リリンが死んだ村<3>

 翌朝、私が広場に入った時には人々がゆっくりした動作で葬式の片づけをしていた。皆飲みすぎたせいか無口で淡々と作業していた。遺族達が墓地の方へ歩いて行った。家の屋根に上った男達が紐をほどいて旗を屋根から落とした。

 私は村を出た。道の脇に浮いた黒い水晶を男達が台車に乗せて片付けていた。

 「仕事しているところ悪いがそれは何だね」

 私が訊くと若い男が、

 「これは昔から村にある死者を送る道標らしいよ。何でこのでかい石が光って浮くのかよくわからないがな。旅人のあんたなら何か知っているんじゃないのか」

と明るく話してくれたが、私は「いや見たことないな。ありがとう」と淡々と答えて歩き始めた。辺りの景色を見ながら私はこの季節感のない鮮やかな景色は死者の悲しみを癒す為のものだろうかと思った。レンガ作りの小屋の水車がコトコトと音を立てながら回っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る