170th Item Vol.2(ニュージーランド/ワンガヌイ/8/2020)


 女の話を聞いて少年は確信した。少女が『シェヘラザードの歌』を不安定にしか扱えない理由を。


 そして少女は感覚的に理解していたのだ。シリーズとして構成されている『異本』は時として、それらを順に修得していかなければ、その本領を発揮できないのだということを。


「確かにわらわはノラの力を封印した。しかしそれは、末弟の――ハクの家族としてのノラを守るためじゃ。……『異本』の力なぞ、使わぬに越したことはないからの。特にこんな、小さい子が」


 狂乱の姉としてではなく、慈しみを持った目で、女は少女を見た。その寝顔に微笑み、頭を撫でる。


「それは……」


 解る。少年は思った。それは自身の兄弟たちに、自分が思ってきた感情だ。


「解っておらんのじゃよ、妹は。あの末弟のことも、その歩む道の先に、どんな過酷な結末が待っておるのかも」


「それは違う」


 少年はやや語気強めに言った。その強さには、発した本人さえも驚愕する凄みが含まれていた。


「解っているんだ。彼女たちは――わたしたちは。大切な家族が、どんな茨の道を進んでいるのか。大切な家族が、どんなむごいことをしようとしているのか」


「解っていて黙認するのか。世界なんぞはどうなってもよい。まして自身の身など。しかし、その思想は、その大切な家族をも犠牲にするのじゃぞ」


 少年は一瞬言葉を噤んだが、その続きは最初から決まっていた。


「家族というのは、そういうものです」


 女の目を直視して、少年は言った。

 女はため息を漏らし、少年の頭に手を置いた。


なれは正しい。その思考すべてが間違っていることに目を瞑れば、じゃが」


 少年はそれでも揺らがない。少なくともこのとき、少年は自身の思想に、それなりの信頼を置いていた。


 年齢は関係ない。だが、年を経るほど可能性は上がる。大切な誰かと、出会い、別れる可能性。人間が正しさから過ちへと認識を改めるのは、その出会いと別れだけだ。


 女は膝にかかる重み、熱、湿度が乖離するのを感じた。


「……おはよう?」


 それは、大切な家族が独り歩きし、立派に巣立つ感覚に似ていた。


        *


 幸か不幸か、少女は心的外傷により、直近の目的を忘れていた。自身にかけられた枷を外してもらうという、大切な目的を。


「ノラ、こっちはどうなのじゃ!? 白くて可愛いノラには、あえて鮮やかな赤で大人っぽさを追加なのじゃ!」


 ワインレッドのきらびやかなドレスを持ち、女は少女にあてがった。


「……お姉ちゃんうざい」


「ふううぅぅ! お姉ちゃんうざいのじゃ! あ、ヤフユはこれがいいのじゃ! ヤフユはスマートで凛々しいから、こういう正装がよく似合いそうなのじゃ!」


 女は、ドレスの陰から薄ピンクのワイシャツとグレーを基調としたストライプのベストを取り出す。


「あの、姉さん。わたしたちは本日帰国の予定で……」


「えー、お姉ちゃんさみしいのじゃ。そうじゃ! ハクには妾から一報入れておくのじゃ!」


 おもむろにスマートフォンを取り出す女。


 しまった。少年は思う。ハクという人に連絡が入ると、自分がハクの息子でないことがバレる。すると、いったい誰の子かと問い詰められる。ジンの名を出すのはリスクがある。


「ハクとは別行動だって言ったでしょ、お姉ちゃん。いまはジンという人の指示で来ているのよ」


 少女がなんの気なしに言うと、女は真顔で少女に向き直った。


「シロ! ジンの名は――」


 いまさら言っても遅かったが、言わずにはいられなかった。だがもちろん、時はすでに遅い。


「なんじゃ、汝、ジンのとこの子か」


 女の反応は意外にもあっさりしている。


「じゃったらなお、話は早い」


 言うと女はおもむろに店を出た。少年と少女も、その後ろを追う。


 店先まで出ると、女は周囲を見渡しながら、コートの内ポケットから赤い装丁の本を取り出す。表のポケットからは紙幣をも取り出したようだ。


「あそこか」


 どこかに焦点を合わせ、女は紙幣を、『異本』に差し入れた。


「『カラヤンの世界地図』。一分」


 開いた『異本』に手を入れ、なにかを引っ張り出す。


「ぐえっ」


 出てきたのは金髪金眼。白いスーツに身を包んだ、若者だった。


        *


「愚弟。この二人は数日、妾が預かる」


「それは困る。せめて、ヤフユは帰せ」


「んじゃ」


 気軽に言うと、女は若者の返答を待たず「『新たなる静寂の鏡』。一分」と、新たな紙幣を『異本』に押し込み、かわりに抜身の刀を取り出した。そして躊躇なく若者を切る。


 驚愕に少女が声を上げる前に、現実は不可解を呈する。


 そのからは血飛沫が上がらず、かわりに切り裂かれた四肢は紙片となり空を舞った。


「これでよし。喜べ二人とも。ジンに許可は取ったのじゃ!」


「いや、許可は出ていないと思うけれど」


 少年は突っ込む。しかしそんな反論などどこ吹く風だ。


「よし、ショッピングを続けるのじゃ! ノラもヤフユも、欲しいものがあったら遠慮なくお姉ちゃんにねだるのじゃぞ?」


 もとより幼いその笑顔は、純粋に楽しんでいるから余計に、姉というよりむしろ妹のような無垢さが現れていた。


        *


 結局少女は女の勧める、ワインレッドのドレスを断り、限り無く白に近いピンク色の、長袖のワンピースを購入した。それは袖部分が肌にぴったりとフィットしており、上からいつものオペラグローブをはめてもかさばる感じがなかった。またスカート部分も以前のものより丈が長く、だいぶ大人っぽい印象に変わる。


 少年の方は女の勧めた通りのワイシャツとベスト、それと合うグレーのパンツを購入した。普段のだらけたような服装とは真逆に、キリリとした印象に変わり、女の言う通り、凛々しさが際立つ。


「ヤバいのじゃ、ヤバいのじゃ! うちの弟と妹は、世界一なのじゃ!」


 高速機動でシャッターを切る女。その高揚とは裏腹に、被写体の二人は慣れない衣服も相まって居心地が悪そうだ。


「ヤフユ」


「うん」


「なんだかわたしたち、崖の上から足を踏み外したようだと思わない?」


「うん。わたしも同意見だ」


 なんらかの撮影かと思われたのだろう。近隣の住人も女に倣って、少年と少女をうっすらと取り囲んでいた。フラッシュの光が目に痛い。


「眼福なのじゃ。満足したのじゃ。……さてと、二人とも、次は――」


 その『次』という言葉に、二人はわずかに戦慄した。

 だが、戦慄が走ったのは、二人だけではなかった。


「――――」


 急に真剣な眼差しで、どこか遠くを見る女。焦点は合っていない。だから、なにかを見つけたわけではないのだろう。

 だがその視線は間違いなく、なにかを感じていた。


「ヤフユ、ノラ」


 声が、弾んでいない。


「ちょっと用事があったのじゃ。すぐ戻るから、二人で遊んでくるのじゃ」


 言って、日本円に換算すると七桁ほどになる金銭を無造作に取り出し、少年に押し付けた。


「姉さん?」


 その様子がおかしいということくらいは解る。少年は訝しんで、声をかけた。


「おしっこなのじゃ」


 朗らかに言う。だが続く言葉は、朗らかとは程遠い、低く、小さい声。


「ついてくるな」


 軍帽を目深にかぶり直す。その眼光は、鋭く、尖っていた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る