第四話 〜出逢いの島〜

「あれ、ここはどこだろう?」

 目を開けると、霧はすっかりと晴れ、空が見えた。背中が妙に熱く感じる。

「私、どうしちゃったんだろう?」

 起き上がってみると、どこかわからない島の砂浜にいた。

「ここが『出逢いの島』なのかな?」

 腕を見ると、宝石のブレスレットがついている。海の神様と話をしたのは夢ではなかったようだ。

夏渚なぎささんはどこにいるのかな?」

 陽炎かげろうが揺れている砂浜を歩き、夏渚さんを捜す。

「ーーあっ、誰かいる」

 近くにある私の背丈と同じくらいの大きな岩に隠れて様子を見る。

「女性一人かな。他には誰もいなそうだね。あの人が夏渚さんかな?」

 海雷さんに特徴を訊いておくんだった。

「あのぅ、あなたは夏渚さんですか?」

 女性に話しかけてみる。

「……ええ、そうよ。私は夏渚よ。あなたは誰かしら?」

「私は夢乃風夏ゆめの ふうかといいます。夏渚さんがいるってことは、ここは『出逢いの島』であっていますか?」

「ごめんなさい、わからないわ。気づいたらここにいたの」

「そう、なんですね」

 出逢いの島は海の神様が連れてきてくれるため、どこにあるかわからないようだ。

「ここって、出逢いの島っていうの? あなたは私と出会うためにここに来たの?」

「いえ、違います。海雷みらいさんは知っていますよね?」

「海雷って、雲龍うんりゅう 海雷のこと?」

「はい、そうです」

 そういえば、夏渚さんは透けている。暑さのせいで私がおかしくなってしまったのだろうか。それとも、夏渚さんがオバケなのだろうか。

「夏渚さんはどこから来ましたか?」

「どこからって、それは家から……いえ、わからないわ。私はどこにいたのでしょうか。思い出そうとすると、暗くて冷たい何かを感じました」

「もしかして、精霊界せいれいかいから……いえ、何でもありません」

 夏渚さんはやはり死んでしまったのだろうか。

「海雷のことをどうして知っていたの?」

「それにはいろいろと事情がありまして……それはともかく、海雷さんともう一度逢いたいですか?」

「えぇ、それはもちろん会いたいわ。会って海雷に謝りたいことがあるの。……でもね、それはもう叶わないのよね。私、崖から落ちて死んでしまったもの」

 夏渚さんが一歩横に行くと、夏渚さんが立っていた後ろに誰かの遺体があった。

「いえ、会うことはできますよ」

「……どうして?」

「だって、私たちはこうして話しているじゃないですか」

「……確かにそうね。もし本当に会うことができるなら、きちんと謝るわ」

 夏渚さんと海雷さんはお互いに会って謝りたいと思っている。それなら、きっと会うことができるだろう。

「それでは、海雷さんをここに呼びますね」

「呼ぶことができるの?」

「一度帰って海雷さんと話してきます」

「ごめんなさいね。手間をかけさせてしまって」

「では、また会いましょう。次は海雷さんも一緒に」

「えぇ、またね」

 夏渚さんに手を振って、少し歩いてからあることに気づいた。

「これってどうやって帰ればいいの?」

 わけのわからないまま歩いていると、桟橋さんばしを発見した。

「船は……あるわけないよね」

 桟橋の端まで行ってみるが、特に何も起きなかった。

「あぁ、誰か迎えにきてくれないかなぁ……」

 助けを求めるように、私は広大な海に向かって手を伸ばす。すると、桟橋の先の空間に波紋のようなものが浮かび、手が吸い込まれていった。

「どうなってるの?」

 波紋の先に入っている手に不思議な感覚がする。

 次の瞬間、手が物凄い勢いで引っ張られた。

「ーーうぅ、吸い込まれる〰〰っ!」

 宙に浮かぶ波紋に体が引き寄せられていく。


「……ここは、どこ?」

「おっ、起きたか」

「……龍獅さん?」

 少し上下左右に揺れている感覚がする。どうやら、船の中にいるようだ。

「どのくらいの時間が経ちましたか?」

「風夏が倒れて、船室に運んで少し経ったら起きたな。だからーー」

「三分くらいよ」

 百鬼さんが代わりに答えた。

「出逢いの島に行くと、あまり時間が進まないんですね。移動の時間くらいでしょうか」

「出逢いの島に行けたのか⁉︎」

「はい、行けました!」

「どんなところだったか教えてくれ!」

「とりあえず、港に戻ってもらってもいいですか? 帰る途中に話すので」

「あぁ、わかった。ろうに伝えてくる」

 龍獅さんは部屋から出ていった。

「あの、外に案内してもらってもいいですか?」

「いいわよ。ついてきて」

 百鬼さんについていき、甲板デッキに出る。

「風が気持ちいいー」

 爽やかな風が吹いていて、心地いい。

「おお、こんなところにいたのか。出逢いの島の話を聞かせてくれ」

「わかりました」

 私は出逢いの島で起きたことを話した。

 話し終えると同時に、港に船が碇泊した。

 私たちは船から一度降りる。

「出逢いの島に連れて行ってくれてありがとうございました。もう一回行かないと行けないので、この島に今日はいてもらってもいいですか? もしかしたら、明日になるかもしれませんが……」

「あぁ、わかった。今日はここにいるよ。またな」

「では、また」

 龍獅さんに手を振って、海雷さんの部屋に行く。


「あっ、海雷さん、まだいた」

「何か忘れ物かい?」

「いえ、出逢いの島に行ってきました!」

「それは本当かい? まだあれから数十分しか経っていないんだけど」

「はい、出逢いの島に行っている間は時間が進まないみたいです」

 出逢いの島は時間が進まない謎に包まれた幻の島のようだ。

「そうなのか。それが本当だとして、夏渚には会えたのか?」

「はい、夏渚さんとお話をしてきました」

「ーー夏渚に会えたのか⁉︎」

 海雷さんはすごく驚いたようで、勢いよく椅子から立ち上がった。椅子が地面に倒れ、大きな音が部屋に響く。

「夏渚は生きていたか?」

 海雷さんは椅子を起こして座った。

 私は答えることができず、ゆっくりと首を横に振ることしかできなかった。

「生きてはいなかったのか? でも、会えたのか……それってどういうことだ?」

「会うことはできましたが、体が透けていました。だから、出逢いの島は亡くなった人とも出会えるようですね」

「……なるほど。それなら、僕も会うことができるんだよね?」

「はい、会えるはずです。二人の思いが強ければ、ですが……」

 多分、二人は会うことができるはずだ。

「夏渚は元気だった?」

「はい、元気そうでしたよ」

「僕も行って大丈夫そうかな?」

 少しの不安はあるが、おそらく大丈夫だろう。……いや、本当に大丈夫だろうか。

「おそらく大丈夫だと思います。夏渚さんも会いたいとおっしゃっていましたから」

 海雷さんには不安があることを言うことはできなかった。もし言ってしまったら、夏渚さんを思う気持ちが弱まってしまう恐れがあるからだ。だけど、何か嫌な感じがする。何かを忘れているような……。

「夏渚も会いたいと言っていたのか。それなら、会って謝らないとな。それに、いろいろ話したいこともあるから」

 海雷さんは笑って言った。

「そうと決まれば、早速案内してくれ!」

「はい……」

 こんなにうまくいくことがあるだろうか。少し心配になる。

「浮游海岸の港から出航するんだよね?」

「はい、そうです」

「いざ会えると思うと、少し緊張するなぁ。余計なことを言わないように気をつけないとな」

「少し待っていてください。連絡をするので」

 私は龍獅さんに電話をする。

「もしもし、夢乃です。今から出逢いの島に行きたいんですけど、いいですか?」

『あぁ、船の中にいるからいつでも来ていいぞ』

「わかりました。ありがとうございます」

 電話を切り、海雷さんと一緒に浮游海岸に向かう。


「龍獅さん、お願いします!」

「もう、出航準備はできている。ろう、頼んだぞ!」

「了解! 三十ノットで西南西に向かいます!」

 船は出逢いの島に向けて出航した。

「これはもしかして、海賊船?」

「あぁ、そうだ。カッコいいだろ?」

「ということは、あなたたちは海賊?」

「あぁ、そうだ」

「なんとっ!」

 海雷さんは驚いている。急に乗せられた船が海賊船だったら、誰だって驚くだろう。

「あのぅ、風夏さん、大丈夫なんですか?」

 海雷さんに小声で耳打ちされた。

「はい。優しい海賊なので、大丈夫です!」

「そう、なのか……?」

 海雷さんは不思議そうにしていた。

「あれ、霧が出てきたけど大丈夫なのかい?」

「はい、このまま進めば、出逢いの島に行けるはずです」

 海の神様と会って認めてもらえれば、だけど。

「あっ、そういえば海雷さん、海の神様に会う話はしていませんでしたよね?」

「海の神様と会うのか⁉︎」

「はい、海の神様と会って、自分の思いを正確に伝えるんです。そうすれば、出逢いの島に行けるはずです」

「そういう仕組みなのか。わかった」

「頑張ってください!」

「あぁ、やってみるよ」

 だんだんと霧が深くなってきた。

『そこの船よ、止まりなさい』

 女性の美しく高い声が辺りに響いた。暁烏あけがらすさんは船を止める。

『我はソナタ達に問う。何が目的でここに来た』

 海雷さんに目配せをする。

「僕は夏渚と会って、謝りたいんだ。夏渚に会わせてくれ!」

「私は海雷さん、この人の付き添いです」

『海雷、ソナタの思いは本物か』

「はい、僕は、夏渚と会いたい。会ってあの日のことを謝りたいんだ!」

 海雷さんはしっかりと、海の神様に言った。

『……』

 海の神様の声は聞こえない。

 海雷さんの表情に不安が現れる。

『…………』

 海雷さんは唇を噛んでいる。

 ーー頑張って、海雷さん!

『ソナタの思いは伝わった。それでは行くがよい。……お気をつけて』

 海の神様の反応が違う気がしたのは私の気のせいだろうか。

「ありがとうございます、海の神様」

 海雷さんはお礼を言った。

 波を感じる。この前とは何かが違う。

「船を動かすので、捕まっていてください」

 暁烏さんの声が聞こえ、近くの柱に掴まる。

 霧がさらに深くなり、波も荒れ始めている。私は二度目の不思議な感覚に見舞われ、目を閉じた。


「……ここはどこかな?」

 目を開けると、紺碧色の雲が空を覆い、天から水が降ってきている。その上、空気が淀み、居心地が悪い。

「……出逢いの島に着いたのかな?」

 起き上がって辺りを見渡すと、海雷さんは夏渚さんと話している。

「良かった、会えたんだ!」

 一度はそう思ったが、すぐに様子が違うことに気づいた。

「……なんで二人は喧嘩しているの?」

 近くの岩に隠れて様子を伺う。海雷さんと夏渚さんの声が聞こえてくる。

「あの時もだけど、すぐに文句を言うのをやめた方がいいと思うよ!」

「はぁっ! あなたは言わないと何もやってくれないじゃない!」

「僕はいろいろとやっているじゃないか!」

「仕事はしてくれるかもしれないけど、家事は一切やってくれないし、家に帰ってくるなりご飯を出せって言ってくるし、子育ては私がほとんどやったし。ーーあなたは仕事のことしかしないじゃない!」

 謝りたいと言っていた二人がどうして喧嘩をしているのだろうか。

「二人とも喧嘩はやめてよ!」

「あなた、誰⁉︎ 部外者は少し黙っていて!」

 少し前の穏やかな夏渚さんはどこへ行ってしまったのだろう。

「二人とも、落ち着いて! どうして二人は会おうとしていたのかを思い出して!」

「あなたみたいな人と会おうと思ったことなんてないわ!」

「あぁ、僕もだよ」

 ーーなんでこんなことになっているの。どうしたら、いいの。

 二人は喧嘩を再開した。

 ーーあっ、そういうことか。

 思い出した。天使が『海の神様はそんなに優しくない。海はほとんどの時は穏やかだけど、時には津波などの脅威がある』と言っていたことを。これは海の神様の悪戯いたずらなのかもしれない。

「私が頑張って軌道修正しないと」

 そうしなければ、この世界から出られないような気がした。

「二人とも、一度落ち着いて私の話を聞いてください! お願いします!」

 二人は私が見えていないかのように、喧嘩を続けている。

「お願いします! 一度、話を……」

 このまま呼び続けていても届かない。何か他の方法を探さなければ。しかし、良い案は浮かんでこない。

 ーー海の神様、天使さん、誰でもいいから助けて!

『僕を呼んだかい?』

「……はい。助けて、ください」

 隣から天使の少年の声がした。しかし、姿は見えない。

希星あかり君との宝探しでもらった海の宝の石と、海の神からもらった宝石のブレスレットは持っているかい?』

 砂浜に転がっていた私の鞄を拾う。鞄の中から希星ちゃんからもらった木箱を取り出し、中を確認する。

「海の宝の石って、どれですか?」

『箱はあるかい?』

「はい、あります」

『それなら、ブレスレットがついている手に宝の石を全て持って』

「はい、わかりました」

 言われた通り、右手に宝の石を七つ乗せる。

『復活の神と口寄せの神、アマゾナイトとカルセドニーよ。かの者たちを助けよ!』

 天使の言葉によって、二つの宝の石と宝石のブレスレットが光りだした。

『これで、二人に言葉が届くはずだ。僕が手伝えるのはここまでだよ。あとは君の力で頑張って!』

「はい! ありがとうございます!」

 光っている宝の石以外を木箱にしまい、二人に向かって呼びかける。

「お願いします。話を聞いてください!」

「……今度はなんだ?」

「海雷さん、あなたはどうして仕事をしているんですか?」

 続いて、夏渚さんにも。

「夏渚さん、あなたはどうして家事をしているんですか?」

「私は……」

「そして、思い出してください、ここに来た理由を」

 海雷さんと夏渚さんは落ち着きを取り戻し、お互いに向き直る。

「僕がどうして仕事をしていたのか。それは、働くことによって得たお金で、夏渚が幸せに暮らせるようにと思ってだよ」

「私は海雷に負担がかからないようにしているの。だけどね、家事っていっぱいやることがあって、手に負えないことがあるのよ。私には海雷が働いているところを見たことがないから、どれくらい大変なのかわからない。でも、仕事のことだけじゃなくて、私のことも考えてほしいの。手間が増えないように協力して欲しいだけなのよ」

「それなら、お互いの仕事を見てみたらどうかな? 家事なら休日に見ることができるし、職場は社長とか上司に訊いたらわかるのではないでしょうか? 何か手伝えることがあったら私も手伝いますから」

 お互いに思いを伝えたことで少し落ち着いたような気がする。いつの間にか雨はやんでいた。

「ありがとう、風夏さん」

「あぁ、ありがとう。相手のことを考えることができていたら、うまくいっていたのかもね」

「そうね。相手の気持ちを少し考えれば、こんなことにはならなかったのかも」

「今まで夏渚の気持ちを考えていなかった気がするよ、ごめん」

「私も海雷の気持ちを考えていなかった気がするわ。強く言ってしまってごめんなさい」

 どうやら、二人は仲直りできたようだ。そして、もうこんな悲劇は起きないだろう。

『海の神が仕掛けた罠も風夏のおかげで、乗り越えることができたようだね。君たちはもう一度やり直せたら、うまくいきそうかい?』

 天使さんの声が出逢いの島に響いた。まるで、この島を見守っているかのように。

「あぁ、大丈夫だと思う」

「えぇ、うまくできるでしょうね。でも、私は死んでしまったから……」

「そんなこと、この世界では些細なことさ。ーーえいっ!」

 天使の声に合わせて、天から光が差し込んだ。その光は夏渚を取り込み、夏渚を包む。

「どうなっているの! 私、生き返ったの⁉︎」

『今回は海の神の試練を乗り越えたご褒美だよ。一度だけのサービスだから、次はもうないよ!』

「ありがとうございます、天使様!」

「お恵みに感謝します!」

 二人はどこにいるかわからない天使に向かって、手を合わせて礼をした。天使は本物の天使だったようだ。

「風夏さんも本当にありがとう」

「僕からもありがとう。君がいなかったら、僕たちはまた喧嘩して、もっと仲が悪くなっていたよ」

「力になれたのなら、良かったです!」

 二人は笑いあっている。私も思わず微笑んでしまう。

「それでお礼だけど、仲直りもできたし夏渚も生き返った。これ以上ないくらいのことをしてくれたんだ。どんなことでもいいよ」

「あなた、そんな約束をしていたの⁉︎」

「そのくらい、夏渚に謝りたかったんだよ」

 微笑ましい光景を見られて、私も幸せを分けてもらえた気がする。

「お礼はいいですよ。その代わり、一つお願いしてもいいですか?」

「何かな?」

「希星ちゃんと遊んであげてください。一人で遊んでいて寂しそうにしていたので」

「希星に相当迷惑をかけてしまったんだな。これからは一緒に出かけたり遊んだりするよ」

「私もしっかりと面倒を見るわ。一人にさせてしまった分よりも多く、幸せになってもらえるようにね」

 これで、希星ちゃんも楽しい毎日を過ごせることだろう。

「では、帰りましょうか、我が家へ」

「そうだね」

「あっ、こっちから帰れます」

 私は桟橋の先に案内する。

「あっ、そうだ。晩御飯はうちで食べていかない? 海雷もちゃんとした食事をしていなかっただろうし、腕をふるって作るわよ!」

「お言葉は嬉しいのですが、早く帰らないと母が心配するので」

「そうよね。また今度、お母さんを説得できたら、来ていいわよ」

「はい、そうします!」

 広大な海に大きな虹の円ができていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る