
「そしたら、超ナイスタイミングだよ。今、真野ちゃんはあの中だから」
女子が指さす先には、
「ん? 着替えてるの?」
「そう、うちのクラス、メイド喫茶だから! 真野ちゃん、土曜の本番は器楽部の公演あるからメイド服着られなくて、でも、どうしても着てるところ見たくて、みんなで拝み倒して今着てもらってるんだ」
「「拝み倒したんだ……」」
珍しく、おれと小佐田の声が重なった。
結局メイド服着させられてるのか凛子は……。大丈夫だろうか。
おれが小さくため息をつくとほぼ同時、
「「じゃーん!」」
仕切りの中から女子2人に挟まれて、顔に照れ笑いを貼り付けた凛子が出てきた。
「「「おおおおお……!!」」」
クラスに
たしかにメイド服は似合っている。ていうか凛子はなんでも似合う。けど。
「れ、
凛子はこちらを気づき、頬を少し染めてうつむく。
「凛子ちゃん!」
とことこと小佐田が凛子に駆け寄り、小さな声で、
「凛子ちゃんがミスコンに選ばれたから、写真撮りに来たんだけど……どうかな?」
と、おうかがいを立てた。
「ああー……」
「さあ、小佐田ちゃん! そしたら、このメイド姿で撮っちゃってよ! こんなに美しい! 完璧な! 女神様を!」
小佐田の後ろから、案内してくれた女子がもてはやすように手をひらひら振る。
「……うん、そだねっ!」
ん? 小佐田の今の一瞬の間はなんだろう?
「あ、一応、凛子ちゃんの制服も借りてってもいいかな?」
「ん? いいけど……?」
着替えさせた女子から凛子の制服を受け取り、小佐田は凛子の手を引いて別の空き教室に移動した。
教室に入って、おれはドアを閉める。
「小佐田さん、あのね……」
「はい、凛子ちゃん、着替えて!」
凛子が何かを言いにくそうに言いかけたのを
「へ?」
凛子にしては
「あの……この格好で撮るんじゃないの?」
「ん? 撮らないよ?」
「どうして……? だってクラスのみんなが……」
「だって、凛子ちゃん、嬉しそうに笑ってないもん」
その言葉に凛子がはっと息を
「凛子ちゃんは多分、そうだなあ……。普通の制服着て、ネギとかがはみ出たスーパーの袋を持ってるみたいなのがいっちばん似合うかなあ。スーパーの袋とネギはちょっと用意できないけどね、えへへ」
「……ありがとう、小佐田さん」
「へえ……」
小佐田の気遣いにおれも声が漏れ出た。
凛子は、自分の容姿を持て
というよりは、距離を置かれることが好きではない。それがたとえ、神格化されたりアイドル扱いされるといった、『良い意味で』距離を置かれることでも。
でもそれと同時に、『悪い意味で』距離を置かれることももちろん避けたいので、今日みたいなことがあったときには押しに弱い。メイド服を着た時よりも、徹底的に拒否をしてクラスの雰囲気を大きく壊してしまうことの方が怖いのだろう。
凛子は
「ねえ、小佐田さん。断らなきゃだめだよって思ってる?」
「ううん、そんなことないよ。断ることないよ。わたし、転校ばっかしてるから、そういうの、なんか分かるもん」
えへへ、と眉毛をハの字にして小佐田は笑う。
小佐田は、教室で『凛子ちゃんのメイド姿は撮らない』とは言わなかった。別教室に誘導してから、その提案をしたのだ。きっと、それは、凛子の
「小佐田さんも、周りの目とかって気にするの?」
「うーん、結構気にする方だと思う」
その言葉は少し意外だった。ていうか気にするやつがあんな奇行ばっかするか? でも、たしかに
「……
「辛いっていうか……慣れちゃったからそんなに辛くはないけど、最近、もしかしたらちょっと無理してたのかなって思い出すことはあるかな」
小佐田とは思えないくらいしっとりと言ってから、表情をくるりと変え、にひっと笑う。
「多分ね、1人でもいいから、素顔が見せられる人がいたらいいんだと思うんだ」
小佐田はおれを一度見てから、凛子にもう一度向き直り、
「ね?」
と首をかしげた。
「かなわないなあ、もう……」
凛子は呆れたように、諦めたように笑い、
「ありがとう、小佐田さん」
とつぶやいた。
「というか、そもそもミスコン出場は大丈夫? もし嫌だったらわたしから実行委員の人に……」
「ううん、大丈夫。私には分かってくれてる人がいるって分かってるもの。それに、『私』がミスコン出なかったら、辞退したってバレちゃうでしょう?」
「あはは、それもそだね!」
悪女っぽく笑う凛子に、ひまわりのような笑顔で返す小佐田。
凛子はそのままの笑顔で続けた。
「じゃあ、着替えようかな。……ねえ、蓮君」
「え、おれ?」
そしておれに背中を向けて、長い黒髪をそっと前によけて、言う。
「背中のファスナーを下ろしてもらってもいいかしら?」
「「はあっ!?」」
小佐田が顔を真っ赤にして、凛子に近づく。
「凛子ちゃん!
「あら、蓮君とは裸の付き合いなのに?」
「んんんんんー!! そうなの!?」
キッとこちらを睨み上げてくる。
「いや、そんなわけねえだろ、凛子と会ったのは小4のころだってば」
この悪女がただただ面白がってカマかけてるだけだっての……。
「あら、じゃあ、あの夜のことは忘れてしまったの……?」
凛子が嘘泣きを
「だから、あることないこと言うなよ……」
「あることもあるの!?」
「あることもねえよ」
おれと小佐田が日本語になっていない日本語で言い合いしている横でケラケラと
最近久しく見ていなかった、陰りのない、すっきりとした顔をしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます