19話~20話


       19


 試合終了が近くなった。遥香、ブラムと繋がったボールが、ゴールから十m強の位置でエドに渡る。

 3番と向かい合うエドは、細かくボールを動かしていた。すると、にゅっと視界の右下隅から足が伸びてきた。とっさにエドは、足の裏で引いて躱す。

「ようよう、エド君。俺様を差し置いて、ずいぶんと目立ってくれるじゃねえかよ。こりゃあちょっと、丁重かつきっちりとお返しをしなきゃいけないよな。ってわけで、そのボールは頂くぜぇ」

 エドの前に回り込んだマルセロが、たっぷりと抑揚を付けて嘯いた。

 無言のエドは、右、左と上半身だけでリズミカルにフェイントを掛ける。マルセロの右足が、ぴくりと動いた。

(ここだ!)

見切ったエドは、右足の爪先のやや外の場所でキックを放った。

 ボールは、マルセロの出した足の下を通った。3番はマルセロが目隠しとなって、反応ができない。

 そこそこスピードのあるシュートは、ゴールの右上の際どいところに飛んだ。キーパーは慌てて手を伸ばす。が、届かない。

 二対一。ホワイトフォードの、土壇場での勝ち越し点だった。


       20


 ポルトガル代表は、素早くボールをセンターに戻した。まもなく笛が吹かれて、マルセロがすぐさま快走を始めた。

 だが、ピッ、ピピー。程なくしてホイッスルが鳴り響き、試合終了。ホワイトフォードの決勝進出が決まった。

 中央での整列が終わり、両チームのメンバーはコートの端に来た。ベンチ側を向いての礼の後に、ホワイトフォードの選手は一列になってポルトガルの選手へと歩み寄っていく。一人一人と握手を交わすためだった。

 二番目に並ぶエドが、先頭のマルセロとぐっと握手をする。

「今回は、ポルトガル代表としては惜敗だ。ま、俺自身は、まっったく負けた気はしてないけどな。最後のエドのシュートは、まぐれみたいなもんだ。次は、決めさせねえよ」

 マルセロは、不機嫌そのものといった様子で言い切った。

 エドは、にかっとマルセロに笑い掛けた。

「またやろうぜ、マルセロ。そん時に、最後のゴールがまぐれじゃあないって、たーっぷり思い知らせてやるよ。せーぜー楽しみにしてな!」

「良くぞほざいた。次は、俺のマークが二枚だろうが三枚だろうがぶち抜いて、完膚なきまでに圧勝してやる」

 マルセロの力が弱まり、エドは次に並ぶ選手との握手の番を迎える。

 エドは、笑顔で手を差し出した。しかし、マルセロの後ろの3番は、当然のようにエドを無視した。エドの身体は瞬時に固まる。

 以降もエドは、握手を拒否され続けた。

「……貴様ら」と、憤怒の形相のマルセロの、爆発寸前の声が辺りに響く。

「良いよ、マルセロ。ナウラ族、ブラジル、ポルトガル、イギリスとホワイトフォード。どんな扱いを受けても、俺の、自分のルーツを誇りに思う気持ちはへこたれない。だから全然、へっちゃらだよ」

 エドが、諦めたようにも優しげにも聞こえる声音で呟いた。「エド」と、マルセロは神妙な調子で言葉を返す。

「今までほんとにありがとな、マルセロ。大人になったらお金を貯めて、またそっちに遊びに行くよ」

「──おう、待ってるぜ」と、沈んだ面持ちのマルセロは納得のいかない口振りで、ぼそりと呟いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る