1/赤銅の街道 -2 赤銅の街道

 赤銅の街道。

 それは、ラーイウラ王国をぐるりと一周する長大な舗装道路である。

 その名の理由は至極単純、道路に赤銅色のレンガが敷き詰められているからだ。

 また、ラーイウラ国内での交易に極めて重要な街道であるため、国王をして"赤銅の貨幣を生む"と言わしめたことが理由という説もあると、ヤーエルヘルが言っていた。


 ──かた、かた。


 騎竜車が優しく揺れる。

 ぐずついた天気だが、それもまた風情だろう。

 そんなことを思える程度には、騎竜車での旅路は快適だった。

「それにしても、ぜんぜん揺れないな。前に乗ったときとは大違いだ」

 独り言じみた俺の言葉を、ユラが拾って返してくれる。

「ハノンは石畳で舗装されていたけれど、街道は未整備だったものね。すごく快適」

「しかし、これだけの大事業、何年かかったんだろ」

 暇なのか、広い車内で柔軟をしていたヤーエルヘルが、あっさりと答えた。

「赤銅の街道がラーイウラを一周するまで、六十年かかったと言われてまし」

「六十年!」

 ユラが目をまるくする。

「まあ、かかるよなあ……」

 敷き詰められた焼成レンガは、隙間も少なく、草もまばらだ。

 丁寧に敷かれたことが窺える。

「そんなにかかったら、国庫が空になりそう」

 パレ・ハラドナの皇族であったユラならではの視点だ。

「それがでしね。ラーイウラの歴史上、最も景気のよかった時代が、その六十年間だそうなのでし。人足はほとんど奴隷だったとは言え、フシギでしよね」

「いや、自然なことだよ」

 大学で経済学の講義を取っていたので、なんとなくわかる。

「外貨の入ってこない内需国にとっての好景気って、どれだけ金の巡りが良いかなんだ。街道の整備という公共事業で国から支払われた金が、国民の消費行動を誘発し、経済が回る。ただし、ここで国庫を気にしてさらに貨幣を発行すると、インフレ一直線なんだけどな」

「いんふれ?」

 ユラとヤーエルヘルが、並んで小首をかしげた。

「簡単に言うと、物価が上昇し、貨幣の価値が下がった状態のこと。俺の世界のとある国では、旅行鞄いっぱいの紙幣でコーヒー一杯しか飲めないってことが、本当にあった。もっとも、これは、敗戦時の賠償金のせいだけど」

「はー……」

 ヤーエルヘルが、感心したように頷く。

「六十年も続いた好景気で過度なインフレにならなかったなんて、当時のラーイウラの統治者はよほど有能だったのかもしれないな」

 公共事業に際し、貨幣を発行せずに賃金を支払い続けるためには、税収を増やさねばならない。

 好景気に水を差さない程度に税金を徴収するとなると、相当なバランス感覚が必要だ。

 さすがは数百年続く内需国と言ったところだろう。

「カナトは、あらゆる学問に通じているのね」

 ユラの言葉に、痒くもない頬を掻く。

「そんなことないって。全部、すこしかじっただけ。俺のいた国だと、義務教育ってのがあって、子供は漏れなく学校に通わなくちゃならないんだ。ほとんどの人は、短くとも、小中高と十二年間は勉強し続ける。だから、浅く広く物事を知ってるだけなんだ」

 ヤーエルヘルが目を輝かせる。

「カナトさんの国は、きっと素晴らしい国なんでしね。それだけ教育が行き届いてるなんて、この世界サンストプラでは考えられません。教育立国と言われるウージスパインだって、ある程度の富裕層でなければ大学校へは通えなかったはずでしし」

「はは……」

 実のところ、諸手を挙げて素晴らしいと断言できる国ではない。

 だが、誰でも読み書き算数ができて、好きな勉強を好きなだけ行える下地があるということは、とても恵まれたことなのかもしれない。

「ところで、こっちの世界の学校ってどうなってるんだ?」

 ユラが答える。

「わたしも通ったことはないから聞きかじりになるのだけど、大きな街には、五歳から入れる民間の塾が何個もあるんだって。そこで、読み書きと簡単な計算、世界に関する知識や、基本式の魔術なんかも教えてくれるみたい。もう大丈夫と先生が太鼓判を押したら、塾は卒業。その後は進路を決めて、場合によっては術士を目指して教室の門を叩く。その職業に就くか、師範になって教室を開くかは好みだね。兼業をしてる人もたくさんいるみたいだし」

「なるほどなあ」

 サンストプラの識字率は、それほど低くないように感じる。

 義務教育とは行かずとも、子供は塾へ通うものという常識が根付いているのだろう。

 ユラが、ヤーエルヘルに尋ねる。

「トレロ・マ・レボロも同じ?」

「そのはずでし。でしが、あちしは塾には通っていなかったので、なんとも」

 すこし驚く。

「通ってなかったのに、それだけの知識があるのか」

「あちしの知識はすべて、師に教わったものでし。読み書きも、計算も、魔術も。筋金入りの旅人で、なんでも知ってるひとでしたから」

「教わったこと、全部覚えてるの?」

「はい、覚えてまし」

「お師匠さんもすごいけど、やっぱヤーエルヘルもすごいな」

「そうでしょうか……」

 ヤーエルヘルがてれりと笑う。

「──あ、そうだ」

 何事か思いついたのか、ユラが、御者台へ続く小さな引き戸を開く。

 すると、涼やかな風と共に、御者をしているヘレジナの小さな背中が見えた。

「ヘレジナ」

 ヘレジナが首だけで振り返る。

「いかがなさいました、ユラさま」

「ヘレジナって、子供のころ、塾に通ってたのかなって」

「はい、通っておりました。皇都のスクールに十年ほど」

「十年って、また長いな……」

「ふふん。このヘレジナ=エーデルマンは、皇都で最高の教育を受けた才媛なのだ。崇め奉るがよい」

「あ、でもカナトさんの国は十二年って──」

「しー!」

 ヤーエルヘルの唇に、立てた人差し指を押し付ける。

「む!」

 唇の前で止めるつもりが、思わず勢い余ってしまった。

「じゅうにねん……」

 正確には、大学に一年通っているから、十三年だ。

「いや、ほら、教育って質だからさ。長期間勉強したからって偉いとかすごいってわけじゃないのは、ヤーエルヘルを見ればわかるだろ」

 ヘレジナが苦笑する。

「気を遣わずとも構わん。そんなこと、大して気にも留めん」

「……そっか」

 余計な気を回してしまった。

「それより、そろそろ野営の準備をせんとな」

 ヘレジナの肩越しに外を見やる。

 騎竜車の中はユラの灯術で明るいために気付かなかったが、既に太陽が沈みかけていた。

「旅程は順調?」

「ああ。川を一本、村をひとつ越えたから、現時点で五分の一ほど進んだことになる。昼過ぎに出立したのだから、思った以上に順調だ。これならば、三日余りでラーイウラを抜けられるだろう」

「街道が整備されてるのが大きいよな。心なしか、騎竜も走りやすそうだ」

 ユラが、ほんのすこしだけ表情を曇らせる。

「でも、半端なところで野営するのは不安だね。宿に泊まる必要はないけど、街の近くのほうがよかったかも……」

「いえ、一概にどちらが良いとは言い切れないでしょう。街は人が多いから危険ですし、街道は人が少ないから危険と言えます」

 ヘレジナの言葉に、ヤーエルヘルが目をぱちくりさせる。

「どういうことでしか?」

「私たちは、旅人狩りの実態を知らない。村ぐるみ、街ぐるみで行っている可能性もある。であれば、街は危険だ」

「ふんふん」

「そうでなければ、街道で張ったり、巡回して、人気のないところで襲うのが定石だろう。であれば、街道も危険だ」

「なるほど……」

「いずれにしても危険であれば、進めるだけ進んで、最短で抜けるのが最善と言える」

 さすがヘレジナ、的確な判断である。

「悪いが、カナトには寝ずの番をしてもらう。御者ができるのは私しかいないのでな」

「ああ、もちろん。そのために車中で休んでたんだから」

 昼寝もしたし、準備万端だ。

「ねえ、ヤーエルヘル。わたしと順番で起きて、カナトの話し相手をしよっか。ひとりだと眠くなっちゃうと思うし」

「いい考えでしね!」

「ありがたいけど、いいのか?」

「わたしも、カナトと話したいし……」

「……そっか」

 照れる。

「エロバカナト案件を起こせば、騎竜車から追い出すぞ。ゼルセンの馬車にでも乗せてもらうことだな」

「しないってば!」

 どうにも信用がない。

「いまさら咎め立てはしないが、そもそも女人と同じ空間で寝起きするのも、本来であれば許されざる行為なのだぞ」

「あー……」

 特に意識してなかったけど、たしかにそうだ。

「ちょっとデリカシーが足りなかったかな」

「いまさら離れられても、こちらが困る。カナトだから許すのだ。それを忘れるな」

「うん、カナトだからいいの。カナト以外はだめ」

「はい。あちしも、カナトさんなら気になりません」

「──…………」

 なんか、めっちゃ嬉しい。

 この信頼を裏切ってはいけないと、強く思う。

「この木立を抜けてしばらくしたら、そこで野営とする。ヤーエルヘル、飼い葉を用意しておいてくれ。騎竜も腹を空かせていることだろう」

「わかりました!」

 本当に心地よい旅路だ。

 水も、食糧も、飼い葉も、薪も、軽く十日分の備蓄があるため、不安はない。

 なにより、三人と話しているのは、本当に楽しかった。

 これで旅人狩りの危険がなければ最高なのだが、そうそう上手く運ばないのが現実だ。

 せめて、三人が気兼ねなく休めるよう、目を光らせておこうと思った。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

面白いと思った方は、是非高評価をお願い致します

左上の×マークをクリックしたのち、

目次下のおすすめレビュー欄から【+☆☆☆】を【+★★★】にするだけです

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る