パッシブスキル「弱そうに見える」で楽々ファンタジー生活

かれん工房

パッシブスキル「弱そうに見える」で楽々ファンタジー生活

 グルル。

 目の前にそびえ立つドラゴン。その口からは、涎と共に、ほんのりと火の粉が漏れている。

「ひいぃぃぃ」

 ボクは、恐怖のあまり、しりもちをついて後ずさってしまう。

「なんだ、だらしないね」

 さわやかを絵に描いたような青年剣士が、振り返って笑った。白い歯がきらりと光る。クリア○リーンかっ! だがその背中が今は頼もしい。

「コイツがこのダンジョンここのラスボスだろ? さっさと倒して、お宝もらおうぜ」

 いかにもスポーツが得意そうな筋肉だるまが、野性味あふれる笑いを見せた。二人とも、見た目はイケメンなんだけどなぁ……。

 歯磨き粉の方が、魔法剣士の「† 闘神バルドル †」、野生筋肉戦士が「クヴェーラ」という。本名では絶対なさそうだが、さっき組んだばかりの野良パーティだ。そのくらい警戒されても仕方ない。

「マコトは、後ろで見ててくれればいいから」

 † 闘神バルドル †が、シールドを張りながら言ってくれたので、お言葉に甘えさせてもらう。壁際に隠れるようにへばりつくと、一応回復魔法の準備だけはしておいた。

「いくぞ、† 闘神バルドル †!!」

 クヴェーラが、両手剣を振り上げて走り出す。ドラゴンが大きく息を吸う。

「そのままつっこめ!」

 野良パーティなのに、二人の息のあい方は抜群だった。ドラゴンが吐いた炎は、クヴェーラの前の見えない壁に遮られるように、周りに散らされる。

「わわっ」

 ボクは、跳んできた火の粉を避けるように、さらに後ろに下がった。

「いっぺん死んでこいや」

 飛び上がったクヴェーラは、ドラゴンの腹に大剣を突き立てた。

「肩借りるぜ」

 † 闘神バルドル †は相手の返事を待たずに、クヴェーラの体を踏みつけ、さらに高く飛び上がる。そして、魔法剣らしき武器であっさりとドラゴンの首を落とした。

 だがドラゴンはすぐには絶命しないのか、首を落とされてなお、びくびくと動いている。

「マコトー。とどめ刺していいよ」

 † 闘神バルドル †が、ボクを呼んだ。ボクはおっかなびっくりドラゴンの頭に近づくと、杖で思いっきり殴りつける。ドラゴンの動きが止まる。

「おつかれー」

「おつー」

「お疲れさま。あ、傷治すね」

 ボクは、クヴェーラの肌のかすり傷を魔法で治療した。

「サンキュー。結構ひりひりするんだよな、こんなんでも」

 クヴェーラは、笑顔で礼を言ってくれた。そのまま、ドラゴンの首を抱え上げる。

「さて、かえって、コイツを報酬に変えようぜ」

 ……ウィンクされた。正直キモいが、とびきりの笑顔でうなずいておいた。


「また縁があったときはよろしくな、マコト」

 † 闘神バルドル †が言う。

「手伝ってほしいときはいつでも、声かけろや」

 こっちはクヴェーラ。

 街に戻って、ドラゴンの首を売ってかなりの大金を手にしたボク達は、三等分にお金を分けると、野良パーティを解散した。

「助かりましたぁ。またお願いします」

 ぴょんと跳ねるように頭を下げる。

「あ、連絡先交換してもらってもいいですか?」

 すかさず声をかけると、二人とも快諾してくれた。よしよし。ボクは二人の姿が見えなくなるまで、手を大きく振って、別れを惜しんだ。

 ……チョロいなぁ。何にもしてないのに、クエストはクリア出来るし、お金も手にはいるし。この世界での容姿は本当に役に立つ。

 二人と別れると、ボクは装備品を売っている店に向かった。

「こんにちはー。ナニか珍しいもの入ってますー?」

「なんだマコトか。相変わらず、性能より見た目なんだろ?」

 顔見知りの店主は、すぐにボクの言いたいことを察してくれた。

「それもできる限りレアなヤツね。お金なら腐るほどあるし」

「相変わらず阿漕な稼ぎ方してるのかよ」

「別に、ボクは何もしてないよ」

 肩をすくめた。

「文字通り、何もしてないけどな。ケケケ」

 店主は下品に笑うと、

「ちょっと待ってろ」

と、言って店の奥へ消えた。適当に店内の装備品を眺めて待つ。見るからに強そうな、魔法がかかっている武器や防具が所狭しと並べてあった。

「コイツ、レア装備のついでに処分してくれと、もらったんだけどな。お前が好きそうだと思って、とっておいてやったぜ」

 店主は、布でできた防具? をカウンターに広げて見せた。なんというか……、羽の生えたハイレグレオタード? 的な。

「……いいデザインだね。でもちょっと布が少なすぎないかい?」

「防御力はほぼないだろうな。魔法も特にかかってないし。ただ、かなり遠くの妖精の国の王女の服なんだと。お前さんくらい小さければサイズがぴったりだろ」

「うーん。ボクの路線とはちょっと違うんだが……。でも王女の服かぁ……。悪くないな……」

 手を出そうとすると、店主に思いっきりはたかれた。

「防御力ないって言っただろ。繊細な布で出来てるんだから、触ったら買い取りだぜ」

「はー、わかったよ。いくらだ?」

 店主は法外な値段を告げた。最高級の魔法のかかったフルアーマーが買えそうな値段だ。

「ぼったくり過ぎじゃない?」

「なら、二束三文でその辺の子にくれてやるがいいのかい?」

「またまた足下見てー。わかった。買おう」

「まいど」

 店主は、小瓶に入った粉を、服に振りかけた。きらきらと、服が輝く。

「これで多少雑に扱っても、大丈夫だぜ。この魔法の粉はおまけにつけておくわ」

 全く抜け目がない。だからこの店は信用できる。

「ここで着替えていくかい?」

「あんたに見せてやる義理はないだろ?」

 ボクはにっこりと笑って、商品を受け取ると、店をあとにした。


 さて、今日はこんなもんにしとこうかな。一人で使っているギルドハウスに戻ると、買ったばかりの装備を、丁寧に魔法の棚にしまった。

「誠!、さっさと夕御飯食べなさい!」

 階下から、怒鳴り声が聞こえてきた。

「うっせーな、母ちゃんばばあ。今いくって!」

 ボクは、ゲームからログオフすると、PCの電源を切り、部屋を出てリビングに向かった。夜中はさっきの装備を使ってもう一稼ぎしようと考えながら……。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

パッシブスキル「弱そうに見える」で楽々ファンタジー生活 かれん工房 @karenkobo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ